yoggie Translations

ID Unverified
Over 12 years ago
京都府
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
yoggie English → Japanese
Original Text

Google also revealed some incredible figures about Android adoption in the Indian market, most notably that India is now the fourth largest market in the world in terms of downloads, with device activations up 400 percent in the last year. We understand that Japan and Korea are second and third respectively in terms of downloads, and (while it hasn’t been announced) presumably the US is number one.

Analyst Chetan Sharma noted back in May that while India has the world’s second largest total of mobile subscribers (behind China), it isn’t even in the top ten in data revenue or data usage. So its encouraging to hear this news from Google that things finally look to be picking up on the smartphone side.

Translation

また、Googleは、インド市場におけるAndroidの採用について、いくつかの信じられないような数字を明らかにした。インドはダウンロード数については世界第4位の市場であり、昨年にはデバイスのアクティブ化は400%アップしている、というのが最も目を引く数字である。日本と韓国がそれぞれ、ダウンロードについては第2位、第3位であり、(発表はされていないが)恐らく、アメリカが第1位であることは理解できる。

アナリストのChetan Sharmaは、インドがモバイル加入者数については(中国に次いで)2位であり、データ収入やデータ使用についてはトップ10にも入っていない、と5月に述べていた。だから、Googleから、事態はついにスマートフォン再度に追いついてきたというニュースを聞くと、元気づけられる。

yoggie English → Japanese
Original Text

Many attribute the American company failures to government regulations or favoritism. While these played a part in their failure, there were other more relevant reasons related to the companies themselves:

1. Too short-term focused – China is a large market requiring much patience. American companies often prioritize globally based on profitability, or cut-back across all regions during economic downturns. But these moves often prove to be penny-wise, pound-foolish. They save some money in the short-term, but hand over market share to the competitors. Examples: AOL entered and exited China twice — each exit caused by its own financial woes, while the China market was booming.

Translation

アメリカ企業の失敗は、政府の規制と不当な扱いのせいだ、というものは多い。こういったことが失敗の原因の一部ではあるけれど、ほかにも、企業自体に関連する原因もある。

1.結果を短期間にもとめすぎること-中国はじっと我慢することが必要な巨大な市場である。アメリカの企業は全体的に利益ベースで優先順位をつけ、経済低迷の間には全ての地域で削減することが多い。しかし、こういった動きは、安物買いの銭失いであることが多い。短期の視点で節約して、市場シェアを競合に奪われてしまうのだ。例えば、AOLは中国への参入、撤退を2度行っている。中国市場はにぎわっていたのに、2回とも撤退したのは自身の財政問題のためだ。

yoggie English → Japanese
Original Text

3. Slow global processes – Chinese market can be sufficiently different to require exceptions, but American companies care greatly about maintaining a single global platform. These decisions will maintain integrity of the global platform, but may give up the local market share. Example: eBay bought the market leader Eachnet, and then killed its platform in favor of the eBay platform hosted in the US, which was a disaster. Another example was eBay relied on seller reputation, but in China that was not enough, and Alipay came up with an escrow payment which won the battle and the war.

Translation

3.グローバル化へのプロセスがゆっくりだ-中国は非常に他と異なる部分が多く、例外を認めるべき場所であるが、アメリカの企業は1つのグローバルプラットフォームを維持する事ばかりに神経を使っている。そのため、グローバルプラットフォームには傷はつかないが、ローカルの市場シェアについてはあきらめざるを得ない状況になる可能性もある。例えば、eBayの例がある。eBayはこの市場のトップEachnetを買収し、アメリカが主催となっているeBayのプラットフォームを優先しEachnetのプラットフォームをなくしてしまったが、これが災いとなったのだ。もう一つの例は、eBayは売り手の評判に支えられているものだが、中国ではそういったことは十分育っておらず、Alipayがこの市場での戦いに勝ち抜き、預託支払いを引っ提げて登場したのだ。

yoggie English → Japanese
Original Text

Using this online platform and its existing apps, teachers and students can easily access and manage classes, assignments, and notes in the cloud. Not only is the interface cleaner and tidier than normal learning management systems, it bears mild resemblance to Facebook’s interface, and thereby making it very intuitive. This familiarity then allows users to quickly master the interface without any initial training or time commitment. Other unique aspects to Language Cloud that differentiates it from others is its social aspect. Other than the usual groups and forum chats, Language Cloud features a section where you can follow other members of the school such as teachers and students.

Translation

このオンラインプラットフォームと既存のアプリを使うことで、教師と学生が簡単に連絡を取り合い、授業や宿題、ノートなどをクラウドで管理することができる。このインターフェイスはノーマルの学習マネジメントシステムよりもクリアで分かりやすいだけでなく、Facebookのインターフェイスに似ているためとても直観的なものとなっている。なじみやすいので、ユーザーは事前に訓練を受けたりコミットメントの時間を使うことなく、すぐにマスターすることができる。このLanguage Cloudに独特な特徴として他と違うのは、ソーシャルであることである。一般のグループやフォーラムのチャットだけでなく、Language Cloudは教師や学生など校内のほかのメンバーに続けていけるようなセクションを特徴としている。