Conyacサービス終了のお知らせ

Shintra (takamichis) 翻訳実績

本人確認済み
11年以上前
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 スペイン語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
takamichis 英語 → 日本語
原文

I operate DesignCrowd.com (a global design crowdsourcing website based in Australia, that recently launched in Asia) and, so we can see first hand this explosion in both sides of the two-sided marketplace that is crowdsourcing — businesses and designers. We’re seeing huge surges in crowdsourcing work in and from China, India, the Philippines, Indonesia, Singapore and Pakistan.

There’s a case to be made that the Asian region is leading the world in design crowdsourcing. While you be seeing this new industry flourishing, here are five facts about crowdsourcing in Asia that you may not have known.

翻訳

私はDesignCrowd.com (オーストラリアを拠点とし、最近アジアでの事業を開始した国際的デザインクラウドソーシングサイト)を運営しているため、クラウドソーシングという2つの面を持つマーケットの両面(会社側とデザイナー側)で起きているこのブームを身をもって理解できるのだ。私たちは中国やインド、フィリピン、インドネシア、シンガポール、パキスタンにおける、またそれらの国々から発信されるクラウドソーシング事業の急激な高まりを感じている。

アジアがデザインクラウドソーシングにおいて世界をリードしているのはもっともなことだ。この新しい産業の繁栄を目の当たりにしていても、アジアのクラウドソーシングについて知られていないかもしれない以下の5つの事実がある。

takamichis 英語 → 日本語
原文

1) Design Crowdsourcing Originated in Asia

While the term crowdsourcing was coined in 2006, the act of crowdsourcing has existed for decades (if not centuries). There are various crowdsourcing timelines and various theories on the origins of crowdsourcing. The earliest example of design crowdsourcing that I’ve been able to find occurred in Japan. In 1936, Toyota crowdsourced its logo and received 27,000 entries. This contest remains a world record, in terms of response. Toyota remains a huge proponent of crowdsourcing, and in 2013 it will host its 7th annual crowdsourced Dream Car Design Contest).

翻訳

1) デザインクラウドソーシングはアジアが発祥である

クラウドソーシングという用語があみ出されたのは2006年だが、クラウドソーシングという活動は数十年(数百年ではないにしても)にわたって存在してきた。クラウドソーシングについては数々の歴史的経緯や起源に関する考えが存在する。私が発見することができた最も古いクラウドソーシングの例は日本で起こったものである。1936年、Toyotaは自社のロゴを不特定多数の人々から募り、27,000件の応募を受けた。このコンテストは、応募数に関しては今なお世界記録となっている。Toyotaは現在もクラウドソーシングの強力な支持者であり、2013年には、7回目となる年に1度のDream Car Design Contestを開催する。

takamichis 英語 → 日本語
原文

2) India loves crowdsourcing

If you analyse usage of top crowdsourcing sites, you’ll see that prominent top earning users on sites are often from India. For example, more than half of the top 25 earners on Elance.com are from India (and most of them specialise in web design). On our own website, we now have over 100,000 designers. While in total, more designers come from the US than any other country, India has more designers in our top 50 designers than any other country (including the US). In fact, India loves crowdsourcing so much, that in 2010, the government crowdsourced the rupee symbol.

翻訳

2) インドはクラウドソーシングが大好きである

上位にランクされるクラウドソーシングサイトの利用状況を分析すると、サイトで上位の利益を上げている主なユーザーはインド人だということが分かる。例えば、Elance.comの上位25人の受益者のうち半分以上がインド人である(そして彼らのほとんどはウェブデザインを専門としている)。私たちが運営するウェブサイトでは、現在10万人以上のデザイナーを抱えている。合計すると、デザイナーのうち最も多いのが米国人だが、上位50人のデザイナーに関してはインド人の方が(米国人も含め)どこの国の出身者よりも多い。実際に、インドはクラウドソーシングを大変好んでおり、2010にはインド政府が通貨ルピーのシンボルマークをクラウドソーシングにより募集したほどだ。

takamichis 英語 → 日本語
原文

It should be noted, that these countries aren’t just a source of a large quantity of designers but also a source of quality designers. On DesignCrowd, we can see hubs of talented designers emerge around the world. In Asia, we see particularly talented designers in Asia with 60 percent of our top 40 designers coming from India, the Philippines, Indonesia, Pakistan or Malaysia (and our second most successful designer of all time is based in the Philippines).

5) Australia has become a Design Crowdsourcing hub

Australia (part of the Asia Pacific region) has become a global hub and leader in design crowdsourcing.

翻訳

注目すべきは、これらの国々は単に大勢のデザイナーの供給地というだけでなく、質の高いデザイナーの供給地でもあるということだ。DesignCrowdには、世界中から有能なデザイナー集団が集まってきている。アジアでは、DesignCrowdの特に有能な上位40人のデザイナーのうち60パーセントがインド、フィリピン、インドネシア、パキスタン、またはマレーシア出身である(また、これまでDesignCrowdで2番目に大きな成功を収めているデザイナーはフィリピンを拠点に活動している)ことが分かっている。

5) オーストラリアはデザインクラウドソーシングのハブ拠点となっている

オーストラリア(アジア太平洋地域の一部)はデザインクラウドソーシングにおいて、世界的なハブ拠点かつリーダーとなっている。

takamichis 英語 → 日本語
原文

In fact, design crowdsourcing in Australia is on fire. Globally, there are at least 20 design crowdsourcing websites but Australia is the leader in the space and punches well above its weight with the two largest design crowdsourcing sites coming out of Australia (including, DesignCrowd). Australia is also home to startups Imagebrief (which specialises in photo crowdsourcing) and established design marketplaces like Envato whose WordPress theme marketplace themeforest (just one of their half a dozen marketplaces) has twice the traffic of istockphoto and is now in the top 100 websites in India.

翻訳

実際、オーストラリアでは今、デザインクラウドソーシングが熱い。世界では少なくとも20のデザインクラウドソーシングサイトが存在するが、オーストラリアはその中でもリーダーとなっており、2大デザインクラウドソーシングサイト(DesignCrowdも含め)の登場により、大健闘を見せている。オーストラリアはまた、スタートアップImagebrief(写真クラウドソーシング専門サイト運営会社)やEnvatoのような有名デザインマーケットプレイスの本拠地ともなっている。Envatoのテーママーケットプレイスthemeforest(6つのマーケットプレイス農地の1つ)はistockphotoの2倍のデータ通信量を誇り、現在インドで上位100サイトにランクインしている。

takamichis 英語 → 日本語
原文

We are not sure what day that is going to be yet but we will definitely be there that following week between May 20-28.
I will be in touch with you in the next couple weeks as we get closer.

On a happier note....
We can spend as much time as we want with you, we have no schedule.
But we also don't want you to go out of your way to do anything special.
We just want to hang out and relax with everyone.
Because we are flying standby on Hiromi's airline pass, we are still trying to figure out when we can fly out to Tokyo.
I may try to get there sooner. I am flying direct from Boston to Tokyo and plan to meet up with Kazuko.
It's very complicated right now.
I will let you know as we get closer

翻訳

どの日にちになるかはまだはっきり分かりませんが、5月20日~28日の週には必ずそちらに行きます。
この先の2週間、日程が近づいてくるので、連絡を取るようにします。

うれしいお知らせですが、
私たちはあなたと好きなだけ過ごせます。決まったスケジュールがないのです。
とはいっても、あなたが何か特別なことを行うのを邪魔したくもありません。
街を歩いて回ったり、みなさんとのんびり過ごしたいだけです。
ヒロミのエアパスで飛行機に乗ろうと待機しているところなので、いつ東京行きの便に乗るかまだ決めようとしているところです。
東京には予定より早く着くかもしれません。ボストン―東京間の直行便に乗り、カズコに会う予定です。
今は随分面倒な状況です。
状況が進み次第お知らせします。