[Translation from English to Japanese ] Saying NO to a million dollars As a CEO/Founder of a startup, you seek to r...

This requests contains 4698 characters . It has been translated 12 times by the following translators : ( kenny2030 , oier9 ) .

Requested by startupdating at 14 Feb 2013 at 18:32 1481 views
Time left: Finished

Saying NO to a million dollars

As a CEO/Founder of a startup, you seek to raise $1 million dollars. Everyone says yes to invest and you get the money. However, your company is valued at $1 million - should you be celebrating?

Often, many startups have struggled to get a right valuation and share dilution. It is tough trying to balance the need to keep the lights on versus the loss of company control and payout. Investors take advantage of this to get a bigger stake at a lower valuation.

If you are at this point, you should call off the party and say NO to the investment.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:26
100万ドルにも「ノー」と言おう

スタートアップの最高経営責任者あるいは創業者として、あなたは100万ドルを調達しようとしていると考えてみてほしい。みんながイエスと言って出資してくれたら、あなたは100万ドルを手にすることになる。しかし、そうするとあなたの会社の評価額は100万ドルと決まってしまうのだ。これは果たして喜ぶべきことなのだろうか?

しばしば、多くのスタートアップは正しい評価を得ること、そして株式の希薄化に苦しんでいる。企業のコントロールを失うことと支払いを目の前にして、仕事を続けながら正しい判断を下そうとするのは厳しい挑戦となる。投資家たちはこれを利用して、より低い評価額でより大きな利益を得ようとする。

もしあなたがこのような状況にあるならば、パーティーは中止、投資には「ノー」と言うべきだ。
oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 17:24
100万ドルにNOと言う

スタートアップのCEO/創立者として、あなたは100万ドルを調達しようとしている。誰もがyesと言って投資してくれて、あなたはお金を手にすることができた。しかし、あなたの会社が100万ドル評価されている - あなたはお祭り気分に浸るべきか?

えてして、多くのスタートアップは正当な評価および株式の希薄化のために苦労してきた。
会社の制御や配当の損失といったものと比較すると、価値を維持する必要性のバランスを取ろうとするのは骨が折れる。投資家は、低い評価で大きな利益を得るためにこれを利用する。

あなたが現時点でこういった境遇にあるなら、パーティーを中止し、出資に対しNOと言うべきである。

Every NO gets you closer to a YES

In most sales bibles, it is decreed “every NO gets you closer to a YES”. The more people you pitch to, the more doors you knock on, the more cold calls you make, and the more sales you will close. Don’t be afraid to be turned down by investors or turn them down. Keep knocking on potential investors’ doors and you will get there.

There is the much fancied “80/20” rule, where 20% of who you speak to will give you 80% of your desired funds. If you need $200,000, you need to speak more than 20 potential people about it and you are likely to 4 - 5 investors to commit the amount.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:27
たくさんの「ノー」こそイエスへの近道

営業のバイブルを読むと、たいていは「ノーと言われれば言われるほど、イエスに近づくことになるのだ」と書いてある。ピッチすればするほど、たくさんのドアをノックすればするほど、そして勧誘電話をかければかけるほど、それだけ売り上げも上がるというものだ。投資家に断られたり、出資を断ったりすることを恐れてはいけない。そして、見込みのある投資家のドアをノックし続けよう。そうすれば、あなたは求めるものを得ることができる。

多くの人から信じられている「80/20」のルールというものがある。これは、あなたが話をした人のうち、20%があなたの望む資金の80%を提供するというものだ。つまり、20万ドルが必要ならば、あなたは見込みのある投資家20人以上に話をする必要がある。そのうち、投資家4、5人からの出資により、その額に到達する可能性が高い。
oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 18:24
一つ一つのNOがあなたをYESに近づける

ほとんどの販売バイブルには、「一つ一つのNOがあなたをYESに近づける」と定めている。あなたが売り込むほど、ドアをノックするほど、セールス電話をかけるほど、あなたは売上げに近づくのだ。投資家に断られることを恐れたり、彼らを拒絶したりしてはいけない。可能性のある投資家のドアをノックし続ければ、あなたは辿り着くことになるのだ。

多分に曖昧な「80/20ルール」というものがある。あなたが話しかける20%に人が、あなたの望む資金の80%を与えてくれる。あなたが20万ドルを必要とする場合、投資してくれそうな人20人以上に話をしなければならない。資金を委託してくれる投資家4〜5人に話しかけることになるだろう。

Many NO’s is a good thing

When pitching your startup to investors and getting an overwhelming amount of YES’s - it is likely that you have set the wrong price. Assuming that your startup is doing decently and there is much interest from investors, you should be able to value your company much higher.

Multiple interest from investors means you should maximize this opportunity. To avoid cheapening your own company valuation, set the appropriate price point, once again, according to the 80/20 rule. If more than 1 in 5 investors agree wholeheartedly to your offer, stop and readjust until the ratio is reached.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:28
たくさん「ノー」と言われることは良いことだ

投資家たちに向かってあなたのスタートアップをピッチした結果、圧倒的多数のイエスをもらった場合、あなたの設定した額は間違っている可能性が高い。あなたのスタートアップはうまくいっており、多くの投資家が興味を持っている。したがって、あなたは評価額を上げることができるはずだ。

多数の投資家が興味を持っているということは、このチャンスを最大限に生かすべきであることを意味する。あなた自身の企業の評価額を下げるのを避けるため、「80/20」のルールに従って、もう一度、適切な評価額のポイントを設定しよう。投資家の5人に1人以上が心からあなたの提案を受け入れるなら、いったんそこで立ち止まり、「80/20」の比率に達するまで再調整すること。

kNOwing when to stop

Raising more money for your startup is absolutely critical to keep the business going. It is also necessary to know when to stop.

When you raise the same amount as your valuation, you no longer own your company. Why give away so much of your company which you built from scratch? Fund raising efforts should aim to keep valuations at levels that leave sufficient portions of the company to the founders. Ideally, only losing 15% - 20% per funding round and having 25% – 30% when the company IPOs.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:30
ストップする時を知ろう

あなたのスタートアップのため、もっとたくさんの資金を集めることはビジネスを立ち行かせる上で非常に重要なことだ。しかし、いつ資金集めをストップすべきかについて知っておくことも必要である。

あなたがもし、会社の評価額と同じだけの額を調達してしまうと、あなたの会社は自分のものではなくなってしまう。なぜ、自らの手でゼロから立ち上げた会社を手放さなくてはいけないのだろうか?資金調達の取り組みでは評価額のレベルを抑えて、ある程度の株式が創業者に残るようにすべきだ。資金調達のラウンド毎に15%から20%を減らし、IPOを迎える時には25%から30%を保有するくらいが望ましい。
oier9
Rating 74
Translation / Japanese
- Posted at 16 Feb 2013 at 11:42
やめ時を知る

スタートアップのためにあなたが一円でも多く資金調達をするというのは、ビジネスを持続させるために不可欠だ。しかしまた、やめ時を知ることも必要である。

あなたの思う評価額と同額の資金を調達しようとすれば、会社を所有してはいられなくなる。ゼロから築き上げたあなたの会社をどうして捨て値にする必要があるだろう?
資金調達に奔走する目的は、会社の価値を、会社の所有する十分な取り分を創設者に残せるレベルに維持するようにすべきである。理想的には、会社の新規株式公開の際に資金の15~20%を手放し、25~30%を保有すればいい。

Also, raise enough to get to the next stage and not to pad the bank account. Each round of funding should have a goal (to hire more developers, set up an overseas office, major publicity blitz, etc). Don’t sacrifice more stock just to feel secure – there are always future rounds to find cash.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:33
また、次のステージにたどり着くのに十分な額を調達し、余分な資金を口座に残しておかないこと。そして、資金調達のラウンド毎に目標を持つ(もっと多くの開発者を雇う、海外支社の立ち上げ、大きなマーケティングキャンペーンを行うなど)。安全を求めるためだけに多くの株式を犠牲にしないこと。将来のラウンドにおいて、いつでも現金を手にすることができるのだから。

NO time to waste

Working almost 24/7, startups do not have the benefit of free time. Every second has to be well spent so while raising cash is vital, it is almost always a waste of valuable time. It will take between 1-2 days to pitch your business and then it may take weeks to 1 month for an answer.

Keep in mind, if 4 in 5 investors turn you down, 4 – 8 days could be wasted just retelling your story and business plan. So it depends how much time and money you have left. If both are running out, lowering your valuation is acceptable to a get deal done to save time and keep the business afloat.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:39
無駄な時間には「ノー」

ほぼ1日24時間、週7日間働かなくてはならず、スタートアップには自由な時間がない。したがって、1分1秒をうまく活用しなくてはならない。しかし、資金を集めるのは重要ではあるが、そのために貴重な時間がほとんどいつでも無駄に終わってしまうのだ。あなたの事業についてピッチするのには1日から2日かかるだろう。さらに、回答が得られるまでには数週間から1カ月もかかる可能性がある。

忘れてはいけない。5人の投資家のうち4人が断るなら、あなたの話とビジネスプランについて繰り返した4日から8日間が無駄となってしまう可能性がある。したがって、これはあなたにどれぐらい時間と資金が残っているかによる。もし両方ともなくなりかけているようならば、契約をまとめ、時間を節約し、破綻しないように事業を継続させられるよう、評価額の低下を受け入れることができる。

Be upfront to your potential investors before hand on how much you want and how much time they have to respond so the meetings are worthwhile. Focus on those who have the funds and track record to back it up.

NO more investors than needed

Though you may request for the same cash investment from every investor, each investor will come in with different amounts and offerings. Besides money, investors can open up their network to introduce others to fund your company. Their advice could also be invaluable to your business.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:54
いくら欲しいのか伝える前に、そしてミーティングを価値あるものとするための回答にどれだけ時間がかかるかについて知る前に、まずは見込みのある投資家たちと率直に話そう。そして、十分な資金としっかりした実績を持つ人たちにフォーカスすること。

必要以上の投資家には「ノー」

あなたはすべての投資家に対して同じ額の出資を要請するかもしれないが、投資家たちはそれぞれ異なる額とオファーを提示するかもしれない。資金だけではなく、投資家たちは独自のネットワークを活用し、あなたの会社に資金を提供するために他の人々を紹介することもできる。また、彼らのアドバイスもあなたのビジネスにとって非常に有益なものとなる可能性があるだろう。

Always pick and choose carefully – not all investors add value to your company. There will be some that will bring your excessive headaches in asking for monthly or even weekly reports. They may insist that you change your strategy and pivot. They may say it is protecting their investment, however, it is more like non-conducive micro-management.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 02:56
いつでも慎重に選択すること。あらゆる投資家があなたの会社に価値を付加するわけではないのだ。ある投資家は毎月、あるいは週に1度の報告を求めてあなたに大きな頭痛の種をもたらすかもしれない。あるいは、戦略を変更して事業転換しろ、と強く主張するかもしれない。彼らは自分たちの出資分を守るためだ、と主張するかもしれないが、どちらかというとそれは良い結果をもたらさないマイクロマネジメントとなってしまう可能性が高い。

Summary of NO’s

Startup life is usually a hard path so it is human to yearn for positive affirmation and hate rejection, especially from investors. Valuations are subjective – it can be whatever you want it to be as along as you can get others to agree. Major companies like Apple, Google and Facebook are traded at multiple times their P/E ratio, with no questions asked.

So, when you are raising funds and setting valuations for startups - you would like to seek out refusals. In fact, the more no’s, the better off your startup will be. Hold out for the right valuation, regular stock dilution and appropriate investors.

kenny2030
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 15 Feb 2013 at 03:04
「ノー」についてのまとめ

スタートアップに携わるならば、たいていは険しい道を行くことになる。したがって、特に投資家からの前向きな確約を渇望し、拒絶をいやがるのは人間として自然な性向だ。しかし、評価とは主観的なものである。他の人たちを納得させることができるならば、どんな価値でもあなたの望み通りに持たせることができる。Apple、GoogleやFacebookのような大手企業はなんの質問を受けることもなく、各社の株価収益率に基づき、何度も売り買いされているのだ。

だから、あなたが資金を調達中で、スタートアップの価値をこれから決めようとしているところならば、たくさんの拒絶を求めよう。実際のところ、「ノー」が多ければ多いほど、あなたのスタートアップがうまくいく可能性は高い。正しい評価、普通株発行による希薄化、そして適切な投資家にあくまで固執するのだ。

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Additional info

依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに沿って翻訳してください。

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime