hiro_hiro Translations

ID Unverified
Over 14 years ago
Japanese (Native) English Chinese (Traditional)
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
hiro_hiro English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

How long have you been in operation?
What related products do you sell?
What are your plans for exposing Hemi-SyncR products to your market? For example, do you intend to advertise, to offer presentations or workshops? The information will help us know how best to support you.

__Please consider referring Hemi-SyncR customers to me. I can guarantee a quick response to new
inquirers.
_I wish to receive walk-in customers.
_I wish to receive phone/e-mail customer referrals.
_I do not wish to receive referrals.

What would you like from us to help you market our product successfully?

Translation

御社が事業を始めてからどのくらいになりますか。
どのような関連商品を販売していますか。
市場でHemi-SyncR製品を知っていただくため、どのようなことを計画していますか。例えば、広告を出す、説明会やワークショップを開くことなどをお考えですか。この情報は御社をサポートする最善の方法を考えるうえで参考となります。

_Hemi-SyncR の顧客をご紹介いただけるよう、ご検討ください。新規のお問い合わせに対して、迅速に対応することを約束いたします。
_事前連絡なしの顧客の来店を望みます。
_電話またはメールによる顧客のご紹介を希望します。
_顧客のご紹介は望みません。

御社が弊社製品の売り込みを成功させるために、弊社に望まれることは何でしょうか。

hiro_hiro English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

This Agreement is entered into this___day of_______,20 __ by and between Interstate Industries, Inc., d/b/a Monroe Products, a Virginia corporation, ("MP") and__________________, whose principal address is___________________, ("Dealer "). In consideration of the mutual promises herein,Dealer has the right to market, sell and stock MP products in accordance with the following
provisions:

Translation

This Agreement is entered into this___day of_______,20 __ by and between Interstate Industries, Inc., d/b/a Monroe Products, a Virginia corporation, ("MP") and___あなたの会社名___, whose principal address is___あなたの会社の住所____("Dealer "). In consideration of the mutual promises herein,Dealer has the right to market, sell and stock MP products in accordance with the following
provisions:

本契約はバージニアの企業でMonroe Productsの名前で事業を行っているInterstate Industries, Inc.(以下MP)と___あなたの会社の住所____に本社を置く____あなたの会社名_____(以下Dealer)との間で20 __ 年、_______月___日に締結されたものである。本契約において交わされた契約内容により、Dealerは以下の条項に従い、MP の製品を市場に出し、販売し、仕入れを行う権利を有するものとする。
--------------------------------------------
20 __ 年  __ に下二桁の数字を記入します。(2011年の場合、11を記入。)

___day of_______ 最初の___には日にち(例:1日=1st  2日=2nd 3 日=3rd 4日以降は全て数字にthをつければ大丈夫。4th 5th 14th 28thなど)2番目の_______には月名(例:1月= January 2月=February...)

(以下MP)、(以下Dealer)はこの契約書の中で、これ以降はMP、Dealerと表記する、ということ。MPはMonroe Productsの略。Dealer=販売店、販売業者、つまりあなたの会社。

「あなたの会社名」と「あなたの会社の住所」は英文と日本語訳の文章では順番が逆になっているので、記入する際は英文の方の順番に従ってください。(自然な訳にする都合上、逆になっています。)

market=「市場に出し」は「売り込み」、stock=「仕入れを行う」は「在庫を保有する」という感じの方がいいのかもしれません。だいたいこんな感じで意味は理解できるだろうとは思います。(大体じゃなくて正確な意味を要求されていたとしたらごめんなさい。)

hiro_hiro English → Japanese
Original Text

After having passed his jeweller exams, he worked 5 years in a classical jeweller shop where he learnt his craft. Then, he got more and more attracted to fashion and moved to Paris where he rapidly got the opportunity to create accessory lines for a designer house. This success enlightened him and he worked as a freelance for other designer houses. Le financial crisis at the end of the 90s and particularly in Japan reduced his creativity; now Paul is asked to create basic and commercial collections. After visiting a number of countries, he arrived in the United States where lives his best friend. He discovers art in Santa Fe.

Translation

宝石職人の試験に合格後は、伝統的な宝石職人の店で5年間働いて技能を学んだ。そしてファッションへの興味を募らせた彼はパリに引っ越した。そこでは、デザイナーブランド企業のアクセサリー品目を制作する機会が急速に増えた。彼はこの成功により啓発を受け、その他のいくつかのデザイナーブランド企業相手にフリーランスで仕事をした。特に日本における90年代後半の金融危機によって、彼の創造性はあまり発揮されなくなった。現在、ポールはベーシックで商業ベースのコレクションの製作を依頼されている。多くの国を訪れたのち、アメリカに辿り着いた彼はそこで親友と暮らしている。サンタフェでアートを見出している。

hiro_hiro English → Japanese
Original Text

In April 1980, I married Afrozi. There was a big ceremony in Dhaka to which we invited many of the ministers I knew and bankers with whom I worked. Afrozi and I met several years earlier when we were introduced by mutual friends. She was a Bangladeshi teacher and researcher in advance physics and was then working at the University of Manchester. She was as comfortable in the Eastern and Western worlds as I was. By November 1982, the Grameen Bank membership stood at 28,000 out of which less than half were women. How did we achieve this jump from the less than five hundred members we had in Jobra in 1979? The secret can be stated in one word: slowly.

Translation

私は1980年の4月にAfroziと結婚しました。ダッカで盛大な披露宴を行い、知人である大臣やかつての仕事仲間の銀行家の方々を多数招待しました。Afroziと私は共通の友人の紹介で、それより数年前に出会っていました。彼女はバングラディシュ人で教師であり、先端物理学の研究者でもあり、当時はマンチェスター大学に勤務していました。私と同じくらいに、東洋と西洋のどちらの世界でも快適に過ごせていました。1982年の11月までにグラミン銀行の会員数は28,000人にのぼり、そのうち女性の数は半分以下でした。1979年にはJobraで500人に満たなかったのに、どのようにしてこのように会員数が急上昇したのでしょう。その秘訣は一言で表現できます。「ゆっくりと」です。



hiro_hiro English → Japanese ★★☆☆☆ 2.0
Original Text

1:A Missouri mother has become an internet hit after writing an eloquent defence of her decision to allow her five-year-old son to dress as a girl for Halloween.Sarah, who writes the Nerdy Apple Bottom blog and describes herself as a “cop’s wife”, hit back at critics who told her she should not have let ‘Boo’ wear a girl’s costume and said she would not care if her son grew up to be gay.She told how the five-year-old begged to be allowed to dress up as Daphne from Scooby Doo this year for a pre-school party.Her only worry was whether he would change his mind after she ordered the costume, as five-year-olds tend to do.

Translation

1:ミズーリ州に住む母親が自分の5歳の息子がハロウィンで女の子の仮装をすることを許したことについて、力強く自己弁護してネット上で大注目となった。Nerdy Apple Bottomブログを書き、「警察官の妻」と名乗るサラはかわいい息子に女の子のコスチュームを着させるべきではないし、息子が将来ゲイになってもどうでもいいのだろうと批判する人々に対して反撃した。彼女は彼女の5歳の息子が今年幼稚園のパーティーでScooby Doo のキャラクターのDaphneに仮装したいとどれだけ彼女に懇願したか説明した。彼女の心配はコスチュームを注文したあとに、5歳の子供によくあるように息子の気が変わるかどうかだけであった。




hiro_hiro English → Japanese
Original Text

2:But after she was condemned by other mothers at the Bible-belt school, she wrote: “He’s gay. Or he’s not. I don’t care. He is still my son. And he is five. And I am his mother. And if you have a problem with anything mentioned above, I don’t want to know you.”Boo, who “flipped out” with excitement when his costume arrived, wore it to the Halloween party where his friends had no problem with the colourful outfit.However, the costume, complete with a wig, pink dress and boots, drew negative attention from other mothers.On her blog, Sarah recounted how three mothers at the party were shocked and disgusted that she had allowed her son to dress as a girl.

Translation

2:バイブルベルト*の学校の他の母親達からの批判を受けた後、彼女はこのように記しました。「彼はゲイ、かもしれないし、そうではないかもしれません。私にはそれは問題ではありません。私の息子には変わりないですから。息子は5歳です。私はこの子の母親。あなた方が以上のことに何か問題があるというのなら、私はあなた方とお近づきになりたくはありません。」コスチュームが届いたときには興奮状態で”大喜び”した息子は、それを着てハロウィンパーティーに出かけました。そこではカラフルな息子の衣装に友達は何の問題もありませんでした。しかし、他の母親たちのウィッグ、ピンクのドレスブーツが揃ったそのコスチュームへの反応は否定的でした。女の子の衣装を着ることを許したことに対し、パーティに参加していた3人の母親がいかにショックを受け、嫌悪感を抱いたかについてサラはブログにつづりました。

*バイブルベルト:キリスト教の信仰心の強いアメリカ中西部や南部の地域。ミズーリ州も含まれます。とても保守的なのでゲイに対する風当たりもきつい地域でしょう。

hiro_hiro English → Japanese
Original Text

3:She was told that she should not have “allowed” him to wear the ostume because other children would be cruel and ridicule him.Boo apparently affered no such problem.Sarah concluded: “If you think that me allowing my son to be a female character for Halloween is somehow going to ‘make’ him gay then you are an idiot.“Firstly, what a ridiculous concept. Secondly, if my son is gay, OK. I will love him no less. Thirdly, I am not worried that your son will grow up to be an actual ninja so back off.”

Translation

3:他の子供達は容赦なくからかうだろうから、彼女は息子にそのコスチュームを着ることを「許す」べきではなかったと言われました。息子はそのような問題には直面しなかったようでした。サラはこう締めくくっています。「もしハロウィンで女の子のキャラクターのコスチュームを着ることを私が許したことによって、彼をゲイにしてしまうと思っている人がいるとしたら、本当に大馬鹿ですね。第一に非常にバカバカしい考え方です。第二に、息子がゲイだとしても問題ありません。息子への愛は変わりません。第三に、私はあなたの息子さんが(ハロウィンで忍者の仮装をしていたからといって)将来ニンジャになるだろうとは心配していませんから、とやかく言うのはやめてください。」