Conyacサービス終了のお知らせ (11月25日更新)

aaaa (kenny2030) 翻訳実績

本人確認済み
12年以上前
日本
日本語 (ネイティブ) 英語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
kenny2030 英語 → 日本語
原文

On Choosing Startup Employment: Why I’m the Happiest I’ve Ever Been

Several recent life events have led me to write this article.

Suddenly landing on the cusp of graduation from a local university, employment and work have become a real issue. It’s no longer something that can be put off.

As my peers stress over interviews and landing that dream job in a big multinational, it hit upon me: why are we doing this? Is the era of ‘bigger is better’ not over? Are we not the generation that grew up with individuality? Why then, are we orientating ourselves towards massive organisations with stoic cultures?

翻訳

スタートアップで働くという道を選ぶ際に考えるべき事:私が今までで最も満足している理由

最近、私のまわりで起こったいくつかの出来事から、私はこの記事を書こうと考えた。

地方の大学を卒業すると、すぐに就職が本当に重要な問題となる。これは、もはや先延ばしにできない問題となるのだ。

私の仲間が、面接や大きな多国籍企業で理想の仕事に就くことについて悩んでいるのを見ると、私の頭にはこんな疑問が浮かぶ。なぜ、我々はこんなことをしているのだろうか? 「大きければ大きいほど良い」という時代は終わっていないのか?我々は個性を重要視する風潮の中で成長した世代ではないか? それならば、なぜ我々はストイックな文化を持つ大規模な組織に順応しようとしているのか?

kenny2030 英語 → 日本語
原文

This is the hard truth – fewer than 13 percent of Harvard’s graduates want to work in a startup. Needless to say, this figure would be even smaller in Asia.

Having once been part of that 87 percent and having worked at a number of multinationals, I can honestly tell you that it’s not for everyone. It certainly wasn’t for me.

Change comes slow in an organisation with more than 10,000 people. Most of your job revolves around processes handed down from predecessors, and innovation is limited to that of the research department. All that talk about intrapreneurs – they’re unicorns; it’s just not happening. Of course, this isn’t reflective of all firms.

翻訳

次の数字は確かな真実だ。米ハーバード大学の卒業生のうち、スタートアップで働くことを望むのは13パーセント以下である。 言うまでもなく、アジアではこの数字はもっと少なくなるだろう。

私はかつてその87パーセントの一部だったことがあり、数社の多国籍企業で働いた経験があるが、正直に言うと、これはあらゆる人に適した仕事ではない。私にとって適した仕事でなかったことは確かだ。

1万人以上の人間がかかわる組織で生じる変化は、ゆっくりとしたものである。あなたの仕事の大部分は前任者から教えられたプロセスの繰り返しであり、イノベーションは研究部門に限定される。社内起業などというものはすべて、伝説の一角獣のようなものだ。そんなものは存在しない。もちろん、これはすべての会社に当てはまるわけではない。

kenny2030 英語 → 日本語
原文

Today, I still dream of being called a Googler, but I can assure you that the vast majority of corporate life will reflect my previous experience.

With that, let me share with you the three greatest benefits of working in a startup. I reference Dan Pink’s thoughts here in describing our startup experience.

1. Autonomy

I cannot stress how amazing freedom is. As Start Now moved from just two co-founders to a team of seven brilliant individuals today, we still maintain the same culture of autonomy. There is no formal work time, no strict dress code, no need to fill MCs, and what not. In fact, one of my colleagues is remotely working in Tanzania, Africa, right now as she explores the vast African savannah.

翻訳

今でも、私はまだGoogleで働くことを夢見ているが、圧倒的多数の企業における仕事というものは、私が以前に経験した仕事と似たようなものだ、と私は断言できる。

それを踏まえた上で、スタートアップで働くことの最大の利点を3つ、お伝えしようと思う。 私はここでDan Pink氏の考えを参考にして、我々のスタートアップでの経験について書くつもりだ。

1.自立性

私は、自由がいかに素晴らしいものかをうまく強調することができない。Start Nowは創業時、たった2人の共同創業者から成る組織から、今日では7人のすばらしい能力を備えた人物のチームへと変化したが、今でも創業当時と同じ自立性を重要視する文化を維持している。Start Nowには正式な勤務時間、厳しい服装規定、業績管理表に記入するといったルールが存在しない。実際、私の同僚の1人はアフリカのタンザニアで働いており、彼女はちょうど今、広大なアフリカのサバンナを探検しているところだ。

kenny2030 英語 → 日本語
原文

2. Mastery of a range of skills

Working in a startup involves a whole different set of skills from most corporate jobs. In fact, I would go so far as to say that process-driven workflow is something that most of us hate. Think about it – did you ever enjoy copying lines when you were young?

Truth be told, there is still a significant amount of process work involved in a startup job; websites need to be coded and proposals need to be written. However, the difference is that the process work doesn’t frame your job. Rather, it is the mastery of a range of skills; skills that you may already have and new skills that can be developed.

翻訳

2.さまざまなスキルの習得

スタートアップで働くことには、たいていの企業で必要とされるスキルセットとは異なるものが関係している。実際、プロセス駆動型のワークフローなどというものは我々の大部分が嫌いだと私は考えている。次のように考えてみよう。若い頃、文章を丸写しする作業は楽しかっただろうか?

本当のことを言うと、スタートアップで働くことにはかなりの量の決まりきった仕事が伴う。ウェブサイトを作るためにはコーディングが必要であり、提案書を書く必要もある。しかし、決まりきった仕事によって働き方が左右されないという点が違うのである。働き方は、身につけたスキルセットがカバーする範囲、すなわちあなたがすでに身につけているスキルおよび新たに習得可能なスキルによって左右される。

kenny2030 英語 → 日本語
原文

The new feature will roll out in the second quarter of 2013, and will feature both a “pull” and a “push” mechanism. As such, medical professionals can benefit from the network as both a knowledge base and as a platform for engaging both a local and global audience.

DocDoc’s Content Marketing Network will offer a rich library of marketing resources for dentists and doctors, which includes whitepapers, how-to guides, sponsorship opportunities, events performance analytics and connections to vendor-partners. The network also offers connections with service providers, such as those that offer writing, photography and video production services.

翻訳

この新機能は、2013年の第2四半期に公開予定で、「情報入手」と「宣伝」のシステムが備わることになる。医療関係者は同ネットワークから情報を入手することができ、さらに地方および世界の人々と対話できるプラットフォームとしてもこれを利用できる。

DocDocのContent Marketing Networkは歯科医や医師に対してホワイトペーパー、ハウツーガイド、支援プログラム、イベントパフォーマンス解析やベンダーとの接点を含むマーケティングリソースの豊富なライブラリーを提供する。同ネットワークはさらに執筆、写真撮影や動画制作等のサービス提供者と医師を結びつける機能も果たす。

kenny2030 英語 → 日本語
原文

DocDoc chairman and co-founder Cole Sirucek lauded Chatter Buzz Media’s previous track record with medical professionals, and said they chose the media firm because t was “committed to strengthening DocDoc’s medical portal by helping us ramp up production of quality healthcare content; and more than any other firm we reviewed, Chatter Buzz was aligned with our vision.”

Chatter Buzz Media co-founder Ashley Cisneros-Mejia, meanwhile, said DocDoc was a logical partner because of its “strong Pan-Asian market presence, their vast network of leading medical specialists, and the quality of their management team, investors and advisors.”

翻訳

DocDocの会長兼共同創業者であるCole Sirucek氏は、Chatter Buzz Mediaの医療関係者との提携実績を称賛し、「同社は質の高い医療コンテンツを増やす上で私たちを支援することにより、DocDocの医療ポータルサイトを強化することに責任を持ってたずさわっているため、そして私たちが検討した他社と比較すると、私たちの持つビジョンに最も近かったのはChatter Buzzだったために」DocDocは同社を提携先として選んだのだ、と述べた。

一方、Chatter Buzz Mediaの共同創業者Ashley Cisneros-Mejia氏は、DocDocの「好調な汎アジア市場におけるプレゼンス、大手専門医を抱える巨大なネットワーク、経営陣、投資家やアドバイザーの質」を考えると、DocDocは同社にとって当然の提携相手だ、と述べた。