たかはしもとのぶ (monyo) 付けたレビュー

本人確認未認証
12年以上前
日本語 (ネイティブ) 英語
IT
このユーザーが他のユーザーの翻訳結果に対してレビューしたものに関連するアクティビティを確認できます。レビューに関連するアクティビティには、翻訳に対する修正やコメントが含まれます。
monyo この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 00:25:56
コメント
is Spotify looking to 以下の訳文がちょっとぎこちないと思います。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/03/01 00:08:04
コメント
英文からの直訳であることを意識すれば、意味はかろうじて判読できるレベルだと思いますが、たとえば「十分な時間を確実にする」とか「クライアントを……印象付ける」とか、日本語の表現としてはおかしいですよね。
monyo この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/03/01 00:05:59
コメント
よいと思いました。
monyo この翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 22:01:17
コメント
非の打ちどころがないと思いました。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 22:00:12
コメント
もし、英語自体がかなりたどたどしいのをまねて日本語訳したということでしたらすみませんが、あまりにぶっきらぼうすぎるのと、5usd More のところの訳はちょっと違っていると思います。
monyo この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 21:58:15
コメント
よいと思いました。
monyo この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 01:31:16
コメント
気になる点はないです。
monyo この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 00:34:57
コメント
この写真によって」のよって、やbother の訳がちょっと気になります。日本語で「不愉快」と書くと、相当気分を害している印象を与えますが、そこまでのニュアンスではないように見えますので。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 22:06:31
コメント
前半はかろうじて読めますが、後半の「例えば……」以下は日本語として意味が通らないと思います。
monyo この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 01:17:15
コメント
すみません。どことは言えないですが、全体的に日本語がこなれていない印象があります。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:17:53
コメント
最後の文書が誤訳です。axe はギターの俗語です。その点を抜きにしても、「Conlkin ...Guitar のような axe を操る」と訳す必要がありますね。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:11:43
コメント
全体的に日本語がぎこちないです。 ・電化製品が繊細? ・彼が無事であることを?? 誤訳気味なところ ・彼は製品を検査できるし……お願いします。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:22:48
コメント
全般的に日本語がぎこちないです。また、文の流れがつかみにくい翻訳になっています。たとえば、冒頭の部分ですが、製品についてはちゃんとチェックしてますよということを主張したくて書いており、そのあとKenさんはいろいろ言ってますが、ちょっとその主張は違うんじゃないの、的なニュアン...
monyo この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:25:20
コメント
セルフポートレートとかも翻訳したほうがよいかなと。その点も含め、「これにより、……」の文の翻訳がちょっとぎこちない感を受けました。
monyo この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:27:51
コメント
「インスピレイションをいただきまして、」、「私の狙いです」というあたりがちょっとぎこちないかと思いました。
monyo この翻訳結果を"★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 00:32:25
コメント
たとえば「病気のためにOctavianはEpidamnusに置かれていた、」って、日本語の文書ではないですよね。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:31:28
コメント
時代背景を考えた訳語になっていません。たとえばこの時代「列車」なんてまだないですし、triremes はガレー船と訳すべきところだと思います。
monyo この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:37:24
コメント
よいと思いました。一点、マニュアルというコンテキストを考えると「極低温の場所に曝した場合」という表現はちょっと気になりました。
monyo この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:40:10
コメント
よいと思います。
monyo この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:34:39
コメント
欲をいれば、最後の「現在のラウンドのためだけに」というところをもう少しなめらかな訳だとよいと思いました。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/27 01:59:09
コメント
日本語としてかろうじて意味が通る程度でしょうか。訳文は機械翻訳ほとんどそのままですよね……
monyo この翻訳結果を"★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:51:00
コメント
「南東アジア」ってなんでしょうか。明らかに機械翻訳そのままのように見受けられます。「限られた魅力」という日本語表現もないですよね。その他の部分も含め、日本語として意味が通らないです。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:45:17
コメント
冒頭のwhileの訳が誤訳です。また、全般的に訳語が吟味されていないと感じます。
monyo この翻訳結果を"★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:42:07
コメント
全体として意味がとれないですし、オーディエンスやノイズ、コンテントなど、カタカナ訳のままにすべきところではないと思います。
monyo この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2013/02/25 23:48:36
コメント
冒頭の「何十年の間」がどこにどう係るかがわかりにくいです。また全般的に日本語がぎこちないと思います。