eleanor (translation4u) Translations

5.0 4 reviews
ID Verified
Over 12 years ago
Japan
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
translation4u English → Japanese
Original Text

I need your email address to send you the info from the insurance co for you to fill out and return there is a claim statement and they will need photos. For this dollar amount they need a repair estimate or letter from repair shop that it is not repaiable. I called and asked about this and I told them that you did'nt even want to take it out of the box because of all the glass shards and she said to just say that in the claim notes and try to show it in a pic also it's vintage and most likely parts are not avail. Anyway, please send me your email.

Translation

あなたに記入してから送り返してもらいたい保険会社からの情報があり、それをお送りしたいので、あなたのEメールアドレスが必要です。その情報の中身はクレーム申告書と保険会社のほうで写真が必要だということです。この金額に対して、彼らのほうでは修理代金の見積もり、または修理対象とはならないとする修理店からのレターが必要なのです。この点について、私は電話してたずね、ガラスが全て粉々の破片となっているため、あなたはそれを箱から取り出すことさえいやがった旨を伝えました。電話の彼女曰く、その旨をクレーム項目に記入するとともに、写真をつけて粉々の状態を証明し、また、商品がヴィンテージものであること、ほとんどのパーツが入手不可能である点も記入するようにとのことです。ともかく、あなたのEメールアドレスを送ってください。

translation4u English → Japanese
Original Text

"Social card games are considered the most popular social games in Japan. ‘Gang Domination’ will be Gameloft’s first social card game, and we’re thrilled to work on this project with a leading player in this market such as GREE."

GREE’s two announcements come just a day after the company’s domestic rival DeNA made two big announcements of its own, landing a high-profile title of its own in Infinity Blade Cross, as well as finally launching its Daum Mobage platform in Korea.

"Did we mention we’re not fans of the Three Kingdoms genre? Oh yeah, we did. " ↩

Translation

「ソーシャルカードゲームは日本では最も人気のあるソーシャルゲームなのです。Gang DominationはGameloftにとっての初のソーシャルカードゲームとなりますし、GREEのようなこの分野のトップ企業とともにこのプロジェクトに参画できたことにとても興奮しております。」

GREEの2つの発表が行われたのは日本国内におけるライバル企業であるDeNAが2つの製品の発表を大々的に行ったまさに翌日であった。DeNAのその発表では、Infinity Blade Crossという有名なタイトルの製品の立ち上げと、ついに韓国内でのDaumモバゲー・プラットフォームを立ち上げが行われたという。

「私達がスリーキングダムのジャンルのファンじゃないなんて言いましたっけ?そうですよね、言いましたよね」

translation4u English → Japanese
Original Text

I'm sorry to hear about the delivery problem of your order shipped via USPS.

I checked the tracking of this order and found that it was returned to us as undeliverable.

We've processed the return and issued a full refund that was completed on February 14—check your e-mail or the Order Summary in Your Account (url) for additional refund confirmation.

I understand that address you've provided is correct, and there is no problem in delivering the packages to that address. I was unable to determine what the exact problem in delivering this package was. Regrettably, some packages are returned as undeliverable through no fault of the customer. Occasionally, one of the following situations may occur:

Translation

USPSで発送されたあなたのご注文の商品が届けられなかった件については申し訳なく思っています。

ご注文商品の追跡番号をチェックしてみたのですが、配送不可ということで戻ってきてしまいました。

私達のほうで返品手続きを行い、2月14日付けで全額返金いたしましたので、その返金を確認するのにEメールか、またはあなたのアカウント欄のオーダー状況のまとめをチェックしてみてください。

あなたから伝えていただいた住所は正しいし、その住所宛てに荷物を届けるのは通常何の問題もないということは承知しております。今回の注文の荷物を届けるのにどのような問題があったのか、正確なところはわかりませんでした。残念なことですが、お客さんは何も悪くないのに、配送不可ということで戻ってきてしまうような荷物があるのです。時々ですが、以下の状況のどれかが起こってしまうことがありえます。

translation4u English → Japanese
Original Text

Akio Toyoda: Toyota's comeback kid
FORTUNE -- When the final tally was made for 2011, Toyota Motor (TM), formerly the world's largest automaker, slipped to third place in production behind General Motors (GM) and Volkswagen. It's not surprising: Toyota has endured a string of calamities over the past three years -- natural and man-made -- that would make even the company's famous paranoia seem like sunny optimism. The latest is endaka, the strong yen that causes everything that Toyota manufactures in Japan to be more expensive and undermines its profitability. A November issue of Automotive News predicted "more misery" for Toyota as "sales slip, floods delay, shoppers stray."

Translation

豊田 章男:返り咲いたトヨタの末裔
フォーチューン--2011年度末生産高が出揃うと、世界最大の自動車メーカーであったトヨタ自動車(TM)は生産高で世界第3位に落ち、ゼネラルモータース(GM)とフォルクスワーゲンの後塵を拝する結果となった。ただ、それは驚きでも何でもない。ここ最近の3年間でトヨタは数々の災いに耐えてきている。天災であったり、人災であったりしたが、それらはトヨタが抱いて有名になった被害妄想でさえ、快活な楽観主義のようなものに見せるに違いない。直近では円高のせいで、トヨタの日本国内で生産された車はすべて割高なものになるし、利益率も下げることになる。Automotiveの11月号の予測では「売り上げダウン、いっこうにおさまらない洪水、消費者のとまどいなど、トヨタの悲劇は続くとしている。

translation4u English → Japanese
Original Text

I-2
You can try hard to be a great boss in order to impress those you work for. Or you can do it because you care for the people who work for you and you want them to be successful in their jobs.
The real answer is probably a combination of both reasons. But if you get your priorities set up right from the beginning, you can do both. By investing in your skills as a manager and by caring about the success of those who work for you, you can easily impress your bosses. When the people who work for you are successful, you are successful.
Although being a great boss is made to look effortless by some people, it is hard work that requires planning, execution, and a willingness to take risks.

Translation

自分の上役に良い印象を与えるべく、一生懸命に良い上司になろうとするのでも良いのだ。あるいは自分の部下をよく面倒をみたり、部下に仕事でうまくやるようにさせることで、良い上司になれるのかもしれない。実際のところはそれら双方が合わさって実現できるのかもしれないのだ。しかし、もしあなたが全てを一からやることを最優先させるなら、その両方が実行可能である。上司としてのスキルを伸ばすようなものにお金をかけたり、自分の部下が仕事で成功できるように面倒をみたりすることで、簡単に自分の上役によい印象を与えることができるものだ。自分の部下が仕事で上手くやると、それは自分の成功にもつながるのである。
人によっては良い上司でいるということがムダな努力に見えるかもしれから、仕事の段取りを組んで、それを実行し、すすんでリスクをとるということはとてもつらいものである。

translation4u English → Japanese
Original Text

Lightspeed Ventures Raising US$875 Million for US/China Fund

Bloomberg reported that Lightspeed Ventures, an international VC firm is said to be finishing raising a new fund worth $875 million. $200 million is said to be ear marked for China based companies.

This reflects a growing trend for U.S. VC’s to get a taste of the burgeoning Chinese market where start-ups can take advantage of the enormous opportunities to scale. In September last year, China’s most prominent start-up incubator, Innovation Works closed a US$180 million fund. The fund was backed by famous investors like Ron Conway of SV Angel and Yuri Milner of DST Global.

Translation

Lightspeed Venturesが8億7500万米ドルもの米中向けファンドの資金調達に成功

ブルームバーグによれば、世界的なベンチャーキャピタル会社であるLightspeed Venturesが8億7500万米ドル相当の新たな資金調達に成功した。その内の2億万米ドルについては中国系企業向けに充当することが決まっているという。

これは米国系ベンチャーキャピタルが急成長中の中国市場をますます肌で体感しているという状況を表している。そのような中国市場においては様々な新興企業が計り知れないほどの大きなチャンスをものにすることができている。昨年9月には、中国で最も有名な新興企業のインキュベーターであるInnovation Worksが1億8000万米ドルのファンドをクローズした。そのファンドはSV Angelのロン・コンウェイやDST Globalのユーリ・ミルナーのような著名な投資家達からの投資も呼び込んだ。

translation4u English → Japanese
Original Text

Amazon Launches Junglee.com for Indian Market

Last summer there were reports that Amazon (NASDAQ:AMZN) would be entering the Indian market in early 2012. This has turned out to indeed be the case, as this past week the company finally launched its online shopping website junglee.com to serve Indian consumers.

Amazon says that the new web service will offer over 12 million products from 14,000 brands, and will allow customers to buy from retailers including “Homeshop18, UniverCell, Hidesign, Gitanjali, The Bombay Store, Fabindia, Bata India Limited, Dabur Uveda, Microsoft India Store, Reebok, and Amazon.com.”

Translation

アマゾン、インド市場向けの「Junglee.com」のサービス開始

昨夏、アマゾン(ナスダック:AMZN)が2012年の早い時期にインド市場に参入するという報道があった。先週、ついにアマゾンがインド人消費者にサービスを提供するためのオンラインショッピングサイト「junglee.com」のサービスを開始したことで、それが現実のものとなった。

アマゾン曰く、新しいウェブサービスでは、14000のブランドから1200万点を超える商品が提供され、「ホームショップ18、ユニバーセル、ハイドサイン、ジタンジャリィ、ザ・ボンベイストア、ファビンディア、バータ・インディア・リミテッド、ダブル・ウベダ、マイクロソフト・インド・ストア、リーボック、さらにはアマゾンドットコム」などの小売業者から顧客は商品を購入することができるという。

translation4u English → Japanese
Original Text

CHAPTER 45-1
As a general rule, to motivate employees to take more responsibility for their work, empower them. Give them the power to do their jobs as they see fit within the boundaries you set for them. Once you have trained your employees about a job and how it fits into the bigger picture, and you
have helped them understand the values that you hold for getting a job done, give them the authority and the responsibility to get it done as best they can.

More than one way
Many bosses want things done only the way that they would do them. Of course, that is always the prerogative of a boss.

Translation

第45章‐1
原則として、部下が自分の仕事により多くの責任感を持たせるようにするには、権限を与えてあげることだ。部下のためにあなたが予め引いておいた境界線に収まると思えるような範囲の仕事をする権限を与えてやることだ。もし、部下に一つの仕事を教え込み、それがどのように業務の全体像につながっているのかを理解させ、さらにはその仕事を首尾よく完了した際に抱く価値観を理解させたなら、次に部下にはできる限り多くの権限と責任を与えてあげることだ。

やり方は一つだけじゃない
ほとんどの上司というものが、自分が部下にやって欲しいやり方だけで業務が達成されることを望んでいる。もちろん、それは常に上司の特権ではある。