[日本語から英語への翻訳依頼] このタグを挿入した場合は、次の「プレビュー」ボタンでメールの内容を確認しましょう。
なお、プレビューで表示されるチケット情報はサンプルとなっております。
...

この日本語から英語への翻訳依頼は miyazaki さん yuta さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 12件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 2264文字

masato333による依頼 2012/08/15 16:25:55 閲覧 1728回
残り時間: 終了

このタグを挿入した場合は、次の「プレビュー」ボタンでメールの内容を確認しましょう。
なお、プレビューで表示されるチケット情報はサンプルとなっております。
参加者情報は、送信先によって自動で変更されます。

3-5.プレビュー
現在選択しているリマインダーの情報をプレビュー表示します。
表示するには「件名」と「本文」を入力している必要があります。
ミスが無いよう、送信される前にメール内容の確認は必ず行いましょう。

3-6.削除
現在選択しているリマインダーを削除します。


miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:04:07に投稿されました
If you input into this tab, check the contents in the mail after pressing the following "preview" button. Note, the ticket information shown in the preview mode is a sample. The information regarding participants will automatically be updated when sent.
3-5. Selected reminders can be previewed. To see this, you must input the subject and body. Please check there are no mistakes before sending.
3-6. Delete currently selected reminders
yuta
評価 50
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 19:01:09に投稿されました
When you insert this tag, please check out your email clicking preview button. This information about the tickets you're checking on preview is still example and it will be adopted for yours later automatically.

3-5. PREVIEW
To preview the information you selected, you have to enter its title and text.Before send email, make sure what written in your email is collect just in case.

3-6. CLOSE
Close the reminder you're using now.



削除後に「保存する」を押した場合はデータの復旧は行えませんのでご注意ください。
間違って削除し保存ボタンを押していない場合はもう一度左メニューの「リマインダーメール」をクリックしてください。


4.リマインダー設定を追加する
左側のタブの一番下にある「Add」でリマインダー設定を追加します。
追加できるのは5件までです。


5.設定を保存する
リマインダーの入力を終えたら「保存する」ボタンを押して設定を保存します。
このボタンを押さない限り保存されませんのでご注意ください

miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:07:29に投稿されました
Be aware that after pressing delete and save, the information cannot be retrieved. If you forgot to delete and save, please click the "reminder mail" button in the left menu again.
4.Add a reminder by going to the bottom of the reminder settings menu and clicking "add". You can add up to 5.
5. Press the save button when finished inputting the reminder settings. It will not be saved unless you press this button.
yuta
評価 50
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 20:28:56に投稿されました
If you click SAVE before close the reminder, you can't restore its data after close it.When you close it by accident and you didn't save the data, please click "reminder mail" on the left.

4. Add new functions to reminder
You can add new functions clicking "Add" on the left tab below.It'd up to 5 functions.

5. Save the change
After adding new function, don't forget to click SAVE.If you forget doing this, the changes will not be saved.

チケット代金の回収設定


代金回収設定はクレジットカード払いのチケットを販売する際に、設定が必須となります。

代金回収設定手順

everevo にログインした状態で 主催イベント へアクセスする。
代金回収設定をおこないたいイベントの「設定」をクリックします。
メニューの「代金回収設定」をクリックします。
口座を追加し、既に口座が追加済みであれば、ラジオボタンでチェックを付け「決定」をクリックします。

※これで設定は終了です。

miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:10:14に投稿されました
When selling the tickets by credit card method, it's necessary to input the settings. Access the event page by logging in to everevo and go to the payment page. Click on the event page for those not yet paid for. Click on the "Payment collection settings" button. Add an account, or if it's already been added, click on the radio button and press "OK". This completes the settings process.

イベントを作る:イベント名と日時の登録


誰でもイベントを作成する事ができます。
まずは、イベント名と日時を登録します。

1.everevoにログインします。


2.イベント作成画面に移動します。
一番上のメニューバーにある「イベントを作る」をクリックします。
この時、一つ以上のソーシャルアカウントと連携していないと作成出来ません。


3.イベントの情報を入力します。
このページで入力する項目は全て必須項目です。
入力漏れの無いようご注意ください。


miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:12:38に投稿されました
Create an event: Anyone can create an event name and time. First, create the event name and time.
1. Log in to everevo.
2. Go to the Create an Event page. Click on the "Create an event" button at the top of the menu. At that time, if you're not linked to any social network, it can't be created.
3. Input the event information. Everything on this page is mandatory information. Check there are no missing pieces of information.

なお、イベント登録後に編集もできます。

3-1.イベント名
開催するイベントのタイトルを入力します。
「タイトルを複数行にしますか?」をクリックして、複数行のタイトルにすることも可能です。
1行のタイトルに戻したい場合は「1行で入力する」をクリックします。

3-2.募集期間
イベントを公開し、参加者を募集する期間を設定します。
年月日入力欄をクリックするとカレンダーが表示されるので、開始日・終了日を選択します。
時間は30分区切りで選択可能です。

miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:15:54に投稿されました
Also, you can edit it after registering an event.
3-1 Input the event title name. Click on the "Create multiline title?" button, and you can create a multiline title. If you just want a one line title, you can click on "Input 1 line"
3-2. Open the event application period and set up the period. If you click the date input part, a calendar will be displayed, so please choose the start and finish dates. Please choose within 30 minutes.

3-3.開催日程
イベントの開始・終了日時を設定します。
入力方法は募集期間と同じです。


4.イベントを登録します
利用規約を良く読み、「利用規約に同意する」にチェックを入れます。
入力した内容に間違いがなければ、「イベントを登録する」をクリックして登録します。
イベントの詳細情報を入力・編集するへ続きます。
イベントを作る:イベントの詳細情報を入力・編集する


誰でもイベントを作成する事ができます。
イベントを作る:イベント名と日時の登録の続きです。



miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:18:39に投稿されました
3-3. Set up the event opening and closing dates. The way to do this is the same as above.
4. Read the user policy and check "agree". If there are no mistakes, click on "create the event". You can continue on to the details of the event.
Create an event: Anyone can input the details of an event or edit them.
Create an event: Continue to the event name and date.

1.イベントの詳細情報を入力します。
先程のページで入力したイベント名・募集期間・開催日程が入力されています。
それ以外の項目を入力しましょう。

1-1.イベントのサブタイトル
サブタイトルを入力する事が出来ます。
必須項目ではありませんので、入力しなくても問題はありません。
主題となるイベント名とは別に、参加者を惹きつけるサブタイトルを入力しましょう。

1-2.画像
イベントの詳細ページを盛り上げるのが画像です。


miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:22:16に投稿されました
1. Input the details of the event. Input the details on the page used above to create the name and period. Input any other details.
1-1. You can input a subtitle for the event. It's an optional function, so it's not necessary. However it may attract participants, so give it a try!
1-2 You can put a picture to be more appealing.

画像のURL、もしくはコンピュータ上の画像を登録できます。
イベント名にあった、またはイベントのイメージにあった画像を登録しましょう。

1-2-1.サムネイル画像【必須】
イベント一覧ページや、SNSに投稿・シェアされる際に使用されます。
どのような画像でも縦横200pxにリサイズされます。

1-2-1.ヘッダー画像
イベント告知ページのヘッダー画像に使用されます。
どのような画像でも横幅は960pxにリサイズされます。

miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:24:49に投稿されました
You can upload a picture or use a URL. Use a picture related to the event name or the feeling of the event.
1-2-1. Thumbnail (necessary) to be used in the list of events or when shared on social networks. Any picture will be resized to 200px.
1-2-2. A header image can also be used. Any picture will be resized to 960px.

1-3.カテゴリー【必須】
イベントのカテゴリーを選択します。必須項目です。
どのカテゴリーにも属さない「飲み会」などのイベントは「その他関連」を選択します。

1-4.イベントカラー
イベントに合わせて、詳細ページの色を変えることが出来ます。
選択するとヘッダー・フッターの色が変わります。
イベントカラーに合わせて選択してください。

1-5.開場・受付時間
開催日程とは別に、開場・受付開始時間を設定出来ます。
イベント開始時間とは異なる場合に設定します。

miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:28:17に投稿されました
1-3. Category (necessary) Choose the event category. This is a required field. If it doesn't belong to any of the groups, like "drinking party", you can choose "Other".
1-4. You can change the color on the event page to match the feeling of the event. When you select this the header and footer will change color. Choose something appropriate to the event.
1-5. You can set the event opening time and the reception time. You can set it to be different.

1-6.開催国【必須】
開催国が選択出来ます。必須項目です。
日本・アメリカ合衆国から選択してください。

1-7.開催地
会場の情報を入力します。

1-7-1.会場名
イベントを開催する建物や通称を入力します。

1-7-2.会場URL
会場の詳細URLがあれば入力します。
会場URLがあると、カレンダーにインポートされますので、参加者の方が当日にチェックしやすくなります。

1-7-3.開催地
イベント開催地の住所を入力します。


miyazaki
評価 68
翻訳 / 英語
- 2012/08/15 18:31:23に投稿されました
1-6 Host country (necessary). You can choose the host country. This is a required field. Please choose from Japan or America.
1-7. Input the event hall information.
1-7-1. Input the building name or nickname for the event hall.
1-7-2. Input the URL for the website of the event hall if available. If available, it can be imported into the calendar, so it's easy to check for participants.
1-7-3. Input the address of the event hall.

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。