[英語から日本語への翻訳依頼] アクティブ・ユーザーとユニーク・ユーザーの違いは、アクティブ・ユーザーは1ゲームごとにカウントされるユーザーであり、ユニーク・ユーザーは2回以上のゲームを...

この英語から日本語への翻訳依頼は yakuok さん gloria さん monagypsy さん kaokfdosjfi さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 17件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 3895文字

gblgによる依頼 2011/07/05 21:19:02 閲覧 7159回
残り時間: 終了
原文 / 英語 コピー

A Snapshot Of Zynga’s Financials: Revenues Grew 392 Percent Last Year To $600 Million

Zynga finally filed for its IPO today, and we now we get to take a look at its financials. At a high level, the company made nearly $600 million in revenues last year, and $90 million in profits. It grew at an incredible pace, with revenues growing 392 percent in 2010, up from $121.5 million in 2009 (and up from $19 million in 2008).

yakuok
評価 66
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 05:38:19に投稿されました
Zyngaの財政状況のスナップショット:昨年度、392%の収益増加で、合計収益600億ドルに

ついにZyngaはIPO書類を提出し、我々はその財政状況の全貌を見ることができる。企業は高水準の600億ドルもの収益を昨年度はじき出し、90億ドルの利益を得た。驚くべきスピード成長で、2010年の収益増加率は392%に上っており、これは2009年の121億5000万ドルからの成長となる(2008年は19億ドルであった)。
yakuok
yakuok- 13年弱前
申し訳ございません。私の上記翻訳エントリーは無視してください。単位に大きな誤りがありました。失礼いたしました。
---

Zyngaの財政状況のスナップショット:昨年度、392%の収益増加で、合計収益600億ドルに

ついにZyngaはIPO書類を提出し、我々はその財政状況の全貌を見ることができる。企業は高水準の600億ドルもの収益を昨年度はじき出し、90億ドルの利益を得た。驚くべきスピード成長で、2010年の収益増加率は392%に上っており、これは2009年の121億5000万ドルからの成長となる(2008年は19億ドルであった)。
gblg
gblg- 13年弱前
かしこまりました。また宜しくお願い致します。
yakuok
yakuok- 13年弱前
@gblg わざわざお返事ありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いします。
gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:41:56に投稿されました
Zyngaの財務のスナップショット:収益は昨年392%増の6億ドルに

Zyngaはついに今日新規株式公募を申請し、私たちは今その財務状況見ることができる。高いレベルで、同社は昨年6億ドル近い収益を上げ、9,000万ドルの利益を得た。2009年の収益のが1億2,150万ドルだったのが、2010年だけで収益が392%増えたことになり、信じがたいペースで成長している(さらに言うと、2008年の収益は1,900万ドルだった)。
monagypsy
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:46:39に投稿されました
Zyngaの資金の片鱗:昨年の収益は329%成長し、$6億に達した。

Zyngaはついに今日IPOの申請を行い、私達は今、その財務状況を見ることができる。高いレぺルで、企業は昨年$6億近くの収益があり、利益は$9千万であった。収益は、2009年度の$1億2150万から(2008年度は$1900万)2010年度には392%上昇しており、驚異的なペースで成長している。
kaokfdosjfi
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 02:10:11に投稿されました
短信:Zyngaの経理報告(昨年の収入6億ドル、392%の増加)

本日ZyngaがついにIPOを行う。当社の経理報告を見てみよう。昨年の当社の収入は6億ドルで9千万ドルの収益があった。当社の成長は信じられない勢いで、2010年は2009年の1億2150万ドルから392%増加した(2008年の収入は1900万ドルであった)。
原文 / 英語 コピー

In just the first quarter of 2011 alone, the company’s revenues reached $235 million (or a $940 million revenue run-rate), and that was up 134 percent from the first quarter of 2010. What is particularly amazing about all of these revenue growth numbers is that Zynga started paying Facebook 30 percent of all Facebook Credits-related revenues starting in July, 2010, and only barely skipped a beat. Sequential revenue growth slowed from 32 percent in Q3 2010 to 15 percent in Q4 2010, but then accelerated again to 20 percent growth in Q1 2011.

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:42:19に投稿されました
2011年の第一四半期だけで、同社の収益は2億3,500万ドル(あるいは9億4,000万ドルの収益回転率)に届き、その額は2010年の第一四半期の134%だった。この収益増大に関して特に驚くべきことは、2010年7月からZyngaがフェイスブック・クレジットに関係する全ての収益の30%をフェイスブックに支払い始めたことだ。しかしこれも瞬間的な軽い打撃に過ぎなかった。継続的な収益増は2010年の第三四半期の32%から2010年の第四四半期の15%へとスローダウンしたが、2011年第一四半期には伸びが加速して20%となった。
monagypsy
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 00:09:48に投稿されました
2011年の第1四半期のみにおいて、企業の収益は$2億3500万に達し(もしくは推定年間収益$9億4千万)、それは2010年の第1四半期から134%の上昇であった。これらの収益成長の数字の全てにおいて特に驚くべきことは、2010年7月より、ZyngaはFacebook関連のすべての収益の30%をFacebookに支払い始めたことで、驚かされた。連続的な収益の成長は、2010年第3四半期の32%から2010年第4四半期の15%と減速した。しかし、2011年第1四半期において再び加速し、20%の成長を遂げた。
kaokfdosjfi
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 02:18:52に投稿されました
2011年の第一四半期だけでも2億3500万ドルの収入があり(年間では9億4千万ドルのペース)、2010比では134%の増加である。特に驚くべきは、2010年7月から当社がFacebookにFacebookを通じた収入の30%を支払い始めてからの急激な変化である。2010年の第三四半期には32%の増加を見せ、第四四半期には15%と減速、2011年の第一四半期には再び20%と加速した。
原文 / 英語 コピー

The good news for investors is that Zynga actually makes a profit. After a $53 million loss in 2009, it swing to a $90 million net profit in 2010. And profits grew 84 percent in the first quarter of 2011 to $11.8 million.

Zynga makes almost all of its money from the sale of virtual goods (95 percent of Q1 2011 revenues), and the rest is advertising. Advertising revenue grew 321 percent in the first quarter to $13 million, while online gaming revenue grew 127 percent to $222 million.

monagypsy
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 00:24:28に投稿されました
投資家にとって良いニュースは、Zyngaは実際に利益をあげていることである。2009年度の$5300万の損失の後、2010年には純利益$9千万へと好転させた。そして、利益は2011年の第14半期において84%成長し、$1180万であった。

Zyngaの収益のほとんどは、仮想グッズの販売から(2011年第1四半期の収益の95%)のもので、残りは広告掲載による。広告料の収益の第1四半期での成長率は321%で、$1300万であり、オンラインゲームの収益成長率は127%で$2億2200万であった。
★★★★☆ 4.0/1
gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:42:49に投稿されました
投資者にとっての良いニュースは、Zyngaが実際に利益を出しているということだ。2009年の5,300ドルの損失の後、2010年には純利益9,000ドルとなり回復した。そして2011年第一四半期には利益は84%増加して1,180ドルとなった。

Zyngaはその収益のほとんどをバーチャル・グッズの販売から得ており(2011年第一四半期の収益の95%)、残りは広告収入である。広告収入は第一四半期には321%伸びたが、オンライン・ゲームの収益は127%伸びて2億2,200ドルとなった。
kaokfdosjfi
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 02:29:09に投稿されました
投資家にとってのいいニュースはZyngaが実際に収益を上げているということだ。2009年に5千3百万ドルの損失を計上してから、2010年には9千万ドルの収益を上げている。また、2011年の第一四半期の収益も1千8百万ドルと84%の伸びを見せた。

Zyngaの収益のほぼ全ては仮想空間内でのアイテムの販売から得られている(2011年第一四半期では95%)。その他には広告収入がある。第一四半期でオンラインゲーミングでの収入は127%の伸びで2億2200万ドルで広告収入は321%の伸びを見せ1千3百万ドルに達した。
原文 / 英語 コピー

Zynga also reports a non-GAAP (Generally Accepted Accounting Principles) measure, which it calls Bookings. In this sense, it is joiningother recent Net IPO filers like Groupon, which also put forth their own non-GAAP measure of revenues. In Zynga’s case, Bookings make it look even bigger. For instance, total Bookings in 2010 were $838.9 million, or 40 percent higher than its $597.5 million in revenues.

Zynga defers the recognition of all of its revenues, which is actually a more conservative accounting approach and is a godo thing. But it still wants to get credit for what it could have recognized, so it reports Bookings as well. It’s kind of like a way for Zynga to pat itself on the back in its financials.

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:44:22に投稿されました
Zyngaは非一般会計原則方針を報告しており、それをブッキングスと呼んでいる。この意味では、同じく非一般会計原則の方針を示しているグルーポンのような最近のNET IPO(純新規株式公開)の申請者の仲間に加わっているといえる。Zyngaの場合、ブッキングスのせいで実際よりも大きく見えるようになっている。たとえば、2010年のブッキングスは総計8億3,890万ドルで、収益では5億9,750万ドルより40%高くなっている。

Zyngaは全ての収益の認知を保留している。これは実際には控えめな会計アプローチであり良いことでもある。しかし、認知できたかもしれない部分について信用を得たいと望んでおり、ブッキングスもそのように報告している。これはZyngaにとって、財務において自分の背中を押すさりげないやり方でなのである。
原文 / 英語 コピー

Here is how Zynga explains Bookings in the S-1:

Bookings is a non-GAAP financial measure that we define as the total amount of revenue from the sale of virtual goods in our online games and advertising that would have been recognized in a period if we recognized all revenue immediately at the time of the sale. We record the sale of virtual goods as deferred revenue and then recognize revenue over the estimated average life of the purchased virtual goods or as the virtual goods are consumed.

Advertising revenue is treated the same way.

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:46:08に投稿されました
ZyngaがS-1の中でブッキングスをどのように説明するかをここで紹介

ブッキングスは非一般会計原則の財務方針だ。これは当社がもし販売の時点ですぐに全ての収益を認知したとしたら、ある期間に認知されてきた当社のオンライン・ゲームと広告におけるバーチャル・グッズの販売から得られたであろう収益の総額であると当社は定義している。当社はバーチャル・グッズの販売を保留収益として記録しており、購入されたバーチャル・グッズの見込み平均寿命が来たとき、またはバーチャル・グッズが消費されたときに生じる収益を認知する。

広告収入も同様に扱われる。
★★★★☆ 4.0/1
原文 / 英語 コピー

Some other key metrics investors will want to keep an eye on (all numbers are as of March 31, 2011):

Total Q1 Revenues: $235.4 million
Online Game Revenue: $222.4 million
Online Advertising Revenue: $13 million
Cash and Cash Equivalents: $996 million
Operating cash flow: $103 million
Cash flow from financing activities: $225 million
Daily Active Users: 62 million
Monthly Active Users: 236 million
Monthly Unique Users: 146 million
Employees: 2,268

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/05 23:52:42に投稿されました
投資者が気に留めておきたいその他のキーとなる基準(全ての数字は2011年3月31日現在のもの):

第一四半期の収益:2億3,540万ドル
オンライン・ゲーム収益:2億2,240万ドル
オンライン広告収益:1,300万ドル
キャッシュ及びキャッシュに相当するもの:9億9,600万ドル
営業キャッシュフロー:1億300万ドル
財務活動によるキャッシュフロー:2億2,500万ドル
毎日のアクティブ・ユーザー:6,200万人
毎月のアクティブ・ユーザー:2億3,600万ドル
毎月の1回限りのユーザー:1億4,600万人
従業員:2,268人
gloria
gloria- 13年弱前
訂正:「毎月の1回限りのユーザー」⇒「毎月のユニーク・ユーザー」
monagypsy
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 01:54:36に投稿されました
投資家が注目しておきたい、ほかのいくつかの鍵となるメトリック(全ての数字は2011年3月31日時点のものです)

第1四半期収益総額:$2億3540万
オンラインゲーム収益:$2億2240万
オンライン広告収益:$1300万
現金および預金:$9億9600万
営業活動によるキャッシュフロー:$1億300万
財務活動からのキャッシュフロー:$2億2500万
1日のアクティブユーザー:6200万人
月あたりのアクティブユーザー:2億3600万人
月あたりのユニークユーザー:1億4600万人
従業員:2,268人
kaokfdosjfi
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 02:49:51に投稿されました
その他の情報(2011年5月31日現在)

第一四半期の総収入:2億3540万ドル
オンラインゲーム収入:2億2240万ドル
オンライン広告収入:1300万ドル
流動性資産:9億9600万ドル
営業キャッシュフロー:1億300万ドル
財務活動キャッシュフロー:2億2500万ドル
1日のアクティブユーザー数:6200万人
月間アクティブユーザー数:2億3600万人
月間ユニークユーザー数:1億4600万人
就労者数:2268人


原文 / 英語 コピー

The difference between active users and unique users is that active users are counted per game, whereas a unique user might play more than one game. In other words, there is an overlap in active users. In March, 2011, 146 million people played one or more Zynga games. So Zynga makes about $1.60 per user per quarter.

Zynga’s cash flows from “financing activities” was twice as big in Q1 than from operating activities, which is interesting. In the filing, Zynga discloses that it sold $287.2 million worth of marketable securities in the first quarter, primarily related to a $485 million financing which it raised during the quarter (but it also repurchased $261 million worth of stock in the same period).

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 00:02:28に投稿されました
アクティブ・ユーザーとユニーク・ユーザーの違いは、アクティブ・ユーザーは1ゲームごとにカウントされるユーザーであり、ユニーク・ユーザーは2回以上のゲームをプレイするユーザーだ。言い換えると、アクティブ・ユーザーには重複がある。2011年3月には1億4,600万人がZyngaのゲームを1回以上プレイした。だからZyngaは各四半期にユーザー一人あたり役1.6ドル売り上げたということだ。

「財務活動」からのZyngaのキャッシュフローは、営業活動によるキャッシュフローより、第一四半期においては2倍近い額だった。これは面白いことだ。申請においてZyngaは、第一四半期に販売可能な2億8,720万ドルの価値の証券を販売したことを開示している。これは主にこの市販期中に調達した4億8,500万ドルに関連している(しかし同じ時期に2億6,100万ドルの価値の株式も購入している)。
★★★★☆ 4.0/1
gblg
gblg- 13年弱前
全訳ありがとうございます!
kaokfdosjfi
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 02:42:54に投稿されました
アクティブユーザーとユニークユーザーの違いは、アクティブユーザーがゲームごとにカウントされるのに対して、1人のユニークユーザーは複数のゲームをプレイしているかもしれない店である。言い換えれば、アクティブユーザーのカウント数では実際のユーザーより多くカウントしてしまっている可能性がある。2011年の5月には1億4600万人がZyngaのゲームを1つ以上プレイした。つまり、Zyngaはアクティブユーザー一人当たり1.6ドルの収入があったことになる。

興味深いことに、Zyngaの第一四半期での財務活動のキャッシュフローが営業活動のキャッシュフローの2倍になっている。Zyngaの発表によると同社は第一四半期 の4億8500万ドルの資金集めに関係して、2億8720万ドル分の有価証券を売却した(同時に同社は2億6100万ドル分の株式を購入している)。

★★★★☆ 4.0/1
gblg
gblg- 13年弱前
ありがとうございます。5月ではなく3月でしたが、それ以外、内容はとても分かりやすくて素晴らしいです。今後とも宜しくお願い致します。
monagypsy
評価 44
翻訳 / 日本語
- 2011/07/06 07:14:52に投稿されました
アクティブユーザーとユニークユーザーの違いは、ゲームごとにカウントされるのがアクティブユーザーで、1つ以上のゲームをプレイしているのがユニークユーザーです。言いかえれば、アクティブユーザーにおいて重複があります。2011年3月、1億4600万人の人々が、Zyngaのゲームの1つもしくはそれ以上をプレイしました。つもり、Zyngaは四半期ごとにユーザー一人に対し約$1.6の収益があります。

Zyngaの「財務活動」からのキャッシュフローが、第1四半期において営業活動からのものより2倍も大きかった事は、興味深い。申請書類において、Zyngaは第1四半期において評価価格$2億8720万の有価証券を販売し、それが四半期間(しかし同時期において評価額$2億6100万の株式を再購入した)に$4億8500万の資金調達に達した主要因であると明らかにしている。
★★★★☆ 4.0/1
gblg
gblg- 13年弱前
ありがとうございます。日本語が自然なのでいつも助かります。
新しい記事も依頼していますので良ければ翻訳お願いします。

クライアント

IT系のUSブログを日本語に翻訳するためにコニャックを利用中です。企業名などは英語表記のままで大丈夫です。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。