"We are so incredibly excited to be part of such a great family, and cannot wait to show you our new album that will be coming out on the same label as some of our favorite bands. This is the record we have always wanted to put out and we are so thankful for the opportunity to be able to share it with the world."
「偉大なファミリーに参加する事ができて、信じられないくらい興奮しているよ。また、お気に入りのバンドと同じレーベルから次の新しいアルバムをだすんだけど、早くみんなに聴いてもらいたくて仕方ないよ。このレコードは、我々がいつもリリースしたいと思っていたもので、世の中に発表する機会ができ、本当に有難いと思っているんだ。」
One week earlier i bought a Panasonic EF909P-P and unfortunately its seems to be malfunction cause when i try to charge the device the red indicator blinks one time and then it goes off. i was wondering if there is some kind of way to charge the device that i will appreciate if you share it with me.
一週間程前にパナソニックのEF909P-Pを購入したのですが、残念ながら故障しているみたいです。充電しようとしたら、赤のインジケーターが一度点滅し、その後消えてしまいました。他に充電する方法があるかどうか、教えて頂ければ助かります。
今日、彼からメールで返信がありました。そこで、幾つかご報告とお伺いしたいことがあります。まず、彼の信頼性についてです。案内頂いた電話番号にかけてみたところ、全く話が通じません。Takeuchi ryosukeという人物も御社名も全く知らないとのことです。番号が間違っているのかとも思いましたが、会社名はGlorius Japan とのことなので、番号の間違いでは無さそうです。彼からの返信では、電話対応はしていないとのことです。これは日本の商習慣上あり得ないことです。
I received his reply today.I need to discuss and ask you several issues.First of all, I would like to ask you about his trustworthiness.I called the number you gave me, but I couldn’t share any information with the person on the phone.They didn’t even know Takeuchi Ryosuke and about your company.I first thought that I called the wrong number, but the name of the company was Glorius Japan so, the number was correct. According to his mail, he mentioned that he is not dealing with any phone calls. This is not acceptable in the Japanese business custom
According to reports from people who knew him, Eighteen Visions bassist Mick Morris passed away in his sleep Sunday, June 2, from a pre-existing heart condition. He had been in and out of the hospital recently but had been released, according to former co-workers.Morris, also known as "MickDeth" in social media circles, was the proud father of a very young son, Jude. A huge Beatles fan, Mick's son's name was inspired by "Hey Jude," just as his own parents had named him after Mick Jagger.
Eighteen VisionsのベーシストMick Morrisが以前から患っていた心臓病で、6月2日に亡くなった事が、Mickの知人からの連絡で明らかになった。以前の仲間によると、彼は、ここ最近入退院を繰り返してはいたが、最終的には退院はしていたそうだ。ソーシャルメディア上では、"MickDeth"としても有名だったMorrisは、幼い息子Judeの良き父親でもあった。Mick JaggerのファンだったMickの親が彼にMickと名づけたように、ビートルズの大ファンだった彼も、息子の名前を"Hey Jude”からとっている。
Morris had recently relocated to his hometown of Salt Lake City, but in recent Tweets, had talked about moving back to Southern California. The guitarist for SLC vegan straight edge band xClearx, Morris had initially come to Orange County a decade ago to join Eighteen Visions, touring behind the Vanity album and staying in the band through both major label records.
Morrisは、最近故郷のソルトレイクシティ―に移っていたが、最近のツイートでは、南カリフォルニアに戻ろうとしていた様だ。ソルトレイクシティ―の菜食主義でストレートエッジなバンドClearのギタリストだったMorrisが、オレンジ郡に最初に行ったのは、10年ほど前で、Eighteen VisionsのアルバムVanityのツアーに参加するためだった。彼は、両方の大手レーベルに所属しながら、バンド活動を行っていた。
Morris was also at one time the bass player for Bleeding Through. Following the dissolution of 18 Visions, he toured as a tech for Hatebreed, worked for Century Media Records and the Sumerian Records-owned SoundCheck Hollywood. He often communicated with fans online about his days in 18V, whom he hoped would reunite. A Tweet posted just hours before he died mentioned his excitement for this year's Rockstar Mayhem tour.
Morrisは、一時Bleeding Through.でベースを担当していたこともある。18 Visionsが分裂した後、Hatebreedのツアーでは、技術的なサポートを行っていた。その後、Century Media RecordsやSumerian Records傘下のSoundCheck Hollywoodでもサポートを行っていた。Mickは、18 Visionsの再結成を願うファン達と、しばしば、18 Visionsの頃についてのやりとりを行っていた。今年のRockstar Mayhemツアーが待ち遠しいとする内容が、彼が亡くなるちょうど数時間前にツイートされていた。
Title Fight, Joyce Manor and Baroness are amongst the acts scheduled to play House of Vans third annual, free summer concert series, Vans House Parties.All of the shows listed below are all ages and free with an RSVP. Doors for each show will open at 7 p.m., but House of Vans suggests to arrive early in order to ensure entry.House of Vans is a 25,000 square foot renovated warehouse located in the Greenpoint neighborhood of Brooklyn, NY at 25 Franklin St.RSVP for the first show begins Tuesday, June 11 at vans.com/houseparties
Title Fight、Joyce ManorそしてBaronessも、House of Vansの3周年記念として開催される夏の無料コンサート「Vans House Parties」で演奏する予定だ。下に掲載されているショーは全て、年齢制限なしで、申し込みをすれば誰でも参加が可能だ。どのショーも19時入場開始だが、House of Vans側は、一杯になると入場できないので早めに来場するよう勧めている。House of Vans は、改装された25,000平方フィートの広さの倉庫で、グリーンポイントの傍に位置しており、住所は、ニューヨークのブルックリンの25 Franklin Stだ。最初のショーの申込みは、6月11日(火曜)スタートで、コチラからvans.com/houseparties。
Cultural immersion for the next generationLulu’s background is actually in the fashion and corporate world, where she spent more than 10 years as an executive at Gucci Group and Dickson (Ralph Lauren Polo). Being well-traveled has afforded her insights into cultures. “Travelling between Asia and Europe, I saw the need for a better language learning and cultural immersion tool for next generation,” Lulu told e27. She then asked for help from her brother, who is a serial entrepreneur and who actually owns five patents in eduTech in Taiwan, in building on this idea.
次世代の文化修得法Lulu氏は、元々は、ファッション業界の法人組織出身で、Gucci GroupやDickson (Ralph Lauren Polo)に経営幹部として10年以上在籍していた。頻繁に旅行したことで、文化に関する見識を広げることができた。「アジアとヨーロッパを旅行する内に、言葉や文化を修得するためのより良い次世代ツールの必要性を感じました。」とLulu氏はe27に語った。その後彼女は、このアイディアを形にするため、シリアル投資家で台湾のeduTechに5つのパテントを保有する兄弟に支援を求めた。
Israel, the Amazing Startup NationIsrael, the country with ~8m population and ~20,000km2 (wikepedia) really impressed me in past 4 days. I know Jews have done great works in many areas but what I learned, seen and felt during my stay in this country is still beyond my imagination. It’s called the Startup Nation, now I will never doubt that and I think no one should..Some facts to share here, thanks to the presentation given by Reinhold Cohn Group, the Israel’s leading IP firm.
イスラエル、驚異のスタートアップ大国人口800万人、面積20,000km2 (wikepedia)のイスラエルには、この4日間で本当に感心した。ユダヤ人達が様々な分野で大きな功績を残している事は知ってはいたが、この国に滞在してから分かった事、見た事そして感じた事は、未だに想像の域を超えている。この国はスタートアップの宝庫と呼ばれているが、それに関し異論を唱える者は筆者を始め、誰もいないだろう。イスラエルの情報提供企業、Reinhold Cohn Groupのプレゼンで入手した幾つかの事実を提供しよう。
- No. 1 in number of startups per capita: ~1 startup per 1,800 Israelis- No. 2 in absolute number of startups. (U.S.) is No.1. You may check out this the Israel Startup Map to have a visual sense of the startups, incubators and R&D etc in Israel.- No. 3 in number of companies traded on NASDAQ after U.S. and Canada.- Venture capital investment per capital in Israel is 2.5 times over the U.S. and 30 times than Europe. The absolute amount is the sum of Germany and France.- Israel is the world leader in No. of patents per capita, and it’s also No. 1 in R&D spending per capita;
・一人当たりのスタートアップ数は、世界第一位。:イスラエル人1800人に対し、スタートアップは1社。・スタートアップの絶対数は、世界第二位(一位は米国)。:こちらのイスラエルのスタートアップマップで、国内のスタートアップ、支援機関、研究開発機関等を実際に確認できる。・米国、カナダに次いで、NASDAQでの上場企業数は、世界第三位。・イスラエルでは、資本金に対するVCの投資額は、米国の2.5倍で、欧州の30倍。投資の絶対額は、ドイツとフランスの合計額と同額。・イスラエルの、一人当たりのパテント保有数は世界で最も多く、また一人当たり研究開発に対する支出も一番多い。
Photos of 'Plastic Low-Cost iPhone' Likely an iPhone 5 in a CaseYesterday, Apple.pro shared a pair of photos that had appeared on Chinese microblogging site Sina Weibo, purportedly showing the rear of Apple's rumored plastic low-cost iPhone with a Lightning cable plugged into the bottom. The two pictures show a glossy curved shell and have been picked up by numerous sites today.Our first thought upon seeing the photos was that it is likely simply an iPhone 5 in a plastic case. A lack of an Apple logo or discernible text on the back of the device is unlike many Apple prototypes, and the Lightning cable looked to us to be plugging into a recessed case rather than a flush port on a device.
「プラスチック製の廉価版iPhone」の写真は、恐らくケースに入ったiPhone 5Apple.proは昨日、中国のミニブログサイトSina Weiboに投稿されたアップルの噂のプラスチック製の廉価版iPhoneの裏面の写真と、ライトニングケーブルを底に接続した写真2枚を掲載しました。この2枚の写真から、ケースに光沢があり曲線的なデザインになっていることが判断でき、本日、既に多くのサイトでも取り上げられています。iPhone 5が単にケースに入ったみたいだ、というのが写真を見た最初の感想でした。アップルの多くの試作品と違い、背面にアップル製品だと認識できる絵やロゴが付いておらず、またライトニングケーブルは、デバイス本体のポートに接続されているというよりは、内側のケースに接続されているように見えました。
We have followed up with The San Diego County Sheriff's Department from whom we received the initial alert. They have informed us that they cannot comment on Lambesis' case at this time.
最初の一報を出した、サンディエゴ郡保安官事務所に確認をとったが、現時点では、Lambesisの事件に関しては、コメントできないと回答してきた。
As I Lay Dying frontman Tim Lambesis is no longer listed as an inmate of the Vista Detention Facility where he has been held this month, as of today. AltPress received an alert earlier today, May 30, that he had been released from custody.Lambesis was was arrested on May 7, accused of having attempted to hire a hitman to murder his estranged wife. The singer, whose friends and family had noted he changed drastically in personality when he started getting heavily into body-building, has blamed steroid use for his irrational behavior.Lambesis' bail had recently been lowered to $2 million.We are following up and will continue to update this developing story as more details become available.
現時点では、As I Lay DyingのフロントマンTim Lambesisは、今月収容されたVistaの拘留所の収容者リストには載っていない。AltPressは、本日5月30日の早くに、収容所から釈放されたという情報を掴んだ。Lambesisは5月7日に別居中の妻に対する殺人依頼で逮捕された。シンガーの友人達や家族は、彼がボーディ―ビルにのめり込んで行った頃から人格が変わっていくのに気付いおり、彼のおかしな行動もステロイドによるものだとも言っていた。Lambesisの保釈金は、最近、200万ドルに下げられていた。この件に関しては、今後も追跡調査を続け、詳細が分かり次第、アップデートしていきます。
installment of the Legendary Moments video series on YouTube. This time, one of their fans wanted to talk to a professional dancer to get some tips. Band member Brian even shows off some dance moves of his own. Check out the video below and go to Half Moon Kids website to enter for your chance to be on the band's Legendary Moments series.
The Summer Setは、YouTubeに第7段目のLegendary Momentsシリーズのビデオをリリースした。今回は、ファンの一人がプロのダンサーからダンスのコツを教わる内容だ。バンドのメンバーBrianは、自らのダンスの振りつけまでも披露している。ビデオをチェックしてHalf Moon Kidsのウェブサイトにアクセスし、バンドのLegendary Momentsシリーズに出演するチャンスを獲得してみては。
There was some uncertainty surrounding "Roam The Room," the track that kicks off CITIZEN's new album Youth, according to guitarist Nick Hamm. "['Roam The Room'] was a song that I had scrapped a while back, but after showing it to Will [Yip, producer], he assured me it should be on the record and it ended up being one of our favorites," Hamm said. "It was one of the last songs we wrote for Youth. Ironically, it's the first song on the record." AP and Citizen have paired up today to stream the song and to give you a free download! Listen and grab your download, below, then head to the Run For Cover Records online store to preorder the album!
CITIZENのギタリストNick Hammによると、ニューアルバム、Youthの一曲目に収録された「Roam The Room」は、訳ありだったそうだ。「Roam The Room」は、しばらく前に封印しスクラップにした曲なんだ。でも、Will(Yipのプロデューサー)に聴いてもらったら、絶対収録するべきだと言ってくれ、結局今では、お気に入りの曲になったんだ。Youthの収録用に作った曲の中でも、最後の方に作った曲だったけど、皮肉にもアルバムの一曲目なんだ。」とHammは語った。本日、APとCitizenがペアを組んで、無料で曲がダウンロードできる様にしたので、是非聴いて、アルバムの先行予約をするために、オンラインストアのRun For Cover Recordsにアクセスしてみて。
I know it might sound like some corporate bullshit that Spotify was built to fight piracy. But thinking deeper, it actually makes sense. Spotify gets content from labels who in turn make money when people buy their music. But folks who download music from illegal sources – and at no cost – hurt the labels’ bottom line. So this makes piracy a common enemy for music labels and Spotify. The more people use Spotify, the higher the chance to convert them to paying users, thus driving revenue for music labels and also Spotify.
著作権侵害行為に立ち向かう目的でSpotifyを設立した考えは、戯言の様に聞こえる事は分かっているが、冷静に考えてみると、理にかなっている。つまりSpotifyは、レーベルからコンテンツを入手する代わりに、レーベルには、人が曲を購入するとお金が落ちる仕組みになっている。しかし、皆が、違法なソースから無料で曲をダウンロードすれば、結局はレーベルが損害を被るのだ。そのため、音楽レーベルにとってもSpotifyにとっても、著作権侵害行為は共通の敵なのだ。Spotifyの利用者が増えれば、著作権料をきちんと払うユーザーがそれだけ増える可能性もあり、音楽レーベル、そしてSpotifyの収益にも繋がることになる。
To date, Spotify has 24 million users with about 25 percent of them paying monthly. I guess if you can’t get 100 percent to pay for music, then it’s perhaps good enough to have 25 percent of them paying. But we’ll have to wait and see if that conversion rate from free to paid users also applies to the startup’s new venture in Asia.In Asia, Spotify faces major competition from Taiwan’s KKBOX which claims to be the largest Chinese music library in the world with 10 million songs from 500 international labels.
現時点で、Spotifyのユーザーは2400万人を数え、その内の25%は毎月使用料を支払っているユーザーだ。曲の使用料を全員から払ってもらえないとなると、25%の人から払ってもれえるだけで十分なことかもしれない。無断で使用している人達に使用料を払ってもらう同スタートアップの試みが、果たしてアジアで適用するかどうか、その転換率をじっくり見ていく必要がある。Spotifyにとって、アジアでの競合は、台湾発のKKBOXになる。海外500レーベルに対応しており、1000万曲を揃えた中国系で一番大きいミュージックライブラリーだ。
Issues have released an official statement regarding the departure of drummer Case Snedecor. The band attributes the split to an overall "style and musical direction" disconnect, but they assure fans that they are not going anywhere. Check out a snippet of the statement below, and read the full thing here."This may be hard for some of you to hear, especially considering the lineup changes we have already experienced in our short history, but we promise we are in this for the long haul and remain committed to making music and meeting as many of you as we can."Snedecor also released a series of tweets earlier this week in junction with his parting, which you can view below:
Issuesは、ドラマーのCase Snedecorが脱退する事を正式に発表。バンドは、分裂の理由を「スタイルや音楽の方向性」の違いからだとしているが、ファンには、解散はないと告げている。発表内容の一部は、下からチェック願います。尚、詳細はコチラから。「今回の発表は、特に、この短期間にメンバーの交替を経験したファンの皆さんにとっては、辛い発表になったかもしれませんが、長い間ずっとやってきているので、今後も音楽活動に専念して出来るだけ多くの皆さんと会える様にしていきます。」またSnedecorも、お別れのコメントと共に、今週初めに一連のコメントをツイートしたので、そちらは下に掲載しました。:
Though the song is set to appear on the group's upcoming album, Sunflower, it was originally written for a Vans in-store performance to promote frontman Christofer Drew's role in the documentary No Room For Rockstars. Drew premiered the track in the spring of 2012, and has performed it on several occasions since. Check out the cover art and track listing for Sunflower, which is set for release July 2, below.
この曲は、同グループの次のアルバム、Sunflowerに収録される予定だが、元々は、フロントマンのChristofer Drew自身も出演したNo Room For Rockstarsのドキュメンタリーのプロ―モーションで、Vansの店内で歌うために作られた曲だった。Drewは、この曲を2012年の春に初めて歌い、その後何回か披露している。下に、7月2日にリリースされるSunflowerのジャケットデザインと曲目を載せたので、チェックしてみて。
Sunflower will be Never Shout Never's fifth full-length release in under four years. In addition to "Subliminal Messages," the band just debuted the studio version of another often-performed, but never released, track, "Good Times." Christofer Drew also recently unveiled a new solo song, "Delirious," from his upcoming EP. The EP, which marks the singer's second as a solo artist, is expected to drop later this year.
Never Shout Never は、4年も経たない内に5枚目のフルアルバムSunflowerをリリースする。「Subliminal Messages」以外に、いつも演奏はしているが楽曲としてリリースしてなかった「Good Times」をスタジオバージョンで初めて収録する。また、Christofer Drewは最近、ソロで出すEP盤向けの新曲「Delirious」を発表した。ソロとして2枚目となるEP盤は、今年の後半にリリースされる予定だ。