Sebastian (sebastian) 翻訳実績

本人確認未認証
14年弱前
神奈川県相模原市
日本語 (ネイティブ) 英語 フランス語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
sebastian 英語 → 日本語
原文

Beosound 9000 in absolutely excellent condition.This is type 2573 with SW 3.3 ready for net music command. Bought this new in 2005 and never really used it. I travel a lot for work as you can see in the pictures. The glass is in like new condition no chips or scratches. The changer is super fast!. No skipping unless the CD is scratched. Everything works excellent. This is one of the best condition Beosound 9000. I am also including the table stand with this auction.
you can use the auxiliary input to play your mp3 music. Payment by bank wire. "PLEASE EMAIL ME ABOUT SHIPPING BEFORE BIDDING". Good Luck Bidding.

翻訳

Beosound 9000は極上のコンディションです。これは2573という機種で、インターネット上の音楽を楽しむことが出来るSW3.3が装備されています。2005年に新品として購入したのですが、殆ど使っていません。写真をご覧になればお分かりの通り、私は仕事で家を空けていることが多いのです。ガラス部分には、欠けもスリ傷もありません。自動交換装置は超早く作動します!CDに傷がついていないかぎり、音トビは皆無です。全ての機能が完璧に動きます。最高の状態のBeosound 9000の1台です。このオークションでは、テーブルスタンドも付けます。
mp3の再生用にAUX端子を使うことが出来ます。代金は銀行振込でお願いします。「送料については入札前にEメールで問い合わせお願いします」それでは落札よろしくお願いします。

sebastian 英語 → 日本語
原文

THIS IS THE ORIGINAL, AUTHENTIC, UK PRESSING; THIS IS NOT A REISSUE OR A COUNTERFEIT PRESSING.This is Not a Near Mint or Excellent Copy of The Beatles.BUT ALTOGETHER still a RARE Record Very GOOD + a COLLECTION FILLER.Black and Yellow Parlophone label. Both labels Include the "SOLD IN UK" ..... 'Made in 'Gt.BRITAIN' text , carry 'Gramophone Co..' rims and Recording First Published 1965 text , with K T tax code between Side 2 center hole.Close & careful examination directly beneath halogen desk lamp VINYL VISUALLY...ON BOTH SIDES has SOME OF SURFACE MARKS AND Some Small SCRATCHES , But Both sides lay 100% flat on the turntable when playing, with no traces of dishing or warping.

翻訳

これは正真正銘本物のイギリス盤です。再発盤でもカウンターフィット(本物そっくりに作った偽物)でもありません。ビートルズのアルバムとしてはニア・ミント(ほぼ新品同様)でも状態最高でもありませんが、非常に珍しいアルバムで、状態はヴェリー・グッド+です。コレクションの隙間に加えるにはうってつけの品です。黒地に黄色の文字のパーロフォン・レーベルで、どちらのレーベル面にも「SOLD IN UK」と書かれています。…「Made in Gt. BRITAIN」という文字があり、リムの部分には「Gramophone Co.」と書かれています。「Recording First Published 1965」という文字があり、Side 2の文字と中心穴の間にはKT税コードがあります。ハロゲンランプにかざして詳細に調べてみたところ、見た目ではレコード盤の両面に表面的なへこみがいくつかと、表面的なひっかき傷があります。ターンテーブルに載せて再生してみたところ、両面とも100%平らで、皿状のへこみや反りは全くありません。

sebastian 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

As said I tested the Quad 44 on my system and all was ok. This Quad 44 was used since new and no fault has ever been had. It must be remembered, the Quad 44 is over 30 years old, and as described in my description of the unit, it has never been updated or serviced. I am an Audio Visual Engineer, and have been for 40 years, I would not send the buyer equipment that was faulty. I am sure the Quad 44 due to its age will need some servicing, I cannot be held responsible for such servicing or subsequent problems since your receipt of the unit. Regards.

翻訳

以前にも申し上げた通り、Quad 44を私のシステムでテストした時には何の問題もありませんでした。Quad 44は新品として購入して使ってきたもので、何の故障もありませんでした。再度申し上げておきますが、Quad 44は30年以上前に製造されたもので、このユニットの説明にも書いておいた通り、アップデートや修理は一切行なっておりません。私は40年のオーディオ・ヴィジュアル系技術者として働いており、お客様に問題のある機械を売ることは決してありません。確かに、このくらいの年数の経ったQuad 44はある程度の修理は必要だと思いますが、このような修理や、お客様がこの機械を受け取った後に生じた問題については、私は責任は持ちかねます。

sebastian 英語 → 日本語
原文

Up for auction is a Unison Research Unico Integrated Tube Amplifier. I bought this from a local friend/trade shop in hope to get it fixed. When the amp is turned on, the front LED flashes and the output to the speakers is low and distorted. I'm no technician so I cannot diagnose the problem but nothing from inside seems out of order or burnt, which has me bummed. Maybe the problem is small? I've held onto this for over 6 months anticipating and ding to hear it's sound but I just can't wait anymore since it's holding up major funds for Christmas. My major loss, your huge gain. You don't know how much it hurts to let this go but the Pioneer SX-838 will have to do for now. Hardly anyone knows how RARE this is.

翻訳

ユニゾン・リサーチ・ユニコ・インテグレーティッド真空管アンプを現在オークション中です。修理して使おうと思いながら、地元の友人/中古品店からこれを買いました。アンプのスイッチを入れると、前面のLEDはチカチカし、スピーカーへのアウトプットも低く、しかも、音が割れています。私は技術者ではないので、問題の原因を特定することは出来ません。内部は故障箇所も焼け焦げの箇所も全くないように見えるので、困り果てました。問題は些細なことかもと思い、そのうちしっかり音が出てくることを期待しながら6ヶ月以上売らずにおきましたが、これ以上持っていたらクリスマス用の資金が出来なくなってしまうので、もう諦めました。私の損失は、あなたの大きな得です。これを手放すのはどんなに辛いことか、人には分かってもらえないでしょうが、パイオニアのSX-838で今しばらくは我慢しようと思います。知ってる人は殆どいませんが、これは本当に珍しい逸品なのです。

sebastian 英語 → 日本語
原文

In April 1980, I married Afrozi. There was a big ceremony in Dhaka to which we invited many of the ministers I knew and bankers with whom I worked. Afrozi and I met several years earlier when we were introduced by mutual friends. She was a Bangladeshi teacher and researcher in advance physics and was then working at the University of Manchester. She was as comfortable in the Eastern and Western worlds as I was. By November 1982, the Grameen Bank membership stood at 28,000 out of which less than half were women. How did we achieve this jump from the less than five hundred members we had in Jobra in 1979? The secret can be stated in one word: slowly.

翻訳

1980年4月に私はアフロジと結婚しました。ダッカで盛大な式を挙げ、それには知り合いの大臣や仕事仲間の銀行家を多数招きました。アフロジと私は、数年前に共通の友人から紹介されて出会いました。彼女はバングラデッシュ人教師で、先進物理学の研究者で、当時はマンチェスター大学で働いていました。彼女は私と同様、東洋の世界でも西洋の世界でも無理なく暮らせる人でした。1982年11月には、グラミーン銀行のメンバーは28000人になっていましたが、そのうち女性は半数以下でした。1979年にジョブラではメンバー数が500人未満だったのですが、私達はここからどのようにしてこの大躍進を成し遂げたのでしょうか?その秘訣はたった一言で表すことが出来ます:ゆっくりと、です。