[Translation from English to Japanese ] Video playground Binumi looks to help students be better storytellers Based ...

This requests contains 2363 characters . It has been translated 10 times by the following translators : ( oier9 , mars16 ) and was completed in 3 hours 37 minutes .

Requested by startupdating at 17 Sep 2013 at 12:33 2296 views
Time left: Finished

Video playground Binumi looks to help students be better storytellers

Based in Thailand, Binumi aims to allow students to venture beyond their own classrooms with videos.

Imagine this: you’re a 13-year-old student tasked to work on a video presentation detailing the challenges a mountaineer might face en route Mount Everest. What’s the best you could do? I’m guessing there might be a few static images of the Earth’s highest mountain flashing on the screen as you share your presentation. You can’t get royalty-free images (unless you’re willing to spend a ton of money on it) and you certainly can’t go to Mount Everest.

oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 15:06
ビデオを使った活動交流サイトBinumiで、学生は優れたストーリーテラーになれるかも。

タイに拠点を置くBinumiは、学生が教室の外でもビデオで冒険できるように、を目標にしている。

想像してみてほしい。あなたは13歳の学生だとする。課題として、エベレストに登攀中の登山家の苦難を詳細にビデオプレゼンをするよう言われた。あなたはどこまで頑張れるだろうか? プレゼンの最中に、世界最高峰の画像をいくつかぱっぱとスクリーンに映すのがせいぜいだろう。多額の金を費やすことをいとわなければ別だが、あなたは使用料不要の画像も手に入れられず、エベレスト登山に行くことも絶対にできない。
startupdating likes this translation
★★★★★ 5.0/1
[deleted user]
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 14:51
動画広場Binumiが学生達をより良い話し手になれるよう一役買う

タイに本拠地のあるBinumiは、学生達が動画を使って教室外を冒険できるように取り組んでいる。

自分が13歳の学生で、登山家がエベレスト登山中に出くわすであろう困難な場面をビデオで発表するという課題を与えられたと想像しよう。自分にできる最善策は何か?発表中に世界で最も高い山の静止画が数枚、スクリーン上でフラッシュするぐらいであると思う。著作権の無い画像を手に入れることなどできない。(あなたが大金をつぎ込めるのなら話は別だが)エベレストに実際に行くなど以ての外だ。
startupdating likes this translation
★★★★★ 5.0/1

Enter Binumi. The startup, founded by Anthony Copping, a former documentary filmmaker and avid traveler, has over a million videos and special effects clips, and more than 7,000 audio tracks – all royalty-free. His team, positioned all over the world, would go out and shoot videos and contribute to the enormous content pool we see today.

In fact, since their launch earlier this month, they have partnered up with 50 Thai educational institutions to see some 150,000 students on board.

oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 15:23
Binumiに入ってみよう。元ドキュメンタリー映画プロデューサーであり熱心な旅行者でもあるAnthony Copping氏が設立した。100万点以上のビデオと特殊効果動画、7000以上の音声トラックがあり、すべて使用料はかからない。
彼のチームは世界中に拠点を置き、外に出て、ビデオを撮影し、我々が今見ている膨大なコンテンツ·プールに投稿しているのだ。

実際、今月頭にローンチして以降、タイの50の教育機関と提携し、約15万人の学生が利用している。
startupdating likes this translation
mars16
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 22:00
Binumiに参加してみよう。かつてのドキュメンタリー映画製作者で熱心な旅行者であったAnthony Coppingが設立したスタートアップは、100万超のビデオと特殊効果のあるクリップ、7000以上のオーディオトラックを有している(すべてロイヤルティなし)。世界にまたがる彼のチームは外に出てビデオを撮り、私たちが現在目にしているとてつもないコンテンツに加えることだろう。

実際、今月初めのローンチ以降、タイにある50の教育機関と提携して15万ほどの学生の参加があった。
startupdating likes this translation

Pricing

The official website shows three pricing packages: personal, commercial and education.

For personal accounts, there are three tiers to look at: trial, starter and plus. For trial personal accounts, it will only be free for 30 days and provide up to five music tracks, 10 video and audio clip downloads, 500 mb of storage space and a small 480 x 360 p video quality. Sounds reasonable, given how massive the content pool is.

oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 15:39
価格

公式サイトには、個人向け、企業向け、教育向けの3種類の価格帯が提示されている。

個人アカウントの場合、試用版、初心者向け、プラスの3種類がある。試用版の個人アカウントの場合は30日間の無料使用となり、音楽トラックは5点まで、ビデオと音声クリップは10点までダウンロードが可能で、保存スペースは500メガバイト、小ささビデオ画質480 x 360 pを提供している。コンテンツ・プールの巨大さを考慮すれば妥当に思える。
startupdating likes this translation
[deleted user]
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 15:30
価格

オフィシャルウェブサイトには3種類の料金パッケージが表示されている。個人、商業そして教育向けのものである。

個人用アカウントには3段階あり、トライアル、スターター、プラスとなっている。個人用トライアルアカウントでは30日間無料になり、500mbのメモリスペースが提供され、音楽5曲、動画とオーディオクリップが10回までダウンロードできる。ビデオ画質は480x360pである。大量のコンテンツにしては音質はまずまずである。
★★★★☆ 4.5/2

Starter personal accounts go at US$9.99 per month, and offer up to over 200 music tracks, unlimited video and audio clip downloads, a medium 640 x 360 p video quality and unlimited still image downloads. Plus personal accounts then charge users US$24.99 per month and provide them with unlimited music tracks, video and audio clip downloads, still images and a high video quality of 1920 x 1080 p. It is important to note that these accounts also go at a discounted rate when users subscribe to more than three or 12 months at point of billing.

oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 16:01
スターター向けの個人アカウントは月額9.99米ドルだ。200点以上の音楽トラックと、ビデオやオーディオクリップのダウンロード利用が無制限、ビデオは中画質で640×360p、画像のダウンロードも無制限だ。そしてプラスの個人アカウントは月額24.99米ドル。音楽トラック、ビデオやオーディオクリップのダウンロードは無制限、静止画や高品質の1920×1080pビデオを利用できる。注記:ユーザがこれらのアカウントを3ヶ月または12ヶ月以上購入することで、支払い時に割引料金が適応される。
startupdating likes this translation
[deleted user]
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 15:44
個人用スターターアカウントは1か月9.99米ドルとなり、音楽200曲以上、動画とオーディオクリップが無制限にダウンロードできる。ビデオ画質は640x360pになり、静止画も無制限にダウンロードできる。個人用プラスアカウントになると、1か月24.99米ドルで、音楽、動画、オーディオクリップ、静止画が無制限にダウンロードでき、ビデオ画質も1920x1080pと高画質になる。支払いの際に、3か月または12か月分以上まとめて申し込むと割引されるのも注目すべき点だ。
startupdating likes this translation
★★★★★ 5.0/1

While commercial and education rates are undisclosed, it seems that users can store up to 10 gb of clips with the commercial account and only two gb on the education account. One thing I do not understand is why commercial accounts still have to keep the Binumi watermark on videos.

oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 16:10
企業向けと教育向けの利用料金は非公開だが、企業向けアカウントではクリップを10ギガバイト、教育向けアカウントでは丁度2ギガバイトまで保存することができるらしい。私がわからないことの一つに、なぜ企業向けアカウントが、いまだにBinumiのビデオ基準を変更しないのか、というのがある。
startupdating likes this translation
[deleted user]
Rating 61
Translation / Japanese
- Posted at 17 Sep 2013 at 16:00
商業用と教育用アカウントの価格は表示されていないが、ユーザーは商業用アカウントには10GB分のクリップを保存でき、教育用アカウントには2GB分しか保存できないようである。一つ不可解な点は、なぜ商業用アカウントでも動画にBinumiのウォーターマークがついているのかということだ。
startupdating likes this translation
★★★★★ 5.0/1

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Additional info

http://e27.co/2013/09/12/video-playground-binumi-looks-to-help-students-be-better-storytellers/
依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。最近ちゃんと読まずに翻訳開始する方が多くて困ります。
きちんと読むようにお願い致します。

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime