jojo 翻訳実績

本人確認済み
約10年前
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 フランス語 ドイツ語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
jojo 英語 → 日本語
原文

This Japanese entrepreneur is freeing small businesses from their accounting nightmares

Founded by Daisuke Sasaki and Ryu Yokoji in July 2012, freee aims to make bookkeeping and accounting quick and easy. While the idea seems simple, no one seems to have created an easy-to-use piece of accounting software for Japan.

For many years, Yayoi has been dominating the accounting software space with over 60 percent market share in Japan. Sasaki says that Yayoi follows the dual-entry bookkeeping method, which could prove to be difficult and unnecessary for many small businesses. It functions okay but it lacks invoicing or bank account integration. It is at best an upgraded Excel spreadsheet.

翻訳


日本の起業家、中小企業を経理の悪夢から解放

2012年7月にDaisuke Sasaki氏とRyu Yokoji氏が設立したfreeeは、簿記と経理を迅速かつ簡単にすることを目指している。アイデアは単純に見えるが、それまでは誰も日本用に使いやすい経理ソフトを生み出していなかったようだ。

日本では、長年にわたってYayoiが60%以上の市場シェアをもって経理ソフトウェア分野を支配してきた。佐々木は語る「Yayoiは複式簿記を採用してきました。これは多くの中小企業にとって難しいだけでなく、不要なんです。機能は優れていますが,請求書や銀行口座と統合されていません。せいぜい、Excelスプレッドシートのアップグレード版です」

jojo 英語 → 日本語
原文

“Bank account integration has been around for many years but we are the first to use it for business,” says Sasaki. “We want small and medium businesses (SMBs) to just care about their expenses and invoices and leave the accounting job to the software.”

Sasaki, a former Googler who was in charge of SMBs, realized that technology literacy in small businesses in Japan is really low. Many of them still use faxes along with pen and paper when doing their accounts.

“Something is wrong about Japan’s SMB market and I really want to solve the problem. There are no tech products to help a SMB that is affordable in the market,” adds Sasaki.

翻訳

「銀行口座の統合はすでに長年にわたって実施されていますが、ビジネス用にそれを利用するのは当社が最初です」とSasaki氏は語る。「中小企業は支出と請求書を気にするだけでよく、経理の仕事はソフトウェアに任せるようにしたいのです」

Sasaki氏は中小企業担当のGoogle社員だったが、日本の中小企業における技術リテラシーがかなり低いことを実感した。今でも多くの中小企業が、ペンと紙、それにファックスを使用している。

「日本の中小企業市場は何かがおかしい。私は本当にこの問題を解決したいのです。市場には手頃な価格で中小企業を支援するハイテク製品が存在しません」と佐々木は語る。

jojo 英語 → 日本語
原文

くれ
IGI3567
Customers order has not yet arrived. Customer e-mailed the seller but got no reply. Ive checked the Sellers page - no records were found. Please process refund.

評3
IGI5565
I ordered "The Amazing Spider-man Hot Toys Action Figure" but instead received "Iron Man Mark 2 Hot Toys Action Figure"- However, I contacted seller and they were always very helpful and responded fairly quickly. They also refunded a customs charge and offered to refund the item if I sent it back. I decided to keep Iron Man since it was too much hassle to send it back. Overall, would not use again


翻訳

くれ
IGI3567
お客様の注文がまだ到着していません。お客様は売り手にメールしましたが、なしのつぶてでした。売り手のページを調べたところ、記録が見つかりませんでした。返金処理を進めてください。

评3
IGI5565
「アメイジングスパイダーマンホットトイズアクションフィギュア」を注文したのに「アイアンマンマーク2ホットトイズアクションフィギュア」が届きました。でも、売り手に連絡したところ、いつもとても親切で迅速に対応してくれました。それに税関料を返金してくれましたし、返送すれば代金を返すとも言ってくれました。返送するのはとても面倒なので、アイアンマンは返品せず、そのまま持っていることにしました。全体としては、もう利用しないでしょう。

jojo 英語 → 日本語
原文

評1
IGI7111
Item never arrived. Plus I was expected to pay £26 on top of price by customs...to be fair seller did offer to pay .but I cancelled the order before it arrived..Doubt I will order from abroad again


評2
IGI9165
They are courteous and they reply to my queries, however I'm still waiting for the delivery. It's been 3 weeks since the item was dispatched and the tracking number provided still can't be recognized by the courier. No tracking info here on Amazon, had to ask for it. 2/5 as it's not entirely seller's fault (they apparently dispatched it,) but they are responsible for choosing a reliable carrier.

評1
IGI7919
i didnt get it till now

翻訳

評1
IGI7111
品物が届いたことはありません。それに、代金のほかに£26を私が税関に支払うことになっていました。念のために言うと、売り手は税関料を支払うと言ってくれましたが、こちらは品物が届く前に注文をキャンセルしました。もう外国から買う気はありませんね。


評2
IGI9165
売り手は丁寧で、問合せにも応じてくれますが、品物が一向に届きません。品物が発送されてから3週間も経つというのに、配送業者は、提供された追跡番号をいまだに認識できません。ここアマゾンには追跡情報がないので、追跡情報をたずねるしかありませんでした。すべてが売り手の過失とは言えないので、評価は2/5 です(確かに発送はしたようです)。ただ、売り手には信頼できる配送業者を選ぶ責任があります。

評1
IGI7919
また品物が届かない

jojo 日本語 → 英語
原文

兄が事故で死んで残された家族がどれだけ悲しんだか私は経験してます。何とか私の左胸を切除しなくていい方法はないかと調べ走り回ってくれる家族を見ていて前向きにならなきゃ泣いて状況が変わるならいくらでも泣くけどこれからを考えなきゃと思いました。来週から又細かな検査に入ります。数%の可能性でも探してくれようとしてくれます。感謝しています。でも、5月21日の手術は確定だと分かっています。手術すると激痛が続き左手も当分動かないので今やらなくてはならない事があるなとぼんやり考えたりします。

翻訳

I have experienced my family's terrible grief over my brother's death, who died in an accident and left behind my family behind. I thought I would have to look ahead into the future while watching my family running around to try to find a good way for me to do without having my left breast cut off, although I could have cried and cried if my crying could change my situation. I will take a detailed medical check again from next week. I am grateful for my family, who have been looking for the possibility of even a few percent to avoid my operation. But I know for sure that my surgery will be done definitely on May 21. I'm pondering vaguely that I have something to do now before this operation, which would cause severe pain and make my left hand unmovable for some time thereafter.