Sayoko (sayoko) 翻訳実績

5.0 2 件のレビュー
本人確認済み
13年弱前 女性
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 ドイツ語 イタリア語
Arts マーケティング ビジネス
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
sayoko 英語 → 日本語
原文

Tokopedia Puts Up Impressive Numbers In Its Second Year

Tokopedia recently celebrated its second anniversary. Lucky for us, its co-founder William Tanuwijaya is willing to share some interesting facts about the company during its second year.

Despite the newness of Tokopedia it has made some remarkable achievements. Not only has it become a trendsetter in Indonesia’s e-commerce landscape, but it has put up some fascinating numbers for a company of its size. For example, total transactions recorded during the second year were Rp36.031 billion (US$4.2 million). That’s up significantly from last year’s Rp5.954 billion (or about US$697,000).

翻訳

2周年を迎えるTokopediaが数々の記録を樹立

Tokopediaが2周年を迎えたのはついこの間のことだ。幸いにも、共同設立者のWilliam Tanuwijaya氏は同社の2年目の業績についての興味深いお話を聞かせてくださった。

若い会社でありながら、既にTokopediaはいくつかの目ざましい業績を打ち立てている。インドネシアの電子取引業界のトレンドセッターとなったのは勿論だが、会社規模にしては非常に大きい数字をマークしたのだ。例を挙げるなら、2年目の取引金額総計は360億310万ルピア(420万米ドル相当)であった。昨年の同金額は50億9540万ルピア(697,000米ドル相当)であり、その伸び率は驚異的である。

sayoko 英語 → 日本語
原文

In other words, the total value of transactions for its second year is about Rp30 billion (US$3.5 million) – that’s an increase of six-fold compared to the first year.


According to William, Tokopedia’s success cannot be separated from the loyalty of its users. Even though the userbase is still small, they keep coming back to shop in its online marketplace. As of August 17th, there are 100,857 active users and 11,426 active sellers on Tokopedia. Both figures more than doubled compared to last year.

William also found some interesting problems unique to e-commerce in Indonesia, but he couldn’t elaborate since the company is currently working on new features to address them.

翻訳

言い換えれば、2年目単独でも300億ルピア(350万米ドル)の取引収入があり、それは実に1年目の6倍もの金額になるのだ。

William氏によれば、Tokopediaの成功の裏には分かちがたくユーザーからの支持がある。数のボリュームではまだ小さいものの、彼らは繰り返しオンラインでのショッピングを利用している。8月17日時点で、100,857人のアクティブユーザーがおり、11,426人のアクティブな出品者が存在する。これはどちらも昨年に比べると倍以上の数値である。

またWilliam氏は、インドネシアの電子取引業界特有の課題についても示唆したが、同社が現在開発中の機能に関わる件である為、その点についての詳しい言及は避けた。

sayoko 英語 → 日本語
原文

INFOGRAPHIC: Social Media in India

The Infographic of the Day series visually expresses important stories from Asia and the world of technology.

We’ve seen rise of social networking sites like Facebook and Twitter globally. India is one of the most prominent countries on social networks, despite the fact that only 8.5 percent of the population has access to the Internet.

Facebook has 31 million Indian users making it the third largest country on Facebook after the USA and Indonesia. It has around 13 million Indian users on Twitter.

For more great information on how Facebook and Twitter are doing in India, check out this brilliant infographic from Techonzo below.

翻訳

インドにおけるソーシャルメディアの現在(視覚図)

「視覚図でみるいま」のシリーズは、アジアの現状について、またテクノロジーの世界がどのように動いているのか、重要な情報を提供してくれる。

世界的ににみて、FacebookやTwitterといったソーシャルサイトがどれほど伸張しているかについては見てきたとおりだが、インドはその筆頭に挙がる国である。総人口のわずか8.5%だけがインターネットにアクセスできるという状況にもかかわらず、である。

Facebookにおいて、国別のユーザー数(3100万人)ではインドはアメリカ、インドネシアに次いで第3位である。また、Twitter利用者は1300万人程度である。

FacebookとTwitterのインドにおける状況に関して詳しくは、下記のTechonzoによる素晴らしい視覚図を参照して欲しい。