zhizi Translations

ID Verified
Over 14 years ago
China
Japanese (Native) English Chinese (Simplified)
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
zhizi English → Japanese
Original Text

For the past year, the company has also sponsored an online magazine called Txchnologist, which it describes on its About Us page as offering “an optimistic, but not utopian, take on the future and humanity’s ability to tackle the great challenges of our era through industry, technology and ingenuity.”

The company also posts periodic videotaped interviews with its experts, via the Txchnologist YouTube channel. Again, this is meant to reinforce the expert element, although its videos don’t appear to be posted frequently enough to play as significant a role in its inbound marketing strategy as Dell’s do.

Translation

ここ1年、同社はTxchnologistというオンラインマガジンのスポンサーもしている。Txchnologisitについては、GEはホームページの「About US(当社について)」で、「産業、テクノロジー、創意を通じ、私達の時代の大きな課題に取り組むための将来および人間の能力に関する、楽観的ではあるが、空想的ではない、意見」を提供していると説明している。

GEはまた、専門家とのインタビュービデオを定期的にTexhnologist YouTubuチャンネルに投稿している。これもまた、専門家の要素を強化するためのものだ。だが、Dellの戦略ではビデオが大きな役割を果たしているが、GEのビデオは同社のインバウンドマーケティング戦略で大きな役割を担うほど定期的に更新されていないようだ。

zhizi English → Japanese
Original Text

Something perhaps some of us never knew was that the process leading up to the HungryGoWhere exit was not smooth sailing for Dennis. At the start, Dennis assumed that they had the right product for the right audience. However, for the first two years, he could not communicate well with merchants. Despite having a large userbase, they were close to shutting down the site. We often place so much emphasis on the product that we neglect educating stakeholders and their mindsets. Merchants could not understand the HungryGoWhere model and Dennis found the learning curve of that really steep. Through this, he learned the difference between users and customers.

Translation

HungryGoWhereの売却へのプロセスはDennisにとって順風満帆とうわけではなかったことを、全く知らなかった人もいるだろう。当初、Dennisは適切なユーザーに適切なプロダクトを作ったと思っていた。だが、最初の2年間、彼は顧客とうまくコミュニケーションがとれなかった。大きなユーザーベースがあるにもかかわらず、同サイトを閉鎖しなければならない状態に近かった。私達はプロダクトを強調するあまり、利害関係者や彼らの考え方を育てることを怠りがちだ。顧客はHungryGoWhereのビジネスモデルを理解することができず、Dennisは道のりが険しいことを悟った。このことを通じて、同氏はユーザーと顧客の違いを学んだ。

zhizi English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

That experience taught me that in countries such as the U.S., such crises make people very scared. People in the U.S. live in a system that usually works well and as an individual you don’t have worry about much. In the emerging world, individuals have to fix things that don’t work by themselves. Hence people tend to react to crises more calmly than their developed-world counterparts.

This is exactly what happens even in the possibility of a war, even as people oppose that very possibility. Entrepreneurs are even calmer, their hearts set on building things.

Last night on Twitter, #savasahayir (translated from Turkish to mean “no war”) was trending globally; and it’s the word on many anti-protesters’ signs.

Translation

その時の体験から、アメリカなどの国ではこういう危機に人はとても怯えるということを私は学んだ。アメリカに住む人は通常よく機能するシステムのもとに暮らしていて、一個人として、そんなに心配をしない。だが、新興国では、機能しない物は自分達で直さなければならない。だから、新興国の人は先進国の人よりも危機に対し、より冷静に反応する傾向にある。

戦争が起こるかもしれないと言う時にも、戦争のその可能性を否定すると同時に、まさにこの同じリアクションが起こる。起業家はさらに冷静で、ものを構築することに集中している。

昨夜、Twitterでは、#savasahayir(トルコ語からの翻訳されたもので、「戦争反対」という意味)が世界中のトレンドとなっていた。この言葉は、反デモ隊が掲げる多くのプラカードにも書かれている。

zhizi English → Japanese
Original Text

Also at the conference, Caglar Erol, an angel investor with several investments in the Middle East-North Africa region, said he thought this dispute wouldn’t become serious. Naturally, he is against war and thinks things will be over quickly. He doesn’t have a Plan B.

Another investor, Numan Numan, the managing director of 212 Venture Capital, was also calm. “All of our investments in Turkey are long term and will take at least six to seven years to exit. If there is a war, of course, it will affect foreign direct investment, as well as our startups, and we will change the nature of our business. But I am not worried at all, as we have seen these things before several times.”

Translation

同じく、同カンフェランスで、中近東/北アフリカ地域に複数の投資を行っているエンジェル投資家のCaglar Erol氏が、今回の紛争は深刻にはならないと思うと述べている。もともと、同氏は戦争には反対で、事態はすぐに収束するだろうと思っている。同氏は第2のプランを持っていない。

別の投資家、212 Venture Capitalのマネージンング・ディレクターNuman Numan氏も冷静だった。「当社が行っているトルコでの投資はすべて長期的なもので、売却には少なくとも6〜7年はかかるでしょう。戦争が起これば、もちろん、海外直接投資および当社が支援するスタートアップに影響がおよび、私達のビジネスの特質を変えるでしょう。ですが、私は少しも心配はしていません。このようなことを以前に何度も経験していますから。」

zhizi English → Japanese
Original Text

There were guests from different countries and I was curious if they would feel differently. They didn’t. “I did not really feel anything today. People mentioned about the incident but we mostly talked business,” said Omar Christidis, founder of ArabNet, a hub for Arab entrepreneurs based in Beirut. “Politics gets us nowhere. We, as entrepreneurs, should just build companies and make the world a better place.”

He underscored one way to do that, even as political discussions and demonstrations waged outside: “Employing someone,” he said, “is a stronger political act for me than demonstrating on the street.”

Translation

同イベントにはさまざまな国からの参加者がいたので、私はその人達が違う感じ方をしているのではないかと思った。だが、そんなことはなかった。「今日は別に何も感じませんでした。爆撃のことが話題にはなりましたが、私達はほとんどビジネスについて話をしました」 と、ベイルートにあるアラブの起業家たちの拠点ArabNetの創設者Omar Christidis氏。「政治を頼っても、どこにも辿り着きません。起業家として、私達は企業を作り、世界をよりよくするべきなのです。」

外で政治議論やデモが行われているにもかかわらず、 同氏はそうするための一つの方法を強調して語った。「私にとっては、外でデモをするよりも、誰かを雇うことの方が、より強い政治的行為なのです。」

zhizi English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

He explains that while there are many seed accelerators and angel investors in Indonesia, there are few venture capital firms there. But even though GREE Ventures has arrived early, the learning process is still a slow one as local regulations and processes can be complicated, but with time things are getting easier.

They are currently focused on series A rounds with a typical investment amount of about half a million to a million dollars. For this current ‘GV1’ fund, they hope to build a portfolio of about 15 to 20 companies within one year. It’s interesting to see Tsutsumi and company exploring new regions for new opportunities that differ from the parent company’s primary business.

Translation

インドネシアにはシードアクセラレーターやエンジェル投資家が多くいるが、ベンチャーキャピタル企業はほとんどないと同氏は説明する。だが、GREE Venturesが早い段階で同国に参入したにもかかわらず、現地の市場を理解するのにはまだまだ時間がかかっている。現地の規制やプロセスが複雑なこともあるからだ。それでも、時間とともに状況は楽になっている。

同社は現在、シリーズAの出資に特化しており、通常の投資で50万〜100万ドルの出資を行っている。現行のGV1基金に、1年以内で15〜20社のポートフォリオを作ることを目指している。堤氏と同社が、親会社の主要事業とは異なる新たなチャンスを求めて新たな地域を模索しているのは興味深いことだ。