[Translation from English to Japanese ] The terms and conditions on our Amazon website will inform customers that th...

This requests contains 1163 characters . It has been translated 4 times by the following translators : ( mars16 , tearz , pondy , masayo_tsuda ) and was completed in 0 hours 21 minutes .

Requested by rockey at 12 Jun 2014 at 21:22 2284 views
Time left: Finished


The terms and conditions on our Amazon website will inform customers that they may withdraw from their Amazon orders within 14 days. In addition, as we already do in each shipping confirmation email, we always remind customers of their rights to cancel orders. We will also provide a model cancellation form that can be used for any order placed on Amazon.

If Amazon customers place orders with you, they will be able to find the legally required cancellation form on our website and cancel orders through the Amazon Return Centre. You must then determine your obligations according to the CRD and, if required, work directly with the customer to issue their refund and coordinate return shipping of their order.

pondy
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 12 Jun 2014 at 22:03
Amazonのウェブサイトの規約と条件では、顧客に14日以内ならAmazonの注文を撤回できることをお知らせしています。加えてそれぞれの配送の確認のeメールでも、顧客に注文をキャンセルする権利があることをお知らせしています。また、Amazonでのどんな注文でも使えるキャンセルの定型フォームをお渡ししています。

Amazonのお客様があなたのところで注文した場合、ウェブサイトの法律上必要とされるキャンセルのフォームを見つけ、Amazonの返品センターを通して注文をキャンセルすることができます。それからCRDによってあなたの義務を決定し、必要ならば、払い戻し、注文を返品の配送を手配するために顧客と直接やり取りしなくてはなりません。
tearz
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 12 Jun 2014 at 22:06
弊社アマゾンウェブサイトの規約条件では顧客が購入より14日以内のアマゾン注文品の撤退をすることを認めることを伝える予定です。加えて、発注確認メール送信時常に行ってはおりますが、弊社は顧客に注文内容のキャンセルする権利があることを告知しています。アマゾン上で発注された商品に使用できるサンプルのキャンセルフォームも提供しています。

もしアマゾンの顧客が御社に発注した際、法的に必要とされるキャンセルフォームをアマゾン返品センターを通じて弊社ウェブページで見つけることが可能です。決断頂きたいのはCRDによる責任の範囲と、もし必要であれば顧客と直接問題解決をはかり、注文商品の返品発送の対応が必要になる場合もあります。
[deleted user]
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 12 Jun 2014 at 22:24
私たちのアマゾンのサイトの取引条件は顧客に14日以内にアマゾンの注文を取り消すこと知らせる。加えてすでに各発送確認のメールをしている場合は顧客に注文の取り消しができることを伝えている。アマゾンでのどんな注文でも使える注文取消し例も提供している。

もしアマゾンの顧客があなたに注文をしても、法律上決められているキャンセルフォームを私どものウェブサイトから見つけることができ、アマゾンの返品受付センターで注文を取り消すことができる。あなたはCRDに従って責務を決定し、もし必要ならば顧客に直接連絡して返金と注文品の返送を取りまとめなければならない。
masayo_tsuda
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 12 Jun 2014 at 22:25
アマゾンのウェブサイトの条項により、アマゾンへの注文は14日以内なら取り消すことができる旨、お客様に通達されます。また、各発送確認メールですでになされていますが、お客様には常に注文をキャンセルする権利があるということをお伝えしています。アマゾンでの注文に使用できる注文取消書の見本もございます。

アマゾンのお客様が貴社に注文をした場合、お客様は、アマゾンのウェブサイトの法律上必要となるキャンセル用紙を使用し、アマゾン返却センターを通して注文をキャンセルすることができます。CRDにより、貴社はその責務を判断し、もし必要なら、お客様に直接返金し、注文品の返送手続きを行って下さい。

As you may be aware the EU Consumer Rights Directive (“CRD”) comes into effect on June the 13th 2014.

Please note that the CRD does not replace your customer returns obligations under your selling agreements with Amazon.

If you are not familiar with the CRD, we encourage you familiarise yourself with the recent changes to this law as they affect how sellers must interact with customers.

For more background on the CRD, please see the information below:

mars16
Rating 60
Native
Translation / Japanese
- Posted at 12 Jun 2014 at 21:36
おそらく、EU消費者権利指令(CRD) が2014年6月13日に発効することをご存知かと思います。

CRDは、Amazonとの販売契約の下での返品義務に代わるものでないことに留意願います。

CRDをご存知ないようでしたら、この指令に対する最近の変更をご理解いただきますようお勧めします。セラーの方が顧客とやり取りしなくてはならない方法に影響があるためです。

CRDの背景情報につきましては、以下をご覧ください。
pondy
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 12 Jun 2014 at 21:43
EUの消費者の権利についてのディレクティブ(CRD)が2014年6月13日に発効することにお気づきかもしれません。

CRDがAmazonとの売却の合意のもとでの、顧客の返送義務にとってかわるわけではないことにご注意下さい。

CRDにお詳しくなければ、この法律の最近の変更に精通しておくことをおすすめします。それは売り主がどのように顧客とやり取りするかという点に影響します。

CRDのさらなる背景については、以下の情報をご覧下さい。

Client

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime