Notice of Conyac Termination ( Updated on November 25)

kaory (kaory) Translations

ID Unverified
About 14 years ago
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
kaory English → Japanese
Original Text

It’s also found out that the trademark of Facebook has been first applied in Class 9 by other companies, which by our opinion, Facebook could take back the trademark through judicial methods. For any squatted trademark, the relief procedure of the trademark regulated by China laws is available to foreign investors other than the purchase of the trademark as the case of Apple.

[Editor: Nobody knows that how long it will take for Facebook to officially enter China, maybe it's a Never, but good to know that Facebook is still seeking the way and preparing for it, at least the way of its protecting its trademark in China sounds smarter than Apple.]

Translation

これも分かっていることだが、Facebookの商標登録は最初に第9類で他の企業により申請されていた。我々の見解だが、Facebookは法的手段により商標登録を買い戻すことができた。他の企業が占有している商標登録に対して、中国の法律によって規制されている商標登録の緩和措置は、Appleの場合では商標登録の買い戻しよりも外国人投資家に適用されるとしている。

「編集者:Facebookが正式に中国へ進出できるのにどのくらい時間がかかるのかは分からない。無理かもしれないが、Facebookがまだ進出の方法を模索しておりその準備を進めていることは知っていてほしい。中国で商標登録を守ろうとする手段はAppleよりもスマートであることだけは確かだ。」

kaory English → Japanese
Original Text

"This new partnership accelerates Konami’s continued success as a top global social games developer and underscores our commitment to provide high quality gaming experiences to the ever-growing social space. We look forward to working hand-in-hand with Zynga to create the best environment possible for playing social games."

For Konami, who claimed about 15 million registered social games users, at the end of 2011, the partnership with Zynga means it will be able to further extend its reach, marketing its games to to Zynga’s 240 million monthly users.

CHART: Konami social games, registered members (millions)

Translation

「この新しいパートナーシップによりコナミは、世界的なソーシャルゲーム・デベロッパーのトップとして今後もさらに成功を重ねていくでしょう。それになおも成長を続けているソーシャルサービスの中で高品質なゲーム体験を提供できるように本気で取り組んでいるとはっきりとさせておきたいのです。ソーシャルゲームをする上でベストな環境を作り上げられるように、Zyngaとは協力して事業を進められることを楽しみにしています。」

コナミのソーシャルゲームには2011年末時点で、およそ1500万人の登録ユーザーがおり、Zyngaとの提携でZyngaの月間アクティブユーザー2億4000万人に売り込みを図り、さらにユーザー数を伸ばすことができると考えている。

グラフ:コナミのソーシャルゲームの登録ユーザー数(単位:百万人)

kaory English → Japanese
Original Text

5 Very Cool Japanese Mobile Technology Companies from Mobile World Congress

Japanese are known for their quirky creativity and advanced technology. When I visited the Japan Pavilion at MWC, I had the chance to see what bizarre mobile product ideas are coming out of the Land of the Rising Sun. Here are my 5 favourite:

1. Arara Inc

Arara Inc is a creative company that has explored many business application opportunities with augmented reality. Note that users first have to download their Arappli, app from the Apple App Store or Android Marketplace. Here are some of the cool things they are doing:

Translation

Mobile World Congressに出展した、とてもクールな日本のモバイルテクノロジー企業を5社紹介

日本人は奇抜な独創性と高度なテクノロジーを持つことで有名だ。MWC(モバイル・ワールド・コングレス)の日本パビリオンを訪ねたとき、「日出づる国」日本から生まれた一風変わったモバイル製品のアイデアを見る機会があった。特にお気に入りの5社を紹介する。

1.Arara Inc

Arara Inc(アララ株式会社)は、拡張現実感を持ったビジネスアプリのニーズを数多く追求しており、創造性に満ちた企業である。ユーザーはまず、AppleのApp StoreかAndroidマーケットからArappliというアプリをダウンロードする。そのアプリが動作したときのクールな画像をいくつか紹介する。

kaory English → Japanese
Original Text

・Air France Campaign – In partnership with Air France, Arara created an augmented reality marketing campaign to give people a chance to win a free flight to Paris. At Tokyo and Nara airports, Air France posters were put up. When someone pointed their device at the poster, a realistic 3D image of an Air France plane would fly out of it. People were then prompted to capture an image of the plane and tweet it. The best picture won the free flight.

・AR Map –In Tokyo, maps were given out to people on the streets. When pointing their mobile at the map, an augmented reality 3D image of buildings would appear. People then had to snap a picture of the building then tweet it to win a free gift card.

Translation

・エールフランス航空のキャンペーン – エールフランスとの提携でAraraは拡張現実感のマーケットキャンペーンを展開し、パリへの無料航空旅行が当たるチャンスを宣伝した。羽田と奈良空港でエールフランスのポスターを掲示して誰かが携帯を使ってポスターを操作すると、エールフランスの飛行機のリアルな3D映像がポスターから浮かび上がり飛び立ったのだ。周りにいた人達はその飛行機の写真をあわてて撮影し、ツイートした。一番いい写真が撮れた人には無料航空券が贈られた。

・AR Map – 東京では道路上に地図が描かれていた。その地図に向けて携帯を操作したとき、拡張現実感を持つビルの3D映像が現れた。そこにいた人達はビルの写真を撮りツイートした。当たると無料のギフトカードがもらえるのだ。

kaory English → Japanese ★★☆☆☆ 2.0
Original Text

・AR Message – Similar to the Hallmark greeting card concept, AR Message allows someone to send a very special video recorded message to another person. After my recording, I can choose from different characters like a girl or a rabbit which my face will be added upon. When the receiver gets the card, they point their phone at a card which will then display my message. I guess most of the time, nice messages will be sent but it could also be used to fire someone if you don’t want to do it in person!

3. DCloud

Kawaii or ‘cute’ in English is a big industry in Japan and Asia. Think Hello Kitty shrines worshipped for its grand cuteness.

Translation

・ARメッセージ – Hallmark社のグリーティングカードの発想と同じように、ARメッセージを使うと動画を録画した特別なメッセージを人にプレゼントできる。録画してから、少女やうさぎなどいろいろなキャラクターの中から選んで自分の顔に重ねるのだ。カードを受け取った人は、カードにiPadをかざすと贈ったメッセージが表示される。素敵なメッセージが贈られることが多いと思うが、贈る人本人が直接やらないと受け取った人を怒らせることにもなってしまう。

3. DCloud

「かわいい」あるいは英語で「キュート」という表現は、日本を含むアジアでは巨大なマーケットだ。そのかわいらしさの総本山であるハローキティのことを考えてみる。

kaory English → Japanese
Original Text

Operated as a consortium of 3 companies, Bijutsu Shuppan, d2c and Dentsu; DCloud is the world’s first Emoji (animated emoticons) based cloud service. Simply, it allows developers to embed an SDK into their app and let their users play with over 100k cute emoji’s. Think of a huge variety of cute bears, hearts, girls or drinks. No more boring smily faces! Users can add these emoji’s when messaging their friends or when chatting.

The API is free to use for developers and is available on Android on iOS. The business model is to eventually sell premium or branded emoji’s to developers or revenue share with them.

Translation

美術出版、D2C(ディーツー コミュニケーションズ)、電通の3社が提携し運営している。DCloudはクラウドサービスをベースにした世界で最初の絵文字(アニメ化された顔文字)である。DCloudを利用すると、デベロッパーはそのままSDKをアプリに組み込むことができ、ユーザーには100kを超える容量のかわいい絵文字を楽しんでもらえる。たくさんの種類をそろえたキュートなクマ、ハート、少女、ドリンクといったものを思い浮かべてほしい。つまらないスマイリーフェイスなどもういらない!ユーザーは友達にメッセージを送るときやチャットを楽しむときにこういった絵文字を付けることができる。

デベロッパーはAPIを使って自由に開発でき、AndroidでもiOSでも使用可能だ。ビジネスモデルは結局のところ、プレミアやブランドが付いた絵文字をデベロッパーに販売するかあるいは売り上げをシェアすることで収益をあげる。

kaory English → Japanese
Original Text

FUND OBJECTIVE F&C Stewardship International provides an investment medium for people who do not regard financial gain as the sole criterion for investment but look to wider issues. The principal investment objective of F&C Stewardship International is to achieve long term capital appreciation by investing predominately in equity and equity related securities of companies, in any market, whose products and operations are considered to be making a positive contribution to society. The F&C Stewardship International will avoid companies which, on balance, are felt to be harming the world, its people or its wildlife or which trade extensively with oppressive regimes

Translation

投資を主な業務とするF&C Stewardship Internationalは、投資収益を単なる投資の基準とは考えず、より広い案件とみなしていただくお客様に投資の運用方法をご提供致しております。F&C Stewardship Internationalでは、どのようなマーケットでも普通株や企業関連の株式などに優先的に投資して、長期に渡っての資本の評価増の達成を投資目標の第一にあげています。このような商品や運用は社会に大きな貢献をしていると考えています。また当社では、世界の人々や野生動物に害を及ぼすような、あるいは圧力を伴う体制につながるような取引には熟慮の上、そのような企業とは取引を致しません。

kaory English → Japanese
Original Text

Curiosity's generator was developed by the Department of Energy...
...and will be installed on the rover just a few days before launch.
But to make sure everything works together properly, the engineers install the actual generator...
...on the rover for the first time.
The blue light that you see was just additional lighting to help them make sure they could see what they were doing.
The Curiosity rover and the spacecraft that will take it to Mars are currently in Florida,...
...undergoing its final preparations for launch.
Everything's going well and all of us in the science team can't wait for its launch later this year...
...and its arrival to Mars next summer.

Translation

キュリオシティの発電設備はエネルギー省で開発された...
そしてローバーに搭載されるのは打ち上げのほんの数日前だ。
だがすべてがうまくいくのを確認するために、研究者たちは実際に発電設備を設置してみる......ローバーには初めてのことだ。
青いライトが見えるがそれは新たに設置したライトで、今何が起こっているのか確認できるようになっている。
探査機ローバー、愛称キュリオシティとそれを火星へと運ぶ宇宙船は現在フロリダにある...
...打ち上げに向けての最終準備が進められている。
すべてがうまくいっており、サイエンスチームのみんなは今年終わりの打ち上げまで待てないようだ...
来年の夏には火星へと到達している。

kaory English → Japanese
Original Text

On this half scale model of the generator, you can see what's inside.
The generator contains a specially produced form of plutonium dioxide.
The natural decay of this radioisotope gives off heat, which these thermocouples can turn into electricity.
The generator provides both electrical power and heat to the rover.
About a hundred watts of electrical power is used to continuously charge the rovers battery.
Also, heat can be pumped off of the generator using pipes to keep the rover's inside warm.
Including the scientific instruments.
With Curiosity's generator, there's a guaranteed way of charging the battery year round in all sorts of conditions.

Translation

半分程度の規模の発電設備でも、内部の様子が分かる。
発電設備には、ある特定の状態で生成された二酸化プルトニウムが存在する。
このラジオアイソトープは自然減衰により熱を発し、熱電対により電気に変わる。
発電設備は電力と熱量を共に生成し、ローバーへと供給している。
約100ワットの電力が生成され、常にローバーのバッテリーへとチャージされる。
また熱量は発電設備からパイプを伝って運び出され、ローバー内部を温めている。
科学的な機器も搭載している。
キュリオシティの発電設備というのは、バッテリーを一年中どのような状況でもチャージできる確実な技術を用いているのだ。

kaory English → Japanese
Original Text

In the US, at their meeting in Washington, President Obama urges more diplomacy in dealing with Iran...
...while Israeli Prime Minister Netanyahu warns time is running out.
In Russia, opposition leader Alexei Navalny promises a campaign of civil disobedience to
protest an election he says was stolen by Vladimir Putin.
In Syria, videos from social media websites show fresh clashes between government and opposition forces in Homs.
In Bangladesh, a Saudi Arabian embassy official is killed by an unidentified gunman in Dhaka.
In Australia, flooding in eastern Australia leaves farmland and towns underwater.

Translation

米国では、ワシントンの会談においてオバマ大統領はイランの対応で外交交渉を急いでいる...
一方、イスラエルではネタニヤフ首相が期限は迫っていると忠告している。
ロシアでは、ロシア反政府運動リーダーのアレクセイ・ナバリヌイが市民不服行動を起こす可能性を示唆し、選挙はウラジミール・プーチンにより操作されたものだと言っている。
シリアでは、Web上でソーシャルメディアの動画によりホムスでの政府軍と反対派の新たな衝突が配信されている。
バングラデシュでは、サウジアラビア大使館職員がダッカで正体不明の銃を持った男から射殺された。
オーストラリアでは、オーストラリア東部の洪水で、いまだ農地と市街地は浸水したままである。