R.Mitsubori (isshi) Translations

5.0 37 reviews
ID Verified
Over 9 years ago Female
Japan
Japanese (Native) English
Business Travel Culture Website Marketing Advertising Product Descriptions Food/Recipe/Menu Journalism Publishing/Press Release
15 hours / week
Contact Freelancer
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
isshi English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

About 48 percent of game players are women, according to the Entertainment Software Association. But only 22 percent of those creating games are female.

‘We see this disparity even though we are in the 21st century,” said Kate Edwards, executive director of the IGDA, at Intel’s press event. “Intel has been a fantastic partner for the IGDA. We will see great changes in game content.”

She said she hopes more companies in the industry will step forward on issues of diversity. The programs focus on acquisition of talent and retention of talent. The IGDA hopes to double the number of women in games in the next decade.

“We realize that’s something like a space program goal, but that’s why you do it,” Edwards said.

Translation

Entertainment Software Associationによると、ゲーム人口の約48パーセントは女性である。しかし、ゲーム製作者側に占める女性の割合はわずか22パーセントしかいない。

IGDAのエグゼクティブ ディレクターであるKate EdwardsはIntelの広報イベントで、「21世紀であるにも関わるず、このような格差があるのです。」と話した。「Intel社はIGDAにとって、かねてより非常に素晴らしいビジネスパートナです。今後、ゲームコンテンツは大きく変化するでしょう。」

同氏は、ゲーム開発業界の各社が格差問題において前進することを望む、と語った。どうプログラムは優秀な人材の獲得と確保に重点をおく。IGDAは次の10年で女性のゲーム開発者を今の2倍の人数にしたいと考えている。

「我々はこの件を、宇宙計画を遂行していくようなものだと感じていますが、実行していくのはあなた方です。」とEdwards氏は語った。

isshi English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

Alibaba announces new $315M ‘not-for-profit’ fund to invest in Taiwan startups

Alibaba just officially announced it intends launch a NT$10 billion (about US$316 million) fund to invest in startups in Taiwan.

According to the company, the fund will be managed by professional investment managers and will operate on a non-profit-esque model, wherein profits generated from investments will be re-invested into portfolio companies. The firm adds that the fund will help startups “start and grow businesses on marketplaces and platforms in the Alibaba ecosystem, enabling them to offer products and services in the Greater China region.”

Translation

台湾のスタートアップに投資するための31億5千万米ドル規模の「非営利ファンド」設立をAlibaba社が発表。

つい先ごろ、Alibaba社が台湾のスタートアップに投資するため、100億ニュー台湾ドル(31億5千万米ドル)規模のファンドを設立する意向であることを公式に発表した。

同社によると、このファンドはプロの投資マネージャーによって運用され、非営利型として活動し、獲得した利益はポートフォリオ会社に再投資される。

さらに、同社は、このファンドはスタートアップを「市場やAlibaba系列のプラットフォーム」でビジネスを始め、また成長し、巨大な中華市場に商品やサービスを投入できるように」支援していくと加えた。

isshi English → Japanese
Original Text

Over time, she was making enough money to rent a storefront in Evanston, IL. Later, she was able to hire a staff. Eventually, she purchased a historic firehouse that became the headquarters of Stuart Rodgers Photography. Seventy years later, that company is the only job she’s ever had, and she’s still at it.

She had to go out on so many limbs, so many times. At every stage, she reinvested back into the business and risked her credit and credibility to keep moving forward.

This photography business is quite different from a digital product, but not long ago it took a similar process to get an Internet business off the ground.

Translation

やがて彼女は十分な資金を貯め、Illinois州Evanstonに事務所を借りた。その後、従業員を雇うこともできた。そしてついに古く消防署であった建物を買い取り、そこをStuart Rodgers Photographyの本社とした。それから70年、同社は彼女が唯一就いた仕事であり、彼女は未だにそこで働いている。
彼女は幾度となく、数多くの危機をくぐり抜けなければならなかった。どんな局面においても彼女は前進し続けるために、会社に再投資し、自身の預金も信用力も危険にさらしてきた。

同社の写真業は、デジタル写真とは全く異なるが、最近までは、インターネットビジネスを軌道に乗せるべく、それに近い現像処理方法を採っていた。

isshi English → Japanese
Original Text

A few weeks ago, I saw a group of strangers come together on the Internet and launch a business. They were designers, developers, copywriters, and marketers.

The team started from scratch and set out to launch within a week. They worked collaboratively, sharing ownership based on what they’d each put in.

Watching this, it dawned on me that we’re now entering a new era, and all those remaining costs – labor, office space, accounting, legal, marketing, etc. – are dropping to the floor. Just like last time around, it’s going to mean that we see 10 times more products launching, 10 times as fast. It means we can do with $250 what a startup five years ago could do with $250,000.

Translation

数週間前、私は見知らぬ者同士のある集団がインターネット上で集まり、ビジネスを立ち上げる様子を見た。彼らはそれぞれデザイナー、ソフト開発者、コピーライター、マーケティング担当者であった。

その集団は何もないところからスタートし、わずか一週間で起業するに至った。彼らはそれぞれの受け持つ役割に応じて所有権を分け合い、共同作業していた。

この様子を見て、私は新たな時代が幕を開けていることを実感し、必要経費として残っていたもの(労働力、事務所スペース、会計、法務、マーケティングにかかる費用)が底を打ったと感じた。

それにより、前の時代同様に、これから従来の10倍の速さで10倍の量の商品が生み出されるという事態が起きようとしている。つまり、5年前25万米ドルかかっていたスタートアップが250米ドルでできることを意味しているのだ。

isshi English → Japanese
Original Text

Spending less than $100, this small team just took an idea, built it, and got it to market. Now they know people want it, so they are continuing to focus on performance and feature improvements to satisfy a growing customer base.

If things keep working, they may be able to quit their jobs and grow this into a multimillion dollar business, but nobody’s mortgage is riding on it.

Like my grandmother in 1945, they had a hunch that people wanted SignupSumo, so they created it. Unlike my grandmother, they hardly had to risk anything to start interacting with the market.

(You can see my live-tweet of the seven day building of SignupSumo here.)

Translation

この少人数のチームは、100米ドルもかけることなく、ただ構想を練り、それを形にし、市場に参入した。今、彼らは人々が望んでいるものが何なのか承知しているので、あとは引き続き、増え続ける顧客ベースを満足させるべくパフォーマンスと機能を改良させていく作業に専念している。

このまま順調に進めば、彼らは仕事を辞めて、これを数百万米ドルのビジネスに育てることも可能だ。その場合でも、誰も借金に追われるようなことはないだろう。

1945年に私の祖母がそうであったように、彼らは人々がSignupSumoを望んでいると直感的にわかっていたので、それを作り上げた。私の祖母と違っているのは、彼らが殆どリスクを背負うことなく市場に参入した点だ。

(Signup Sumoが創設される過程の7日間を綴った私のライブツイートは、こちらでご覧いただこう。)

isshi English → Japanese
Original Text

The project came from Diageo Technology Ventures, an experimental tech and investment arm of Diageo. The goal is to enable Diageo to send consumers targeted and timely marketing messages, whether at retail or after purchase. It can, for instance, send you cocktail recipes after you open the bottle.

Thinfilm’s NFC-based tags can be read by readers all across the supply chain, allowing retailers and manufacturers to track inventory to the point of purchase. The tech provides a new layer of security in ensuring the authenticity of the scotch. Sutija said the tag adds tens of cents to the cost of a bottle.

----------

The tags will go into production later this year.

Translation

同企画はDiageo社の実験技術と投資担当部門であるDiageo Technology Ventures社が発案した。Diago社の最終目的は、同社が小売店で買い物中もしくは商品購入後の消費者に向けて的確でタイムリーなメッセージを送信することだ。例えば、ボトルを開けた消費者にカクテルのレシピを送信することができる。

Thinfilm社の近距離無線通信が内蔵されたラベルはサプライチェーンの端から端まで、読みたい人が読めるので、小売業者や製造業者が商品を、消費者に届くまで追跡することが可能なのである。この技術はスコッチウィスキーを品質保証するためのセキュリティ面においても新たな一手となる。Sutija氏によれば、このラベルがボトルに数十セントの付加価値をつけるという。
-------------------------------------------------
このラベルは今年中に製造開始となる。

isshi English → Japanese
Original Text

Thinfilm said these NFC tags compete with conventional static QR codes that are often difficult to read, easy to copy, and do not support sensor integration. The OpenSense tags can dynamically detect if a bottle is sealed or open with the tap of an NFC-enabled smartphone. To ensure authenticity, the tags are completely and permanently encoded at the point of manufacture. They can’t be copied or electrically modified. If a seal is broken, it gives off one kind of signal. If it is unbroken, it sends another.

Since the tag uses radio-frequency communication, it doesn’t need a battery. The radio signal itself provides the power that completes the connection between a reader and that tag.

Translation

Thinfilm社によれば、このNFCラベルは、読み取りが困難なことが多く、複製が容易で、統合センサーにも対応していない静的QRコードに競合するという。このOpen Senseラベルは、NFC対応のスマートフォンを使用することで、ボトルが開封されたか否かを動的に検知することができる。ラベルはみな製造者のもとで徹底的に、永久的に暗号化され、その品質を確保することができる。これを複製したり電気的に改ざんを加えることも不可能だ。もしも密封が解かれた場合、信号が発信される。きちんと封がされていればその旨の信号が発せられる。

このラベルは無線通信を行うので、電池は必要ない。無線信号自体が読み手とラベルの通信に必要な動力をまかなうことができるのだ。