[Translation from English to Japanese ] Guestlist.ph aims to revolutionize Philippines’ clubbing scene, helps partygo...

This requests contains 4723 characters . It has been translated 16 times by the following translators : ( yakuok , chiakipenguin ) and was completed in 12 hours 4 minutes .

Requested by startupdating at 22 May 2012 at 11:08 1660 views
Time left: Finished

Guestlist.ph aims to revolutionize Philippines’ clubbing scene, helps partygoers save and drive club traffic

Like to feel like a VIP everytime you party? Want to be up-to-date about the latest clubbing events? Hate to get confused on which event to go? Guestlist.ph is here to help.

An online guest list to Manila’s best nightclubs, lounges and bars, Guestlist.ph makes sure that having difficulties in finding the right access to the right parties becomes the thing of the past.

e27 interviews founder of Guestlist.ph, Ron Baetiong, to find out more about how he is shaking up the night scene of Manila.

How did the idea of Guestlist.ph come about? And what difference has it made to the partying scene in the Phillipines?

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 22:16
Guestlist.ph、フィリピンのクラブシーンに革命をもたらし、パーティーを楽しみたい人は節約し、クラブは客数を増やすことが可能

パーティーの度にVIPになったような気分になってみたい?クラブ・イベントの最新情報を入手したい?どのイベントに行けばいいのか迷いたくない?それらのお手伝いはGuestlist.phにお任せを。

マニラでベストと言われるナイトクラブ、ラウンジ、そしてバーを取り揃えたオンラインのゲストリストGuestlist.phが登場したことで、各々にぴったりのパーティーへの最適なアクセス法を見つけるのが困難だった時代は遥か昔のことになった。

e27は、Guestlist.phの創始者であるRon Baetiongにインタビューし、彼が一体どのようにしてマニラのナイトシーンを大きく改変していっているのかをたずねた。

Guestlist.phのアイディアはどのようにして生まれたのか?また、Guestlist.phは、フィリピンにおけるナイトシーンにどのような変化をもたらしたか?
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 13:29
フィリピンのクラブシーン革新を狙う Guestlist.ph、パーティ好きには割引を、クラブには集客を支援

ぱーっと盛り上がる時にはVIP気分になりたい?最新の倶楽部イベントを常にキャッチしたい?どのイベントに行ったらいいか分からなくなるのはイヤ?そんな時には Guestlist.ph が役にたちます。

マニラで最高のナイトクラブやラウンジ、バーにとってのオンラインゲストリストである Guestlist.ph では、ぴったりのパーティとぴったりのアクセス方法を見つける難しさのを過去のものにしようとしている。

e27 は Guestlist.ph の創業者 Ron Baetiong にインタビューし、マニラのナイトシーンにどう揺さぶりをかけているのか、詳しく聞いてみた。

「Guestlist.ph のアイディアはどんな風に生まれたのですか?また、それによってフィリピンのパーティシーンはどう変わりましたか?」

Guestlist.ph was first conceived when I was writing a thesis while studying Entrepreneurship in the University of Santo Tomas in 2009. Our thesis involved actualization the business during our senior year and running it for a whole year.

Longing to start something creative of my own, I decided to combine my passion, clubbing, into my brainstorming sessions of how I could improve the whole system. I discovered that the main problem of clubbing is that if you didn’t know any club promoter, you’d have to pay the cover charge at the door. Plus, one may be limited to a certain promoter depending on which night it is.

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 22:26
Guestlist.phは、2009年、私がサント・トマス大学で起業家教育の講義中に学位論文を執筆している時に、初めて考え出された。我々の論文には、我々が最終学年の時にこのビジネスを実現化し、1年を通じて運営していくことが含まれていた。

自身で何かクリエイティブなものを始めたいと考えていたため、私は、このシステム全体をいかにして改善していけば良いかと考えるブレインストーミングに、私の情熱であるクラビングを取り入れてみた。クラビングにおける最大の問題は、クラブのプロモーターを知らなければ、入口でカバーチャージを支払わなければならないと言う点に私は気づいた。また、日によって、対処してくれる特定のプロモーターは限られている可能性もあるのだ。
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 13:39
「2009年、Santo Tomas 大学でアントレプレナーシップを学んでいて、論文を書いている時に Guestlist.ph のことを最初に思いついたんだ。僕たちの論文には、後期課程の年にビジネスを具現化し、それを1年間通じて運営することが含まれる。

何か自分らしいクリエイティブなものを始めたいと思い、私の熱意とクラブを組み合わせ、どうしたらこのシステム全体を改善できるか、ブレインストーミングした。私が見つけたクラブの大きな問題は、もしあなたがクラブのプロモータを知らない場合、入口でカバーチャージを払わなければならないということだった。さらに、何曜日の夜かによって一定のプロモータしか適用されないことがあるというものだった。
chiakipenguin
chiakipenguin- about 12 years ago
「プロモータ」を「主催者」に変更してください。
startupdating
startupdating- about 12 years ago
了解しました。ありがとうございます。

Thus, I thought that it would be a great idea if everyone could just choose where they want to go without going through the hassle of looking for a promoter. With no marketing budget, it became a hit. Guestlist.ph revoluntionized the whole guest listing system and we were able to get 50,000 party enthusiasts to use our free online guest listing system.

Do you think Guestlist would be able to be exported to other countries too? How well received do you think it’ll be in other countries? (Since the partying scene is different in different countries).

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 22:33
そこで私は、もし皆が、プロモーターを探す心配などなく、行きたい所を自由に選択できれば良いのに、と考えるようになった。マーケティングにかける予算などなくても、このアイディアは大当たりだった。Guestlist.phは、ゲストリストのシステム全体を改変するものとなり、我々は、我々の無料オンラインゲストリストシステムの利用者として、パーティー好きな人々を5万人も集めることに成功した。

Guestlistは他国にも拡散されると考えているか?(国によってパーティーシーンは異なるが)他国ではGuestlistはどのようにとらえられると思うか?
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 13:45
そこで、もし誰もが、主催者探しの煩わしさから解放され、どこに行きたいかをシンプルに選べるようになれば、それは素晴らしいアイディアだろうと考えました。マーケティング費用をかけなかったにもかかわらず、これはヒットしました。Guestlist.ph は、ゲストリスティングシステム全体に革命を起こし、我々の無料のオンラインゲストリスティングシステムを使うパーティ好きを5万人獲得することができました。」

「Guestlist を他の国に輸出することができるとお考えですか?外国ではどの程度受け入れられると思いますか?(つまりパーティシーンは国によって異なるため)」

Wherever you are in the world, being on the guest list is always considered a privilege gaurantees free entry. It is a way for clubs to drive traffic to their venue and thereby increasing their chances of having higher bar sales (their main revenue stream).

Rules may vary in other countries but there is a common denominator for all clubbing enthusiasts nontheless. Everyone wants to save money or at least maximize their money’s worth. With that being said, we are confident that we can transplate this to other parts of the world no matter which country we are in. It is just a matter of adjusting to the culture but the system is pretty much the same.

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 22:45
世界のどこにいても、ゲストリストに自分が掲載されるということは、常に無料入場の特権を得ることを意味する。クラブは客数を伸ばすことにつながり、それは結果的に(クラブの主要収益源である)アルコール飲料売上の増加にもつながる。

他国でのルールは異なるものかもしれないが、実はクラブ好きな人々の間には大きな共通点がある。彼らは皆、節約したい、あるいは少なくとも、彼らの持ち金の価値を最大限にまで引き上げたいと考えている。それを踏まえて、我々は、どの国であれ世界へこのシステムを展開していけると確信している。各国の文化に調整していく必要はあるが、システム自体はほぼ同じなのである。
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 13:54
「世界中のどこでも、ゲストリストへの掲載、無料入場を保証する特典であると常に考えられている。クラブにとっては、これは彼らの店へのトラフィックを増やす方法であり、つまり、ドリンクの売上(彼らの主要な収益源)上昇の機会を増やすことにもなる。

国によって法律は異なるが、それでもクラブ愛好者という共通項がある。誰もが、払うお金を少なくしたいと考えたり、また少なくとも同じお金の価値を最大化したいと考えている。それでも、私たちは、世界のどの国にいようが、これをそこに移植することに自信を持っている。単にそこの文化に合わせるだけの問題で、システムはまったく同じだ。」

What problems have you encountered during the actualization of Guestlist?

The main constraint that we have encountered in this project is awareness. Clubbing is a habit-forming business. People are used to doing the same things over and over again, until they realize that there is a better way for them to do things easier.

So far, we are doing a good job reaching out to people and telling them the good news that we are here to make partying easier for them. However, there is still much work to be done in order to reach everyone and tell him or her the good news.

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 22:50
Guestlistを実現化するにあたり直面した問題は?

このプロジェクトにおいて我々が直面した最大の障害は、意識性である。クラビングは、習慣性のあるビジネスである。人々は、同じことを繰り返し何度も何度も行うことに慣れており、これは、人々が物事をより簡単に行う他の方法があることに気づくまで継続される。

これまでのところ、我々は、人々に歩み寄り、我々が彼らのパーティー習慣をより簡単なものにできると上手く伝えられている。だが、皆に歩み寄り、皆にこの朗報を伝えていくには、まだまだ多くの課題が残っている。
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 13:59
「Guestlist を具現化する際に、どのような問題に直面しましたか?」

「私たちがこのプロジェクトにおいて直面した主な制約は、認知度だ。クラビングは、習慣を作るビジネスだ。人々は、もっと簡単にできる方法があると気づくまで、同じことを何度も何度も繰り返すことに慣れている。

これまで私たちは、人々にリーチし、彼らのパーティをもっと容易にするために我々がいるということを朗報として伝えることに成功してきた。しかし、全ての人にリーチにし、彼らにこの良いニュースを伝えるためには、まだまだやらなければならないことがある。」

Were merchants open to this idea since Guestlist is essentially bringing all the competitors closer to one platform?

At first, clubs were skeptical about the idea but when they saw how much traffic I was able to give them. But they soon realized that Guestlist.ph allowed them to promote their venue and their events with much greater conveneince. We started to build a lasting symbiotic relationship with them.

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 22:57
Guestlistは、基本的に、競争会社同士を引き合わせている訳であるが、このアイディアに対する各クラブ・バーなどの反応は?

当初、このアイディアに対してクラブの多くは半信半疑であったが、彼らは我々がどれだけ彼らの客数を増やしていけるのかという事を目の当たりにした。そして、彼らは間もなく、Guestlist.phが彼らの会場やイベントを、彼らにとって有益な方法で宣伝してくれているのだ、という事に気づいた。そして我々は、長きに渡り続くであろう共存性の関係を築き始めたのだ。
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 14:06
「本質的にはGuestlist は全ての競合クラブを1つのプラットフォームにまとめてしまいますが、クラブ側はこのアイディアに対してオープンでしたか?」

「クラブは、最初はこのアイディアに懐疑的だったが、私がどれだけのトラフィックを作り出せるかを目の当たりにした。彼らはすぐに、Guestlist.ph で彼らの店やイベントをとても便利に宣伝できることに気が付いた。私たちは、彼らと長期的な共生関係を作り始めたんだ。」

What are your future plants for Guestlist? E.g. partnerships, feature developments, market expansion etc.

Guestlist.ph is just the first step of the 3-step process that we have laid out. We are in the process of partnering with big telecommunications sponsors and brands that would give our users more perks when they go out.

Also, we are developing the e-commerce functionality of the site and after a few months we will be launching the app. The next step for Guestlist.ph is to usher in 2 more projects that would give our users the choice to go out to more nightlife hotspots (not just clubs) and by January, we want to migrate our site to Singapore or Thailand under a name that would be globally known.

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 23:06
Guestlistの将来的な展望は?例えば、パートナーシップの提携、機能開発、市場拡大など。

Guestlist.phは、我々が展開してきた3段階のプロセスの1段階目でしかない。我々は、大手電話通信スポンサー企業やブランド会社とのパートナーシップ提携に向けての準備段階にあり、我々のユーザーがパーティーで外出する際に獲得できる特典をより多く提供していきたいと考えている。

また、我々はEコマース機能をサイトに追加するべく開発を進めており、数ヵ月後にはアプリのリリースも予定されている。そして次の段階で、Guestlist.phは、あと2つのプロジェクトに取り掛かり、これらをもって、ユーザーが(クラブだけではなく)その他多くのナイトスポットへ繰り出すことができるよう選択肢を増やし、そして我々は1月までに、、世界で有名になるような名称をもって我々のサイトをシンガポールもしくはタイへと移行させたいと考えている。
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 14:27
「Guestlist に関する将来の計画はどんなものがありますか?例えば、提携、機能開発、市場拡張 等」

「Guestlist.ph は、私たちが考えた3段階のプロセスのうち、最初のステップに過ぎません。私たちは、大きな通信会社のスポンサーやブランドと提携交渉中であり、これによってユーザは出かける時にもっと多くの特典が得られるようになるでしょう。

また、サイトにEコマースの機能を追加すべく開発中であり、2-3か月後、アプリをローンチする予定です。Guestlist.ph の次のステップでは2つのプロジェクトが新たに加わります。1つは、ユーザの選択肢をクラブだけでなくもっと多くのナイトライフスポットにまで広げるもので、もう1つは、世界的に知られた企業の名のもとで1月までにシンガポールかタイへ進出を実現しようと考えています。」

How is the traction like for Guestlist and what are some of the feedback you’ve gotten from partygoers so far?

We have grown rapidly ever since Guestlist.ph was launched 3 weeks ago and there have been increasing number of users who use the site and the Facebook app. We have been getting positive feedback about it and have been featured on several radio stations, magazines and other sites.

This is only the beginning. We expect to be full blown during our launch party by late June or early July.

yakuok
Rating 66
Native
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 23:12
Guestlistの牽引力は?そしてパーティ好きのユーザーからこれまでにどのような意見・感想を得ているか?

我々は、Guestlist.phが3週間前に開始されてから急速な成長を遂げ、我々のサイトとFacebookのアプリを利用するユーザーは日に日に増え続けていっている。我々は、非常に良いフィードバックを得ており、いくつかのラジオ番組、雑誌、そしてその他にもウェブサイトなどで取り上げられた。

いずれにしてもこのサービスは開始されたばかりである。我々は、6月末もしくは7月初旬に開催される我々のサービス開始パーティーをもって、本格的に確立されるものと考えている。
chiakipenguin
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 22 May 2012 at 14:35
「Guestlist の牽引力となったものは何でしたか?また、パーティ好きの人々からのフィードバックをいくつか紹介してください。」

「Guestlist.ph が3週間前にローンチしてからずっと急速に成長を続けていて、サイトや Facebook のアプリを使うユーザ数はどんどん増えている。好意的なフィードバックをもらっており、これまでいくつかのラジオ局や雑誌、その他のサイトで取り上げられました。

これはまだ始まったばかりです。6月末か7月初めのローンチパーティでは完璧な状態になるものと期待しています。」

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime