Mars16 (mars16) 翻訳実績

5.0 24 件のレビュー
本人確認済み
11年弱前 男性
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 ドイツ語
IT ビジネス 技術 出版・プレスリリース 旅行・観光 マーケティング IR 財務
10 時間 / 週
お仕事を相談する(無料)
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
mars16 英語 → 日本語
原文

Applying for Visa card or other thing , u need to know to write in Japanese , else they do not take the application . Going to new place where all sign board are in Japanese . Using various child jidokan facilities ... All the pamphlet are in Japanese ... If u don't know Japanese or don't have friend to tell u , u cannot use the facilities . At the hospital too no such English preference given .

Before the internet and cell phones, I had trouble finding places when going somewhere new. It was hard at first to ask for help as few spoke English. Now I speak Japanese and have Google Translation to help me!

Lost and found in subway doesn't have English service

Too many to remember.

翻訳

Visaカードその他の申請にしても、 日本語で記入しなくてはなりません。そうしないと申請を受け付けてくれません。知らないところへ行っても標識は全て日本語表記です。いろいろな児童館を使っているのですが、パンフレットは全て日本語です...日本語を知らなくて、話せる友達もいないと、施設を使えません。病院でも英語の配慮はなされていません。

ネットや携帯電話がなかった頃は、見知らぬ場所に行くのは大変でした。 まず、英語を話す人がほとんどいなかったので、助けを求めるのが難しかったのです。今では私は日本語を話せますし、Google翻訳のおかげで助かっています!

地下鉄の忘れ物引き取り所も英語の対応はありません。

覚えることが多すぎて覚えられません。

mars16 英語 → 日本語
原文

Now for a more detailed breakdown on what’s already happened and what’s to come. According to the National Institute on Aging, life expectancy increased by around three months per year between 1840 and 2007. In East Asia, the life expectancy at birth has increased by almost 30 years since 1950, growing from 45 to 74. As for the future, the Los Angeles Times mentions life expectancy in Japan will increase to 90.9 years in 2050 from 82.9 in 2000.
The story is similar for Europe and the U.S. The Atlantic notes Sweden saw an increase from 45 years to 83 years for women from 1840 to 2014. The same story said Americans saw their projected age of death rise from 47 to 79 from the beginning of the 20th century to today.

翻訳

これまで、そして今後についてもう少し詳しくみていこう。米国立老化研究所によると、 1840年から2007年にかけてアメリカ人の平均寿命は年3か月ほど伸びた。東アジアでは、出生時の平均寿命は1950年以降で約30年、45歳から74歳に伸びた。将来について、ロサンゼルスタイムズでは、日本人の平均寿命が2000年の82.9歳から2050年には90.9歳に伸びるとしている。
欧州、米国でも概ね同様だ。アトランティック誌はスウェーデン人の平均寿命は1840年から2014年にかけて45歳伸びて83歳になったという。米国についても同様で、死亡予想年齢は20世紀初頭の47歳から79歳にまで伸びた。

mars16 英語 → 日本語
原文

If the current growth trend continues, the American life expectancy at birth by the middle of the 21st century will be nine years more than our current one, raising the number to 88.
But keep in mind, with the possibility of medical advancements in the future, these numbers can shift. In fact, universities and research centers have already begun investigating ways to add more healthy years to our lives. The Buck Institute, a biomedical research institute in California, is one of them. They focus only on research related to aging and chronic disease. In a study published in 2013, scientists at the institute were able to increase the lifespan of worms by five times.

翻訳

もしこの成長トレンドが続けば、アメリカ人の出生時における寿命は21世期半ばまでに現在よりも9年上乗せされ、88歳になるだろう。
しかし注意しなくてはならないのは、将来の医療の進歩の可能性によりこの数字が変化する可能性があることだ。実際、大学や研究所では、私たちの人生に健康的に過ごせる年月を加えるための研究にすでに着手している。カリフォルニアの生物学研究センターであるバック研究所が好例である。この研究所では、加齢や慢性疾患に特化した研究を行っている。2013年に公表された研究によると、この研究所に在籍する科学者は環形昆虫の寿命を5年延ばすことができたという。

mars16 英語 → 日本語
原文

Similarly, in a recent study by Mayo Clinic, researchers were able to increase the lifespan of mice by 35% by removing senescent cells, which slows the rate of wear and tear on organs and tissues that naturally occurs over time. Although neither of these studies have been replicated using humans, they offer a glimpse of what may be in the future.
This might sound great, but the possibilities of radical life extension bring a lot of debate about what advancements could mean for society. Pew Research Center conducted a survey of more than 2,000 American adults in 2013, and more than half of those surveyed had never heard about potential life extension before.

翻訳

同じように、マヨ・クリニックが最近行った調査によると、老化細胞を除去することでねずみの寿命を35%伸ばすことができたという。これは、本来は経年で起こる組織や細胞の摩滅率を遅らせるものだ。これらの研究はいずれも人間で複製されていないが、医療の将来を垣間見せてくれている。
これは話としては素晴らしいのだが、寿命を劇的に伸ばすというのは、進化が社会に及ぼす影響について多くの議論を呼ぶことだろう。ピュー研究センターは2013年、2,000人以上のアメリカ人成人に対して調査を行ったが、調査対象の半分以上の人はそれまで潜在的な寿命の延長など聞いたことがなかったという。

mars16 英語 → 日本語
原文

A lesson from Famo.us’ fall: Lean or fat, you can still fail

Famo.us raised $25 million last year, bringing its total funding to over $30 million. Fifteen months after its most recent raise, the company “laid off a big chunk of the team, including its VP of Engineering, Head of Open Source, and a dozen engineers” and switched directions for the third time. Famo.us had started as BenchRank, a ranking system for people. Then it became an open source HTML5 development platform. And after striking out with both ideas, it pivoted to a self-styled “micro app content management” system.

翻訳

Famo.usの失敗からの教訓: リーンかファットか、それでも失敗する

Famo.usは昨年2,500億米ドルの資金を調達し、総額では3,000億米ドル超を集めた。最後の調達から15か月後、同社は「相当数の従業員、それもエンジニアリング部門のVP(バイスプレジデント)、オープンソース部門のトップ、さらには何人ものエンジニア等をレイオフ」した。そして、同社は3回にわたって軌道修正したのだ。Famo.usはそもそもBenchRankという人を評価するシステムの会社としてスタートし、その後オープンソースHTML5の開発プラットフォーム会社となった。これらのアイデアに行き詰った後、セルフスタイル型の「マイクロアプリコンテンツマネジメント」システムの会社へと舵を切った。

mars16 英語 → 日本語
原文

For more backgrounder:

・CB Insights: The Dropbox Valuation Is Irrational

・Drew Houston interview with Matthew Panzarino at TechCrunch Disrupt

・The Verge: The case against Dropbox looks stronger with each passing day

・VentureBeat: Drew Houston wants everyone to know that Dropbox isn’t worried about all the chatter that says it’s overvalued and is missing the boat

Mike Trigg is COO of Hightail and manages all marketing, lead generation and e-commerce activity. Prior to Hightail, he founded an online gaming company called Spitball Entertainment and was VP of marketing and business development at hi5 (sold to Tagged), where he helped launch the company’s games portal, virtual currency, and original social game titles.

翻訳

その他の背景情報:

・CB Insights: Dropboxのバリュエーションは非合理

・Drew Houston氏とMatthew Panzarino氏とのTechCrunch Disruptでのインタビュー

・Verge: Dropboxに対するケースは日増しに強くなるようだ

・VentureBeat: Drew Houston氏は、Dropboxが過大に評価されており好機を逃しているという噂話を気にかけていないことを皆に知ってほしい

Mike Trigg氏はisHightailのCOOで、全てのマーケティングを管理し、ジェネレーションとeコマース活動をリードしている。Hightail以前にはSpitball Entertainmentというオンラインのゲーミング企業を設立したほかhi5 (後にTaggedに売却)でマーケティングと事業開発のバイスプレジデントをしていた。そこで彼は企業のゲームポータル、バーチャル通貨、オリジナルのソーシャルゲーム作品のローンチを手助けした。