takeshikm (takeshikm) — Written Reviews
ID Verified
Over 9 years ago
Male
Japan
Japanese (Native)
English
German
IT
technology
Manuals
Culture
The review activity that this user made to other translators' works. This activity includes writing corrections and comments to those translations.
![]()
04 Oct 2014 at 16:28
|
|
![]()
01 Feb 2014 at 10:52
|
|
![]()
01 Feb 2014 at 21:17
|
|
![]()
26 Jan 2014 at 10:28
|
|
Comment 翻訳の言葉遣いが日本語としても自然ですし、原文の雰囲気もよく伝わるのでいいですね。 |
![]()
22 Jan 2014 at 16:33
|
|
Comment 始めの二つは、スズランとひな菊を指していると思います。直訳の前に、google検索などで何を指しているかモノを確認できますから、ちょっとわからないなというときはまず調査しましょう。 |
![]()
22 Jan 2014 at 16:31
|
|
Comment 明らかな未翻訳を残して提出するのはいかがなものでしょうか。そのまま残す方が好い単語ではなさそうですよね。始めの2つはスズランとひな菊かと思います。 |
![]()
15 Jan 2014 at 18:32
|
|
![]()
15 Jan 2014 at 14:10
|
|
![]()
15 Jan 2014 at 11:10
|
|
Comment 日本語解釈に全く間違いが無いです。ネイティブドイツ語の自然な表現を学ばさせて頂きました。ありがとうございます。 |
![]()
15 Jan 2014 at 09:52
|
|
Comment 日本語解釈に全く間違いがありません。 |
![]()
15 Jan 2014 at 11:13
|
|
Comment 至急返信くださいは、ドイツ人の方はIch bitte um schnelle Antwort.とはっきり書くこともあるのですね。勉強になりました、 |
![]()
15 Jan 2014 at 10:06
|
|
![]()
01 Jan 2014 at 16:03
|
|
![]()
15 Jan 2014 at 11:28
|
|
![]()
21 Nov 2013 at 11:01
|
|
Comment 申し分ない訳文だと思います。 |
![]()
21 Nov 2013 at 11:00
|
|
![]()
15 Jan 2014 at 19:35
|
|
![]()
07 Nov 2013 at 15:28
|
|
Comment きれいな訳だと思います。 |
![]()
03 Nov 2013 at 23:04
|
|
Comment 英語そのものはとてもきれいな訳文だと思います。ただ、原文を読んでいて思ったのですが、このご友人はmyではなくもしかしてyourなのでは・・・。 |
![]()
29 Oct 2013 at 21:18
|
|
![]()
29 Oct 2013 at 21:11
|
|
Comment すごくきれいな日本語訳をしていらっしゃると思います。ただ、「PayPalにて資金が未だに使用不可になっております為」のところは、the money still has not clearedが抜けている様にもみえます。せっかく後文のclearを「お支払い」と統一して訳してい... |
![]()
14 Oct 2013 at 22:06
|
|
Comment メールを送った人の心情が表れている感じで好い訳ですね。 |
![]()
30 Aug 2013 at 17:13
|
|
Comment パッケージの部分は、荷物とか小包とか、カタカナではなくて日本語らしい表現に訳す方がいいのではと思います。原文のwhoはおそらくドイツ人なので、どこにあたるwoと打ち間違えたのでしょうね。whereと書きたかったんだろうなと思います。コメントには注記していらっしゃるかとは思い... |
![]()
30 Aug 2013 at 17:29
|
|
![]()
22 Aug 2013 at 22:39
|
|