[英語から日本語への翻訳依頼] クリス:Beyond The Blue 2010 で何が一番楽しかったかって?答えは簡単、ファンだよ!TFT が日本のファンからもらった応援はすごいものだ...

この英語から日本語への翻訳依頼は ichi_09 さん gafieira さん zhizi さん hiro_hiro さん [削除済みユーザ] さん onigirisamurai さんの 6人の翻訳者によって翻訳され、合計 15件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1397文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 53分 です。

naokeyによる依頼 2010/06/18 09:37:09 閲覧 3325回
残り時間: 終了
原文 / 英語 コピー

Joe W - Japan was amazing. Getting to be surrounded by a new culture while
getting to play music for new fans was a dream come true. I just want to
thank Masa and all of the Kick Rock crew for putting our trip together and
of course to all of the fans for always supporting us. I’m ready to come
back and see my new Japanese friends and to make even more. Arigato!!!

gafieira
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:48:47に投稿されました
ジョーWは - 日本驚きだった。 新しい文化に囲まれて新たなファンのために音楽をプレイできるなんてまさに夢が実現したようだった。 ただ、もうマーサやキックロックのクルーにこのツアーを一緒にできてありがとうと言いたい。 そしてもちろんいつも俺たちをサポートしてくれる全てのファンのみんなにも。 また戻ってきて新しい日本の友人たちにに会いたいと思うし、今度はもっとやりたいぜ。 ありがとう!!!
zhizi
評価 68
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:49:06に投稿されました
ジョー・W:日本はすばらしいよ。初めて経験する文化に囲まれて、新しいファンの前で演奏するとは夢がかなったようだよ。マサをはじめ、このKick Rockのスタッフ全員がこのツアーの実現に向けて頑張ってくれたことに感謝するよ。この新しいファンに会いにまた戻ってくるよ。そしてもっと僕たちのファンをつくりたいよ。
ありがとう!
hiro_hiro
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:50:05に投稿されました
ジョーW - 日本は最高だったよ。新しいファンのために音楽をやる機会があると同時に、新しい文化の中に身を置くことができるなんて、夢がかなったという感じだった。僕達の旅を取りまとめてくれたマサやKick Rock (キックロック)のメンバーみんなに感謝したいし、もちろん、いつも応援してくれるファンのみんなにも感謝したい。またいつでも日本に戻って来て、新しいファンのみんなに会いたいし、もっとファンを増やしたいよ。ありがとう!
原文 / 英語 コピー

Maika - Beyond The Blue 2010 was our 2nd annual trip to Japan. It was much
more enjoyable this time around, since we got the shock factor of being in
another country playing music on the previous visit. We could pay much more
attention to detail and really take time to admire Japanese culture and the
way our fans react over there.

zhizi
評価 68
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:57:24に投稿されました
マイカ(Maika): このBeyond The Blue 2010で日本へツアーに行くのは2度目だった。前回は、異国で演奏することに動揺していたから、今回は前回よりもずっと楽しめたよ。今回は、細かい所にまで気を配ることができた。日本の文化や日本のファンがどういう反応を示すのかを知って楽しむには時間がかかるね。
zhizi
zhizi- 14年弱前
申し訳ございません。最後の文ですが、下記の通り訂正致します。
日本の文化や日本のファンのリアクションを堪能する時間も十分とれた。
hiro_hiro
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:03:22に投稿されました
マイカ - Beyond The Blue 2010 (ビヨンド・ザ・ブルー2010)は2度目の日本への旅だった。今年の旅はさらに楽しいものだった。なぜかというと、前回日本に来た時は違う国で音楽をやるという状況の中、ショックに見舞われたから。僕らはもっと細かいところまで注意が行くようになったし、日本文化をじっくり味わう時間もとれたし、僕らの日本のファンの反応の仕方も堪能できた。
[削除済みユーザ]
評価 54
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:56:13に投稿されました
マイカ - Beyond The Blue ツアー 2010は、毎年恒例の日本ツアーの2回目なんだ。今回は、海外で演奏してショックを受けた前回の来日以来、さらに楽しいものになったよ。細部にもっとこだわることができたし、日本の文化に触れる時間もたっぷり取ったし、ファンたちの反応の仕方にも気を配れたんだ。
原文 / 英語 コピー

We are developing a strong following of
dedicated and passionate music lovers called JapanForTomorrow. These people and everyone KickRockInvasion are gonna be the reason we keep returning for years to come. Until next time, sayonara!

zhizi
評価 68
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:07:31に投稿されました
僕たちは、ジャパン・フォー・トゥモロー(JapanForTomorrow)という、熱心で情熱的な音楽ファンの会を創ろうとしているんだ。この会の人達やKickRockInvasionのすべての人のために、僕たちはこれからもずっと日本に帰ってきて演奏するよ。じゃ、次回のツアーで会おう。さよなら
hiro_hiro
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:14:07に投稿されました
JapanForTomorrow(ジャパン・フォー・トゥモロー)っていう熱心で情熱的な音楽ファンが、僕らを応援してくれるようになってる。こんな人々やJapanForTomorrow(キックロックインべージョン)のみんながいるからこそ、これから先何年も日本に何度も戻ってくることになるんだろう。また次回会う時まで、サヨウナラ!
[削除済みユーザ]
評価 54
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:49:52に投稿されました
私たちは、JapanForTomorrow って呼んでる熱心なファンと情熱的な音楽好きたちを育んでいるんだ。こういうファンたちとKick Rock Invasion のみんなが長年来日し続ける理由なんだ。次の機会まで、サヨナラ!
原文 / 英語 コピー

Jay - What I enjoyed most about the B[t]B tour 2010 was getting to enjoy
Japanese culture and Japanese music fans for the second time. They are both
things I look forward to most when going over there.

zhizi
評価 68
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:14:34に投稿されました
ジェイ(Jay): 今回のBeyond The Blue 2010のツアーで、僕が一番楽しんだのは、また日本の文化や日本の音楽を楽しめたってことかな。これが、僕が日本に行く時に楽しみにしていることなんだよ。
zhizi
zhizi- 14年弱前
申し訳ありませんが、「日本の音楽」の所を「日本のミュージックファン」に訂正させて下さい。
ichi_09
評価 56
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:15:22に投稿されました
ジェイ: B[t]B tour 2010 で僕が一番楽しかったのは、日本の文化と日本の音楽ファンをもう一度楽しめたこと。この2つは日本にくるときに一番楽しみにしてることなんだ。
[削除済みユーザ]
評価 54
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:44:52に投稿されました
ジェイ - B[t]Bツアー 2010で一番楽しかったことは、日本の文化を楽しめたことと、日本の音楽ファンたちと会えたのが二度目だったことかな。どっちも日本で楽しみにしてたことだったんだ。
原文 / 英語 コピー

Chris - What did I enjoy most about Beyond The Blue 2010? It's simple, the
fans! TFT had inredible support from our Japanese fans & it made for amazing
shows & even greater memories! I feel like there's a bright future for this
band in Japan! I love it there.

ichi_09
評価 56
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:13:11に投稿されました
クリス:Beyond The Blue 2010 で何が一番楽しかったかって?答えは簡単、ファンだよ!TFT が日本のファンからもらった応援はすごいものだったし、おかげですばらしいライブができたし、その上最高の思い出も!日本ではこのバンドには明るい未来があるって思えるよ!素敵なことだね。

(TFT はバンド名かと思いますが調べが追いつきませんでした)
★★★★★ 5.0/1
naokey
naokey- 14年弱前
TFTはThereForeTomorrowというバンド名でした。丁寧な翻訳ありがとうございます。
[削除済みユーザ]
評価 54
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 09:42:51に投稿されました
クリス - Beyond The Blue 2010 で何が一番楽しかったって?簡単だよ、ファンたちだよ!TFT は日本のファンたちからは信じられないくらいサポートを受けてるし、それが素晴らしいショーを作り上げてるし、すごく思い出にもなってるし!このバンドには日本で明るい未来が待ってるって感じるよ!日本のことが大好きだよ。
onigirisamurai
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2010/06/18 10:30:06に投稿されました
Chris-僕がBeyond The Blue2010で何を一番満喫したか分かる?それは簡単、ファン達さ!TFTは日本のファン達に信じられないほどのサポートをしてもらいそれがこの素晴らしいショー、記憶に繋がったんだ!僕が思うにこのバンドは日本で明るい未来がある!日本は大好きさ!

クライアント

備考

Beyond the blue というライブツアーに出ていたバンドメンバーのインタビューの翻訳です。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。