sakurako89 Translations

ID Verified
Almost 13 years ago
United States
Japanese (Native) English French German
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
sakurako89 English → Japanese
Original Text

Currently, PayPal Here is optimized for smartphones only. Though it works fine on the iPad, it’s not full-screen. According to Anuj Nayar, senior director of global communications at PayPal, the company has “near-term plans” for a dedicated iPad and Android tablet app.

Payment Types

Square accepts credit and debit cards, but can also manage cash transactions. If your customer has the Pay with Square app loaded on their mobile device, they can send payment from within the Square network. No matter how they pay, you can send an electronic receipt, plus Square adds the transaction to an integrated sales history feature so you can track inventory and spot consumer trends.

Translation

今のところ、PayPal Here はスマートフォン用にしか最適化されていない。iPad でも動作は問題ないが、フルスクリーンではない。PayPal 社のグローバル通信部門シニアディレクターである Anuj Nayar 氏によれば、同社には iPad やアンドロイドタブレットアプリ専用の「当面のプラン」があるという。

決済タイプ

スクウェアはクレジットカードとデビットカードだけではなく、現金取引の管理も手がけている。あなたの顧客がモバイル端末にスクウェアのアプリを搭載していれば、スクウェアのネットワークを通して支払い送金をすることができる。支払い方法に関わらず電子領収書を送ることもできるし、スクウェアが取引情報を総合販売実績機能へ追加することで、在庫を調べたり、顧客の動向を追うこともできるのだ。

sakurako89 English → Japanese
Original Text

24% of Web Content is Now in Chinese, Will Soon Surpass English [Infographic]

The Infographic of the Day series visually expresses important stories from Asia and the world of technology.

A new infographic shows that Chinese will soon overtake English as the dominant language online. At the end of 2011, 27 percent of web content was in English, while 24 percent was in Chinese. Despite that, the graphic’s creators, the translation management platform Smartling, lament that the web is still too monolingual, with “56 percent of online content [being] English-only.” It calls for a more multilingual approach to the web.

Translation

Web コンテンツの24%がいまや中国語、すぐに英語をしのぐ模様[解説画像]

Day シリーズのインフォグラフィックが、アジアとテクノロジーの世界の重要な話を視覚的に表現している。

ある新しいインフォグラフィックによれば、オンライン上の主要言語としての中国語のシェアが、英語のそれにすぐにも追いつきそうである。2011年末時点、Web コンテンツの27%が英語であったのに対し、24%が中国語であった。それでも、このインフォグラフィックの作者である翻訳マネジメントプラットフォームの Smartling 社は嘆く。Web は未だあまりに単一言語で、「56%のオンラインコンテンツが英語一言語のみである」と。Smartling 社は Web に対してもっと多言語的なアプローチを求めている。

sakurako89 English → Japanese
Original Text

Clearly, Chinese is going to overtake English as the web’s number one language very soon. At its current rate of growth, that could well happen by mid-2014. Its growth has been stellar in the past 11 years, when most other languages have been static – that’s obviously because so few of its populace was online before. Today it’s still a fairly long way from its saturation point.

Other languages are getting proportionally squeezed, such as the drop in the global share of Japanese, which is now at 8 percent and has been static since 2005. But, last year when we looked at languages used on global social media such as Twitter, we noticed the greater prevalence of Japanese, Korean, and Bahasa Indonesia.

Translation

見るからに、中国語は間もなくWeb上の第一言語として英語に追いつこうとしている。現在の成長率でいけば、2014年中盤には起こりえることでだろう。Web言語としての中国語の成長は、過去11年の間非常に目覚ましいものであった。その間他のほとんどの言語はあまり動きがなかったのだが、それはもちろん、中国語を使う人口のうち、以前からインターネットユーザーであった人がほとんどいなかったからである。今日、その(中国語の話者が新しくオンラインとなる)飽和点まではいまだ長い道のりが残っている。

中国語以外の言語は比率的に圧迫されはじめており、例えば日本語の世界シェアにおける下落は、現在8%で2005年から動きがない。しかし、昨年 Twitter のような世界的ソーシャルメディアで使われる言語に目を向けたとき、我々は、日本語、韓国語、バハサインドネシア語がより高く普及していることに気がついた。

sakurako89 English → Japanese
Original Text

Passion or Money First?

Last weekend, the folks [1] from Jakarta Founders Institute organized an interesting open discussion session that discussed whether passion or money should come first for entrepreneurs. It’s an interesting debate, and here aren’t any right or wrong answers.

But as I have noted expressed myself on Twitter, I believe passion should come first for entrepreneurs. My first venture (an educational business) was mainly motivated by money. Admittedly, I didn’t really have passion to educate the younger generation. Financially, the company was ok but I wasn’t too satisfied with my work. I left after five years and the business was eventually sold off. It was a relief.

Translation

情熱か、お金か?

先週末、Jakarta Founders Institute の出身者たちがとある興味深い公開討論会を開いた。起業家たちにとって情熱と金、どちらが第一であるべきかを議論したのである。それは面白い討論で、正しい答えも間違った答えもなかった。

しかし私は Twitter で主張したとおり、起業家たちは情熱が先であるべきだと信じている。私が起こした最初のベンチャー企業(教育ビジネスの会社)は主に金が動機だった。正直、若い世代を教育することにそんなに熱意を持っていなかった。財政的にはその会社はうまく回っていたが、仕事にあまり満足できていなかった。5年経ったのち、ついに売却してしまった。ほっとした。

sakurako89 English → Japanese
Original Text

APMF 2012 to Hold ‘Big Break Session’ For Startups

The Association of Asia Pacific Advertising Media (AAPAM) will hold what it has dubbed its “Big Break Session” for startups for during the Asia Pacific Media Forum (APMF) 2012 event. The session will be a chance for startups across Asia Pacific to present their work in front of leaders in the marketing and communication industry. Five startups will be chosen by a selection committee, which consists of the following notable individuals:

Shinta Dhanuwardoyo (managing partner, Nusantara Ventures)
Kevin Mintaraga (CEO, XM Gravity)
Ricky Pesik (managing director, SatuCitra)
Jerry Justianto (new media director, Masima Corp.)
Andi Sadha (CEO/partner, Activate Media)

Translation

APMF 2012が新興企業のため「大チャンスセッション」を開催

Association of Asia Pacific Advertising Media (AAPAM)は、Asia Pacific Media Forum (APMF) 2012の会期中、新興企業のため「大チャンスセッション」と呼ばれる会議を開く予定だ。このセッションはアジア太平洋エリア中の新興企業にとって、マーケティング・通信業界の先駆者たちの前で業績を発表する機会となる。以下の著名人から成る選考委員会によって、5つの新興企業が選ばれることになっている。

Shinta Dhanuwardoyo (業務執行社員、Nusantara Ventures)
Kevin Mintaraga (CEO、XM Gravity)
Ricky Pesik(常務取締役、SatuCitra)
Jerry Justianto (新メディア取締役、Masima Corp.)
Andi Sadha(CEO/共同経営者、Activate Media)

sakurako89 English → Japanese
Original Text

Want Made-in-Japan Android Apps? Infocom Has a Solution

Infocom Corporation, a Tokyo-based system integration company whose subsidiary is the world’s famous blog platform developer Six Apart, launched Japan’s first Android app showcase portal in English today called Tabroid. Some readers in Japan may be aware that its Japanese version launched one month ago.

The portal is maintained by Mediagene Inc who’s known for running Japanese editions of popular tech-savvy blogs such as Gizmodo and Lifehacker. The company has a bunch of app reviewers and bloggers across the country, and their blog posts will be published in the both languages from now on.

Translation

日本製アンドロイドアプリが欲しい?Infocomが解決しましょう

東京に本社を置くシステムインテグレーション企業のインフォコム株式会社は、その子会社であるシックスアパートは世界的に有名なブログプラットフォーム開発企業であるが、今日、Tabroidという日本初の英語版アンドロイドアプリ紹介ポータルサイトを立ち上げた。日本の読者の中には、一ヶ月前に日本語版が公開されたことにお気づきの方もいるだろう。

TabroidはGizmodoやLifehackerといった人気ハイテク通ブログの日本語版の運営で知られるMediagine社が管理する。Mediagine社にはアプリ評価者やブロガーが全国に大勢おり、今後彼らの投稿は両国語で公開される予定だ。