Notice of Conyac Termination

na (natsukio) Translations

ID Verified
Over 12 years ago
Canada
Japanese (Native) English French
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
natsukio English → Japanese
Original Text

Fitz And The Tantrums’ first album, 2010’s Pickin’ Up The Pieces, was an anomaly in pop music: a fun, upbeat retro-soul/funk/R&B hybrid that sounded remarkably fresh, thanks in part to frontman Michael Fitzpatrick’s surprisingly pissed-off lyrics and saxophonist James King’s perfectly sculpted horn lines.Unfortunately, nearly everything that made Fitz And The Tantrums interesting has been thrown out the window for More Than Just A Dream.Fitzpatrick has run out of anything interesting to say, instead relying on awful clichés (“Break The Walls”), and the saxophone has been traded in for stacks of schmaltzy synths.

Translation

フィッツ・アンド・ザ・タントラムズの2010年のファーストアルバム「ピッキン・アップ・ザ・ピーシズ」はポップミュージック界の異端児であった。楽しくてアップビートなレトロ・ソウル、ファンク、R&Bのハイブリッドのサウンドはとても新鮮で、これはフロントマンであるマイケル・フィッツパトリックの驚くべき怒りに満ちた歌詞と、サックス奏者のジェームズ・キングの完璧な音色によって紡ぎだされたものだ。不幸にも、フィッツ・アンド・ザ・タントラムズを面白いものにしていた要素のほとんどすべてが「モア・ザン・ジャスト・ア・ドリーム」ではすべて窓から投げ捨てられてしまった。フィッツパトリックは言うことがもうなくなってしまったようで、ひどく月並みな歌詞に頼ってしまっていて、(「ブレーク・ザ・ウォールズ」)サクソフォンの音色も感傷的なシンセサイザーに取って代わられてしまった。

natsukio English → Japanese
Original Text

Throughout the course of Alkaline Trio’s 15-plus years of making music, the band have taken a surprising amount of risks, incorporating different production techniques, synths and myriad takes on songwriting, regardless of the finished product.Basically, they’ve never been afraid to make a bad record.But with My Shame Is True, they’ve done something much worse: They made a boring record.The album starts off strong with the fun, loose, straightforward “She Lied To The FBI,” and the fast-paced “I Wanna Be A Warhol” has a great chorus—but not much else.Shame then settles into a repetitious rut.

Translation

アルカライン・トリオの15年以上の音楽制作の歴史において、このバンドは驚くべきほどリスクを厭わなかった。様々な制作テクニック、シンセサイザー、無数の作曲を、完成品の出来はともかくとして、やってのけた。基本的にこのバンドは悪いレコーディングを恐れないのだ。しかし「マイ・シェイム・イズ・トゥルー」において、彼らはそれよりもひどい結果を出してしまった。このレコーディングは退屈なのだ。このアルバムは力強く、楽しく、自由で真っ直ぐな「シー・ライド・トゥ・ザ・FBI」で始まり、「アイ・ワナ・ビー・ア・ウォーホル」はテンポが早く、素晴らしいコーラスが聞ける。-しかし、それだけだ。それ以降は繰り返しのマンネリだ。

natsukio English → Japanese
Original Text

Many of Matt Skiba’s vocal melodies are repeated wholesale from previous Trio records (“Midnight Blue”), and his lyrics have become near-parodies at this point (“Until Death Do Us Part”).Thank heaven for Dan Andriano, who contributes four great tracks, including the positively pissed off “I, Pessimist” (featuring Rise Against’s Tim McIlrath) and the accusatory, bitter “I’m Only Here To Disappoint”—a reminder the bassist/vocalist can still write hate songs as good as his love songs.As for Skiba, though, it seems like he’s saving his best material for his various side projects.As such, My Shame Is True winds up feeling like white noise more than anything else.

Translation

マット・スキバのボーカルメロディのほとんどは以前のトリオのレコードの焼き直しで(「ミッドナイト・ブルー」)、歌詞はほとんどパロディのようなものだ(「アンティル・デス・ドゥ・アス・パート」)。4つの素晴らしい曲を提供してくれたダン・アンドリアーノがいたことを神に感謝したい。これらにはポジティブな怒りに満ちた「アイ、ペシミスト」(ライズ・アゲインストのティム・マキラスフィーチャリング)や、非難めいて苦痛が入り混じった「アイム・オンリー・ヒア・トゥ・ディサポイント」などが入っており、このベーシスト兼ボーカリストがラブソングだけではなく、ヘイトソングも書けることを思い出させてくれた。しかし、スキバのとっておきの楽曲はその他のサイドプロジェクトのために温存されているようだ。マイ・シェイム・イズ・トゥルーは他の何よりもホワイトノイズを聞いてるような気持ちにさせるアルバムだ。

natsukio English → Japanese
Original Text

Each track is built around a boyish, well-scrubbed chorus any mother (or any A Day To Remember fan) could love, but those candy-sweet moments are coated in dense, constantly-shifting arrangements.Producer Joey Sturgis rotates expected elements—blast beats, livewire riffing and the obligatory death growls—as well as lighter touches, like the lo-fi drum loop that opens “Taking Chances” and the keyboard coda of “Miles And Decibels,” creating a mix that demands constant attention.It’s an exhilarating stop-start ride, but it’s also worth noting that the most straightforward and subdued song—the yearning “So Close And Yet So Far”—might be C!NCC!’s best yet.

Translation

それぞれの楽曲は少年の綺麗な声で構成されており、母親たち(もしくはア・デイ・トゥ・リメンバーのファン)は好きになってしまうだろう。しかしその甘ったるい声は、濃縮された変化の激しいアレンジに包まれている。プロデューサーのジョーイ・スタージスは期待通りの要素を使用している—強いビート、活動的なリフ、そして欠かせない死人の唸り声ー軽いタッチに加え、「テイキング・チャンス」のローファイのドラムループ、「マイルス・アンド・デシベルズ」のキーボードコーダがのミックスが注目を集めるだろう。これはウキウキさせるアトラクションのようなアルバムだが、熱望された「ソー・クロース・イェット・ソー・ファー」は最もまっすぐで抑えた楽曲であり、C!NCC!’の曲の中でも最高のものといえるかもしれない。