[日本語から英語への翻訳依頼] 非常に頭にくる携帯電話です。携帯電話としての満足度は最低です。 当然のように、マニュアルが付いていない。 日本語のユーザガイドをダウンロードしてみまし...

この日本語から英語への翻訳依頼は [削除済みユーザ] さん translatorie さん yoppo1026 さん phloan2190 さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 10件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 854文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 4時間 2分 です。

kakakucomによる依頼 2014/09/16 08:00:42 閲覧 1839回
残り時間: 終了

非常に頭にくる携帯電話です。携帯電話としての満足度は最低です。

当然のように、マニュアルが付いていない。

日本語のユーザガイドをダウンロードしてみましたが、詳しくは書かれていない。

使わない機能(株価など)の操作禁止方法が分からない。

標準のカメラソフト?ではQRコード読み取りが出来ない。

パソコンが無ければ、アドレスの振り分けも出来ない。

パソコンの操作を間違えると全てのアドレスデータが削除される。

[削除済みユーザ]
評価 44
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 09:31:50に投稿されました
This mobile phone makes me very mad. As a mobile phone, I’m least satisfied with it.
As it were only expected, it doesn’t come with a manual.
I downloaded the Japanese version of the user guide, but it lacks any detailed information.
I don’t know how to turn off functions I don’t use, such as stock price.
The standard camera program cannot read QR codes.
Without a personal computer, you can’t categorize addresses.
When you make an error in your operation of the PC, all address data will be deleted.
★★★★★ 5.0/1
yoppo1026
評価 57
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 16:35:34に投稿されました
It is a mobile phone that irritates me very much. It is the last to satisfy me as a mobile phone.

As a matter of course, it doesn't have any manuals.

I tried downloading Japanese user guide, but it doesn't explain in detail.

It doesn't say how to stop functions that I don't use (such as stock price).

The standard camera software is not capable of reading QR codes.

It cannot even sort out addresses without a PC.

All the address data will be deleted when I do the wrong operation of the PC.



使い方が良く分からないまま操作していると、勝手に電話をかけてしまう。勝手にインターネットに接続してしまう。



普通に考えれば電話をかける前に確認メッセージがあるはずと思っていたのですがありません。履歴に残っている不明な電話番号を削除しようと思ってタッチすると確認も無くダイヤリングが始まる。これではワンギリの餌食です。これは、大至急対策して欲しい。

未だに、履歴に残っている不明な電話番号だけを削除する方法が見つからない。

yoppo1026
評価 57
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 16:43:54に投稿されました
I operate without knowing well how to use, it would make phone calls without my permission. It connects the Internet without my permission.



I took it for granted that it shows the confirmation message before I make a call, but it doesn't show. When I touch the unknown phone number that remains because I want to delete it, it starts dialing without any confirmation. I must be a victim of one telephone ring. I want them to take measures against it urgently.

Still, I cannot find the way to delete only the unknown phone numbers that remain in the history.
phloan2190
評価 59
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 20:22:50に投稿されました
As I continue handling the phone while being uninformed about its how-to, it ends up making calls arbitrarily. And it'll connect to the Internet on its own.

Usually there ought to be a warning message prior to accepting the call but this one has none. When I was using touchscreen to delete unknown numbers remaining in call history, it starts dialling without permission. This makes me a prey to one ring scams. I would like you to resolve it as soon as possible.

I still haven't found any way to delete only unknown numbers remaining in call history.





メールチェックをしていて、URLにタッチすると確認メッセージも出ないで接続に行く。パケット量があっという間に増える。ワンクリック詐欺の餌食になる。これも、大至急対策して欲しい。(機能制限でSafariをオフしたら接続に行かなくなったが、便利さが無くなった)毎月、パケット料金の上限まで使っても良いと考えると便利なツールと思えなくも無い。



作りが日本的な考えでは作られていない。

[削除済みユーザ]
評価 44
翻訳 / 英語
- 2014/09/17 10:02:22に投稿されました
While I’m checking email and touch a URL, it gets connected without showing a confirmation message. It increases the packet amount tremendously. It makes you a victim for phishing. This issue needs to be addressed right away (I set Safari off at the setting, so it doesn’t get connected, but it’s not convenient anymore). Considering that I use up to the upper limit of the packet fee, I may be able to consider it a convenient tool.

It’s not designed with Japanese concepts.
yoppo1026
評価 57
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 16:50:51に投稿されました
While I check emails and touch the URL, it starts connecting without any confirmation. Amount of packets increases so quickly. I will be a prey of one-click fraud. I want them to take measures against it too. (It stopped connecting after I turned off the Safari with function limit, but it is no more convenient.) Considering that it can be used to the upper limit of the packet charge every month, it may be a useful tool.



It is not designed in the Japanese way of thinking.



日本的な考えでは、防水ではないが水や埃が入りにくいようにしておこうという考えで蓋などが付いているが、この携帯は防水ではないのだから、水がかかればつぶれて当たり前、使用者側の問題である。という作りになっている。



私は、これを携帯電話に便利な機能がついている物と思って購入してしまいましたが、情報端末におまけで電話機能が付いていると考えて買ったほうが頭にこないです。



これを購入しようとする人は、周りで使っている人によく話を聞いてから決めましょう。

yoppo1026
評価 57
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 16:59:26に投稿されました
In the Japanese way of thinking, a smartphone has a lid to keep from water and dust though it is not waterproof. However, this smartphone is designed in the way that it gets easily broken when it is splashed with water. It is a user's responsibility.



I bought it in the idea that it is a phone with useful functions. However, you'd better think it is a information terminal with a phone, and you won't be irritated.



If you are thinking of buying it, you'd better consult people who use it, and then decide whether to buy or not.
phloan2190
評価 59
翻訳 / 英語
- 2014/09/18 19:05:42に投稿されました
With typical Japanese ways of thinking, usually you will not bother with covers even when the subject is not waterproof, assuming that it is difficult for water or dust to get in; but this mobile phone is not waterproof, so obviously the phone would break down once it happens to get wet, making it the user's fault. Such is what defines this product.

I made the purchase in consideration that there would be handy features coming with the mobile phone, but it would be less frustrating to consider this more like a PDA with additional mobile functions.

For those who have a plan to buy this phone, you should seriously consult people around you who have used it before making your decision.





私は、このような考え方の携帯電話であり続けるなら、次回からは、絶対に買わないでしょう。

[削除済みユーザ]
評価 44
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 09:28:45に投稿されました
If this mobile phone keeps this kind of philosophy, I will never buy the next model.
translatorie
評価 62
翻訳 / 英語
- 2014/09/16 12:02:24に投稿されました
I'll never such a mobile phone any more as long as the concept doesn't change.

クライアント


【自動車、スマートフォン、カメラの口コミ】

ユーザーの口コミの内容ですので完璧な翻訳をしなくても大丈夫です。
(ユーザーの口コミなので、必ずしも日本語も完璧ではありません)

【指示】の下に商品名と商品のカテゴリーがありますので、ご参考ください。

下記からあなたが翻訳した口コミを見る事ができます!
http://ph.priceprice.com

================

【指示】

翻訳文の形式や用語に関する指示が書いてありますので、翻訳に取りかかる前に必ずお読み下さい。

◎英語の翻訳文に全角文字を使用しないで下さい。
(顔文字も同様にお願いします。顔文字が半角のみで再現できない場合は、省いてしまって大丈夫です。)

例:【 】→× [ ] →○

◎短縮系を使用しないで下さい。

例: It’s →× It is →○

例: didn’t →× did not →○

◎「~」の記号は英語訳で使用しないで下さい。

◎翻訳後の英文の形式は、原文と同じものにしてください。
(原文での段落やスペースの取り方、そして改行の仕方を再現するようにお願いします。)

◎翻訳を投稿する前に、綴りや翻訳に誤りが無いかを確認するようにしましょう。
Word fileやGingerなどのウェブサイトも、スペルチェックをするのに最適です。

Gingerはこちらからダウンロードできます↓ http://www.gingersoftware.com/zh#.VGMxRksiu0M

◎用語は調べて、正確に訳して下さい。
 例)テザリング tethering 等

◎以下の用語の翻訳は統一して下さい。

【液晶】    →[LCD]

【価格】    →[Price]

【拡張性】   →[Expandability]

【画質】    →[Image Quality]

【画面表示】  →[Screen Display]

【機能性】   →[Functionality]

【携帯性】   →[Portability]

【処理速度】  →[Processing Speed]

【静音性】   →[Low Volume]

【走行性能】  →[Driving Performance]

【操作性】   →[Operability]

【総評】    →[General Comments]

【通話音質】  →[Call Quality]

【使いやすさ】 →[Ease of Use]

【燃費】    →[Fuel Efficiency]

【乗り心地】  →[Ride Quality]

【付属ソフト】 →[Attached Software]

【満足度】   →[Satisfaction]

【文字変換】  →[Character Conversion]

【呼出音・音楽】→[Ringtone/Music]

【インテリア】 →[Interior]

【エクステリア】→[Exterior]

【エンジン性能】→[Engine Performance]

【グラフィック性能】→[Graphic Function]

【デザイン】  →[Design]

【バッテリー】 →[Battery]

【ボタン操作】 →[Button Operation]

【ホールド感】 →[Grip]

【メニュー】  →[Menu]

【レスポンス】 →[Response]

=================



備考

236620
翻訳ガイドライン

・英語の翻訳文に全角文字を使用しないで下さい。

・段落は翻訳前の段落と同じにして下さい。

・用語は調べて、正確に書いて下さい。

例)テザリング tethering 等

・以下のは翻訳統一して下さい。

【デザイン】→[Design]
【画質】→[Image Quality]
【操作性】→[Operability]
【バッテリー】→[Battery]
【携帯性】→[Portability]
【機能性】→[Functionality]
【液晶】→[LCD]
【ホールド感】→[Grip]
【満足度】→[Satisfaction]
【総評】→[General Comments]

処理速度→[Processing Speed]
グラフィック性能→[Graphic Function]
拡張性→[Expandability]
使いやすさ→[Ease of Use]
静音性→[Low Volume]
付属ソフト→[Attached Software]




ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。