Given the usual legislative processes and economic lags, though, it might take five to ten years before the U.S. and the rest of the world would feel the actual effects of the country loosening its immigration policies to accommodate entrepreneurs better. But if the net benefit is a positive one, then it would surely be a welcome move.
通常の立法プロセスと経済におけるタイムラグを考慮すると、米国が起業家をもっと受け入れるよう移民政策を緩和することの影響を、米国と世界の他地域が実感するようになるには5年から10年を要するかもしれない。けれども、純利益がプラスになるのであれば、スタートアップビザの創設は確かに歓迎すべき動きだろう。
Will the proposed U.S. “startup visa” help promote cooperation between Asia and Silicon Valley?The Obama administration is making a push for the “startup visa” that will encourage foreign nationals with advanced tech degrees to stay in the U.S. to start up enterprises.Two things attract entrepreneurs, and this type of individual would usually flock to where these two things are: money and a market. It would make little sense to start up a business if you don’t have a market in mind, and it would not be viable if there would be no economic returns down the road.
米国で提案された「スタートアップビザ」はアジアとシリコンバレーの協力を促進するのに役立つか?米国のオバマ政権は学士より上の技術系学位を持つ外国籍の人々が、米国に滞在して企業を立ち上げることを奨励する「スタートアップビザ」の創設に向かって動いている。次の2つのものこそ、起業家を引き付ける。そして、起業家タイプの人物はたいてい、この2つが存在するところに集まってくるものである。すなわち、資金と市場だ。市場について考慮せず、そして将来の経済的なリターンがなく、事業に実行可能性がないのであれば、ビジネスを始めることにはほとんど意味がないだろう。
Let’s face it — in terms of technology startups, Silicon Valley is still the place to be. Even with emerging startup hotspots around the world, capitalists, investors and talent would usually gravitate to the valley, because this is where one would find the right resources and network to build on, apart from other potential startup capitals in the country.
現実を直視しよう。テック系スタートアップに関しては、やはりシリコンバレーこそ中心地だ。世界中ではスタートアップのホットスポットが新たに出現してきてはいるが、キャピタリスト、投資家や人材が通常引き寄せられる先はシリコンバレーだろう。なぜなら、国内で他に可能性のあるスタートアップの資本は別として、この地においてこそ、適切なリソースや構築すべきネットワークを発見できるからだ。
With America supposedly having the money and a big market, it would make sense for technology entrepreneurs to build on their ideas here. Seeing that potential talent can come from everywhere, there is now a rekindled interest in the so-called “startup visa,” which will allow immigrant entrepreneurs who found startups in the U.S. to “remain permanently” in the country if they raise a certain level of financing, employ a certain number of workers, and see growth in their businesses.
米国には資金と大きな市場が存在するといわれており、テック系起業家がこの地において自らのアイデアの実現を目指すのも当然だろう。可能性を持つ人材があらゆる地域からやって来ることから、ここに来ていわゆる「スタートアップビザ」に対する関心が再び高まっている。これは、米国でスタートアップを立ち上げた外国籍の起業家たちが米国に「永久にとどまる」ことを可能にするものだ。その条件として、彼らのスタートアップはある程度の資金を集め、幾人かの従業員を雇用し、そしてその事業が成長していなくてはならない。
To this end, a bipartisan group of Senators are re-introducing the STEM Jobs Act — which stands for “science, technology, engineering and mathematics” — that aims to reallocate up to 55,000 new green cards to foreign students in U.S. universities who graduate with advanced degrees in these fields. The proposal will also create triggers for further increases depending on market demand, and aims to keep families together by granting visas to eligible family members, as well. “The STEM Jobs Act allows employers to fill their talent needs with foreign graduates of U.S. universities with advanced degrees in STEM so that they can continue creating jobs and growing our economy.”
これを目指して、上院の超党派議員グループがSTEM Jobs Actを再提出している。この法案の名前は「科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)」の頭文字を取って略したものだ。これにより、米国の大学において、これらの分野の学士より上の学位を取得した外国人学生を対象として、新たに最高55,000件のグリーンカードを発効することを目指す。この法案は市場の需要次第でさらなる増加のきっかけともなるだろう。また、家族と一緒に暮らすことができるよう、正式な家族の成員にビザを発給することをも目標としている。「STEM Jobs Actによって、雇用主は、雇用創出と経済成長を継続できるよう、米国の大学を卒業し、STEM分野の学士より上の学位を持つ外国人を雇用することで、人材の必要を満たすことができるようになる。」
Boosting economic growthThe concept of a startup visa was actually introduced in Congress in 2009, although the proposed amendments to the U.S. immigration laws are only recently resurfacing, given the need to boost economic growth. The Act passed in he House of Representatives in December, and is currently set for deliberation in the Senate.The Obama administration is in support of this proposal, with President Barack Obama citing that turning away potential entrepreneurs would hurt the economy, as this is “not how you grow new industries in America.”
目的は経済成長の加速スタートアップビザの概念は実際のところ、2009年に米連邦議会で提案された。しかし、ごく最近になってこのスタートアップビザに関する移民法の修正案が再浮上してきている。これは、経済成長を加速させる必要を考慮してのものだ。同法案は下院を通過、続いて上院で検討される予定となっている。オバマ政権はこの法案を支持している。バラク・オバマ大統領は可能性のある起業家を追い返すことは経済に悪影響を与えることについて言及し、これは「米国で新産業を成長させる方法」ではないとする。
“Right now there are brilliant students from all around the world sitting in classrooms at our top universities,” Obama said. “They are earning degrees in the fields of the future like engineering and computer science. But once they finish school, once they earn that diploma, there’s a good chance they’ll have to leave our country.”Other countries have their own versions of the startup visa, too. Notably, Canada’s startup visa program will take effect by April this year. Both the U.S. and Canada have their own “entrepreneur” visa, although these usually come with bigger investment requirements.
「ちょうど今、米国トップの大学の教室内には世界中からやってきた素晴らしい生徒たちがいます」、とオバマ大統領は述べた。「彼らは工学やコンピュータ・サイエンスのような未来技術分野の学位を獲得していますが、課程を修了して卒業証書を得ると、彼らは米国を去らなければならない可能性が高いのです。」他の国々もそれぞれスタートアップビザの制度を設けている。注目すべきことに、カナダのスタートアップビザプログラムは今年4月に開始される。米国、カナダの両国はそれぞれ独自の「起業」ビザがあるが、これらは通常、規模の大きな投資が必要条件とされる。
The proposal for the so-called “startup visas” does have its detractors, who say that foreigners will crowd out otherwise capable Americans who are also competing for jobs and capital. However, supporters say that welcoming foreign entrepreneurs will “make it easier for more entrepreneurs to start businesses in the US and create jobs.”
いわゆる「スタートアップビザ」の提案に強く反対する人々も存在することは確かだ。彼らは、外国人が職と資本を求める他の有能な米国人を追い出すだろう、と主張する。しかし支持者たちは、外国人の起業家を歓迎することで「米国での事業立ち上げが他のたくさんの起業家たちにとっても容易となり、雇用も創出される」だろう、と反論している。
What it means for entrepreneurs in Asia and elsewhereThe startup visa does have its limitations, particularly that those eligible are ones who have attained advanced degrees in American universities. In essence, though, the proposed immigration law amendments mean that it will be easier for aspiring entrepreneurs to set-up shop in the U.S., hire talent from within the country and target their market there, as well.
アジアや他地域の起業家にとっての意味たしかに、スタートアップビザには制限が設けられている。特に、米国の大学で学士より上の学位を得た人が有資格者とされる。しかし、提案された移民法修正案が本質的に意味するのは、高い志を持つ起業家が米国で事業を展開し、国内で人材を確保し、そして同様に国内において、その市場に目標を定めることがより容易となることだ。
Immigration horror stories are commonplace, after all, even among moneyed investors and entrepreneurs who are forced to leave the country due to visa limitations. Oftentimes potential entrepreneurs are prevented from starting up in the U.S. because of bureaucratic red tape. It could take years for a visa to get approved, and within that time frame, an entrepreneur could already have started a business somewhere else. This has prompted governments around the world to make their immigration policies easier for entrepreneurs. Mexico, for instance, is reportedly interested in loosening immigration policies to attract entrepreneurs.
結局、移民たちが恐ろしい経験をするのはありふれたお話だ。金持ちの投資家や起業家でさえ、ビザ制限によって、国を強制的に去らなくてはならなくなる。しばしば、見込みのある起業家が官僚的形式主義のせいで米国でのスタートアップを阻止されている。ビザがおりるのに数年を要する可能性もあり、そしてその時間内に、起業家はどこか別の場所で事業を開始することもできたはずだ。世界中の政府はこのチャンスを狙って、起業家向けに移民政策を緩和している。例えばメキシコは起業家を引き付けるため、移民政策の緩和に関心を持っていると言われている。
Even the concept of BlueSeed — a cruise ship docked just outside of U.S. jurisdiction, enabling entrepreneurs to ferry in and out on a regular basis — might sound interesting.
米国の管轄地域外において船舶を停泊させ、そこへ起業家たちが定期的に出入りすることができるようにするというBlueSeedのコンセプトさえ興味深く思われるかもしれない。
Crowdfunding in Taiwan – An idea whose time has come?Professional educator, Jonathan Woods, takes a closer look at the crowdfunding scene in Taiwan.FlyingV is a crowdfunding platform in Taiwan that enables creative people to raise money to fund projects from individuals online. Inspired by Kickstarter and Indiegogo in the United States, the founders saw crowdfunding as an idea that could flourish in Taiwan, and launched the platform in April of 2012.I caught up with founders Light Lin and Tim Cheng to discuss FlyingV and what to expect from crowdfunding in Taiwan.
台湾においてクラウドファンディングは人々から受け入れられるだろうか?教育専門家Jonathan Woods氏が台湾のクラウドファンディングの状況について、詳細な観察をおこなう。台湾のFlyingVはクリエイティブな人々がプロジェクト用資金をオンラインで個人から調達できるようにするクラウドファンディングのプラットフォームだ。米国のKickstarterやIndiegogoに触発された創業者たちは、台湾でもクラウドファンディングのアイデアが成功すると考え、2012年4月に同プラットフォームをローンチした。創業者のLight LinとTim Chengの両氏に、FlyingVについて、それから台湾におけるクラウドファンディングに何が期待できるかを尋ねた。
Mandate to Help Taiwanese EntrepreneursThe founders emphasize their ‘dual mandate’ in Taiwan of creating a viable crowdfunding business while helping to educate talented individuals about testing the viability of ideas, gaining validation, and hustling to develop awareness of their projects.
台湾の起業家を手助けするという使命創業者の両氏は彼らが持つ「2つの使命」について強調する。それは、クラウドファンディングのプロジェクトに携わる才能ある人々にアイデアの実現可能性をテストする方法、確証を得ること、それからプロジェクトの認知を高める方法について教えながら、同時に発展し得るクラウドファンディング事業を創造するというものだ。
Crowdfunding and TaiwanEarlier generations brought affluence to Taiwan through manufacturing, strict cost controls, and a relentless search for higher efficiency. The last ten years have seen a shift in the ethos away from the OEM manufacturing model to one focusing on services meeting domestic demand. The entrepreneurial spirit remains fierce among the population of the island, and it is looking for new channels through which to manifest.
クラウドファンディングと台湾古い世代の人々は製造業、厳しいコストコントロール、そしてさらなる高効率を執拗に追求することによって台湾に富をもたらした。最近の10年のトレンドでは、OEM生産モデルから国内需要を満たすサービスに的を絞ったモデルへの移行が見られる。台湾住民の間における起業家精神は今でも熱く、新たな機会の出現を待ち構えている。
Because of this, Lin and Cheng are convinced crowdfunding is an idea whose time has come in Taiwan. “Crowdfunding in Taiwan is one of the best fits. There’s a good foundation for it to work in Taiwan, better even than Korea or Japan,” said Cheng.The reason for this, they say, is the country’s rich history and acceptance of foreign ideas, an economy built on small businesses, factories, and workshops instead of revolving around a few mega-corporations, and evolving economic identity.
だからこそクラウドファンディングは台湾で受け入れられるアイデアだ、とLinとChengの両氏は確信している。「クラウドファンディングは台湾にぴったりです。韓国や日本よりもうまく機能する基盤が台湾にはあるんです」、とCheng氏は述べた。その理由として両氏が挙げるのは、台湾が持つ豊かな歴史、外国のアイデアを受容する力、少数の大企業ではなく中小企業や小さな工場によって成り立つ経済、そして経済面で増しつつある存在感だ。
Low Salary Drives Young EntrepreneursThe founders cited the recent ‘22K’ buzzword as reinforcing their view. Well-known among the Taiwanese, 22K refers to the NT$22 000 (US$744) monthly salary a graduate can expect to make after finishing university, a figure lower than it was 14 years ago.The founders see a silver lining here: for a country that breathes entrepreneurship, there is no longer much of an opportunity cost to forgoing employment for a startup, a notion that is gradually diffusing throughout the society. When considering entry-level employment, “young people are losing their hope. We want to try to restore people’s hope by introducing a choose-yourself option for graduates.”
安い新卒給与、若い起業家を後押しする創業者の両氏は意見の裏付けとして、最近の流行語「22K」を引用した。台湾の人々の間で良く知られたこの言葉は、大学生が卒業後の就職先で得られる見込みの月給が2万2000台湾ドル(744米ドル)にすぎないことを表すものだ。この数字は14年前の月給よりも低い。創業者の両氏が希望の兆しを見る理由は、次に述べる通りだ。台湾政府が起業を後押ししており、スタートアップにとって雇用を控える原因となる機会費用の高さという問題が存在しない、そして、ある概念が徐々に社会全体に広がりつつあるからだ。新卒での就職を考える際、「若い人々はあきらめかけています。私たちは卒業生に自分で選択するオプションを提示することで、希望を復活させたいのです。」
Goal to Develop an EcosystemLin and Cheng want to play a central role in this transformation. Lin noted that “Pre-2010, the ecosystem was bad in Taiwan. Very little investment, and start-ups were virtually non-existent”.
目標はスタートアップを取り巻く環境の発展LinとChengの両氏は起こりつつある変化の中で、中心となる役割を果たしたいと考えている。Lin氏は次のように指摘する。「2010年以前には、台湾のスタートアップを取り巻く環境はまったく整っていませんでした。出資者はほとんどおらず、スタートアップなど存在しないも同然の状況だったのです。」
Lin said he wanted to develop that ecosystem and contribute to channeling Taiwan’s natural entrepreneurial spirit into startups, but that he “had no desire to start an incubator”. Instead, the idea was to create a business that itself helped to develop the Taiwan ecosystem, and they have backed up that sentiment as they have made an effort to have face-to-face meetings with everyone who has put a project up. “To us, the idea of success is not based on the success of the site, but upon the extent to which the ecosystem develops”.
Lin氏はこのエコシステムを成長させ、台湾の人々の間に存在する自然な起業家精神をスタートアップ企業の中へと注ぎ込むことに貢献したいと述べた。しかし、同氏は「インキュベーターを立ち上げたいわけではなかったのです」と話している。その代わりに、台湾のエコシステムを成長させるのに役立つようなビジネスを創造したいというアイデアを持っていた彼らは、プロジェクトを立ち上げた人々全員と1対1で面談をするという取り組みによって、これに貢献しようとしている。「私たちにとって、成功とはサイトの成功ではなく、エコシステムがどれくらい成長するかに基づいているのです。」
Government’s RoleThe government has taken note and has started commissioning studies along with GreTai Securities Market, an over-the-counter securities market in Taiwan, into crowdfunding and other options for easier access to capital for startups. They are looking to the example set in the United States with the JOBS Act and CROWDFUND Act. Lin and Cheng hope that endorsement and promotion by the Ministry of Economic Affairs, Ministry of Culture, and Institute for Information Industry can act as stamps of approval that encourage entrepreneurs.
政府当局の役割政府はこうしたトレンドに気づいており、スタートアップがより手軽に資金を得るためのクラウドファンディングや他の方法について探るため、グレタイ証券市場(台湾の店頭市場)における調査を開始している。政府は米国のJOBS法およびクラウドファンド法のセットを見本として調査を進めている。LinとChengの両氏は台湾経済部、文化部、そして資訊工業策進会による承認と振興が、起業を奨励する認可の印となるよう希望している。
Future of Crowdfunding in TaiwanThe initial response to crowdfunding has been positive. They have witnessed 35 projects get funded for a total of NT$10 million (US$338,650), mostly in film and music relating to Taiwan’s culture and history, though with some success in hardware.Both founders acknowledge that Taiwan is a small market and are aiming “not for quick, but for steady” growth,
台湾におけるクラウドファンディングの未来クラウドファンディングに対する最初の反応は肯定的なものだった。35のプロジェクトが合計で1000万台湾ドルを獲得したのである。多くのプロジェクトは台湾の文化や歴史に関連する映画や音楽についてのものだったが、ハードウェアに関するプロジェクトでも少数の成功を見ている。創業者の両氏は台湾が小さな市場であることを認め、成長ペースを「速めるのではなく、着実な」成長を目指す、と述べた。