Notice of Conyac Termination

hhanyu7 Translations

5.0 1 reviews
ID Verified
Over 9 years ago
United States
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
hhanyu7 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Always be fundraising. Keep your eyes and ears open. One company I invested in was considering going out for a seed extension, and while they were discussing the terms of the note, an investor called asking about the A. The team ultimately decided to take a smaller amount of money from this investor, letting them get back to work more quickly.

Be realistic about the metrics required for a Series A. B2B companies need to show real revenue and multiple name brand partnerships that have progressed beyond pilots. Investors are going to peel the onion. Expect them to do real diligence with your customers. If you don’t have enthusiastic advocates using the product, be prepared for disappointment.

Translation

常に資金調達していること。目と耳を開け続けていること。私が投資したある会社は、シード資金エクステンションを考えていた。彼らが手形の条件について話し合っていると、投資家の1人がAについて電話で尋ねてきた。その会社のチームはより早く仕事に戻れるために、結局この投資家からより少ない額の資金を受け取ることに決めた。

シリーズAに必要な測定基準に関しては現実的であること。B2Bの企業は、実際の収益および生産準備以上に進展した複数の名の通ったパートナーを示す必要がある。投資家たちはタマネギをむくように行動する。投資家があなたの顧客と共に真のデューデリジェンスを行うと覚悟しておくこと。製品を使用している熱心な支持者がいないのなら、失望に備えて心構えをしておくことだ。

hhanyu7 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

These differ from your classic seed. They tend to have new participants, unlike the more classic extension, which is merely the insiders injecting additional capital into the company. Some are quite large — say $2-3 million, often more than the original round being extended. Valuations tend to be flat or flat-ish. “Extension” can have many definitions these days, and many names (“Seed 2,” “Seed Prime,” “Seed to A”).

Despite increasingly high valuations at the late stage and a seemingly infinite number of venture funds, more and more of our companies are doing extensions.

Translation

シードエクステンションは典型的なシードとは違う。これらは、単にインサイダーが企業に追加の資本を投入するというな、より典型的なエクステンションとは違い、新しい参加者を有する傾向がある。中にはかなり大きなものもある―例えば200万から300万米ドルなどで、エクステンションされた当初のラウンドより多くなることがよくある。評価額は横ばい、もしくはやや横ばいになる傾向がある。「エクステンション」には近年、多くの定義があり、そして多くの名前が付けられている(「シード2」、「シードプライム」、「シードツーA」)。

後の段階でどんどん高くなる評価額や一見したところ無数にありそうなベンチャー資金にも関わらず、ますます多くの企業がエクステンションを行っている。

hhanyu7 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

In many of these cases, the founder simply didn’t raise enough to hit the milestones they promised. Product development often takes twice what was anticipated, and many early stage companies simply didn’t have the capital to achieve what they hoped in advance of an A round. In the end, however, the entrepreneur benefits because they usually see a step up in valuation from the first to second seed.

This is also a bit of a semantic shift. The definition of seed funding has remained fairly stable. A rounds used to go to companies that had figured out the basics of their product but had some challenges with monetization, or vice versa. Today, A rounds are increasingly a sort of early growth capital.

Translation

こうしたケースの多くでは、設立者は、投資家たちが約束した目標額に達するほどの資金を単に調達していなかった。製品開発は、予想された期間の2倍かかることは珍しくなく、しかも多くのアーリーステージ企業は、Aラウンドに先立ち、期待することを達成できるほどの元手を単に持っていなかった。しかし、結局、アントレプレナーは利益を得る。なぜなら、投資家は通常、第一から第二シードの評価額に進歩を認めるからだ。

これはまた多少の意味変化でもある。シードファンディングの定義は比較的一定してきた。Aラウンドは、製品の基本を考え出したもののマネタイゼーションに多少の課題があった企業、あるいはその逆のパターンの企業にあてがわれるものだった。今日、Aラウンドは、一種のアーリーステージ向け成長資金になりつつある。

hhanyu7 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

This phenomenon is nothing more to me than the sign of a growing and increasingly competitive market. With pre-seed funds, and follow-on funds, and Seed-A funds, startup funding has been chopped into lots of pieces. In the end, though, they present more funding options, which is great news for the entrepreneur. There is a certain stigma associated with seed extensions, but they’re quickly becoming the new normal, so I expect that will fade over time.

So given this dynamic in the early stage funding marketplace, and the fact that we have funded over 200 seed stage companies, here’s how I coach our companies beginning the “should we go for an extension or shoot for a series A” process:

Translation

この現象は、私にとって成長や競争がますます激しくなる市場の兆候に過ぎない。プリシード資金調達、フォローオン(追加)資金調達、シードA資金調達などがあって、スタートアップの資金調達は、細かく分けられてきた。しかし、結局、さらに多くの資金調達の選択肢が提供されることは、アントレプレナーにとっては非常に嬉しいニュースだ。シードエクステンションには特定の汚名が付きまとっているが、シードエクステンションは急速に新常識になりつつあるので、私はそのうちにその汚名は消えていくと予期する。

だから、アーリーステージの資金調達市場におけるこの原動力、そして私たちが200社以上のシードステージ企業に資金提供してきた事実を踏まえて、私は、「エクステンションを選ぶべきか、シリーズAを狙うべきか」の過程を始める企業には次のように指導する。