[英語から日本語への翻訳依頼] それとは別に、Mac用QQブラウザは実にシンプルで、上にあることが多かったタブが時代に逆行するかのようにURLの下にあるせいか、見た目はサファリのような感...

この英語から日本語への翻訳依頼は gloria さん translatorie さん hatano さん translation4u さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 12件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 2715文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 14時間 53分 です。

startupdatingによる依頼 2012/03/15 15:36:08 閲覧 2264回
残り時間: 終了

QQBrowser for Mac Launches, Goes Where Other Chinese Browsers Fear to Tread

Even though there are remarkably few people in China who use Apple’s Mac OS X, local social media giant Tencent (HKG:0700) has done what no other Chinese company has done before – make a web browser for Mac.

translatorie
評価 61
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 16:56:32に投稿されました
Mac向けQQBrowserを発表。他の中国ブラウザーが恐れている所へ突き進む。

中国でAppleのMac OS Xを使っている人は極めて少ないが、現地の巨大ソーシャルメディアであるTencent(香港:0700)は、他の中国企業が成し得なかった事をやり遂げた。Mac向けのウェブ・ブラウザーを作ったのである。
hatano
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 21:29:23に投稿されました
Mac版QQBrowserがリリースされ、他の中国製ブラウザが恐れる領域へ足を踏み出した

中国でAppleのMac OS Xを使う人が特筆すべきほど少ないにも関わらず、同国のソーシャルメディアの巨人であるTencent(腾讯 HKG:0700)は他の中国企業がこれまでやったことがなかったことを成し遂げた - Mac版のwebブラウザを作り出したのである。

The brand-new QQBrowser for Mac has been built from the ground up for its new platform, so it doesn’t share too much with its popular Windows-version brethren. It comes with built-in support for Adobe Flash (as does Google’s Chrome browser these days), a choice of Chinese or English localization, and the marque feature is that it supports peer-to-peer (such as ed2k) and bit-torrent downloads. The browser defaults to using the company’s own Soso search engine, but you can switch that to Baidu (NASDAQ:BIDU) or Google in the settings.

hatano
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 21:39:25に投稿されました
真新しいMac版QQBrowserはその新しいプラットフォーム向けに位置から作りあげられたものであり、それゆえ同社の人気のWindows版である兄弟製品とはさほど多くのものを共有していない。同製品は(最近のGoogle Chromeブラウザがそうであるように)AdobeのFlashを組み込みでサポートし、中国語版および英語版が選択可能であり、また特色ある機能として(ed2kのような)p2pおよびbit-torrentダウンロードをサポートしている。同ブラウザは同社の所有するSoso(搜搜)検索エンジンを使用するようにデフォルト設定されているが、Baidu(NASDAQ:BIDU)およびGoogleに設定で変更することも可能である。
hatano
hatano- 12年以上前
位置から→一から、です。失礼しました。
startupdating
startupdating- 12年以上前
ありがとうございます!
translation4u
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 21:24:57に投稿されました
マック用の最新型QQブラウザーは新たなプラットフォーム用に一から構築されたので、ポピュラーなウィンドウズ版とはそれほど共有するものはないのである。アドビー・フラッシュのビルトインサポートがつくのと(最近のグーグルクロームブラウザーと同様である)、中国語と英語の選択が可能であり、特徴としてはピア・ツー・ピア(ed2kのようなものである)やビッド・トレントのダウンロードをサポートするのである。ブラウザーの初期設定ではこの会社オリジナルのSosoサーチエンジンが使われているが、Baidu(ナスダック:BIDU)やグーグルへの設定変更も可能である。

Aside from that, QQBrowser for Mac is really simple, and looks like Safari, mainly due to having its tabs below the URL bar, which now feels like a step backward having gotten used to them being on top (which is one of many reasons I use Firefox on my Mac, not Apple’s Safari). The ‘new tab’ page (pictured below) is simple as well, in the manner of Chrome’s, with only eight favourites appearing on my screen.

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 23:44:30に投稿されました
それとは別に、Mac用QQブラウザは実にシンプルで、上にあることが多かったタブが時代に逆行するかのようにURLの下にあるせいか、見た目はサファリのような感じだ(これが私がMac上でアップルのサファリではなくファイヤーフォックスを使っている主な理由だ)。「新しいタブ」のページ(下の写真参照)もクロームのような感じで画面上にお気に入りが8個しか出ておらず、とてもシンプルだ。
hatano
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 21:46:03に投稿されました
それを除けばMac版QQBrowserは非常にシンプルであり、見た目はSafariに似通っている。Safariに似ていると感じるのは、同ブラウザがタブをそのURL入力欄の下に配置していることに主に起因する。これはタブが一番上にある(それは私がMacでAppleのSafariではなくFirefoxを使用するたくさんの理由のうちの一つであるが)のに慣れた身には一歩後退のように感じられるのである。「新しいタブ」ページ(下図参照)もまた、Chromeの流儀にならって、シンプルであり、私のスクリーン上では8つのお気に入りしか表示してくれない。

The button at the far right that looks like a list is actually a shortcut to the three main areas behind the scenes: history, bookmarks, downloads. Regrettably there aren’t any keyboard shortcuts for the latter two actions, so you’ve pretty much got to click that icon. The biggest quirk – ‘bug’ perhaps – of the QQBrowser for Mac is that if you double-click the tab bar, it minimizes the whole browser window, whereas your instincts might tell you that it’d be a useful way to open a new tab (as occurs with Firefox).

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 23:51:30に投稿されました
リストのように見える一番右のボタンは、実際には背面の3つのメインエリア(履歴、ブックマーク、ダウンロード)へのショートカットだ。残念ながらあとの2つのアクションへのキーボードショートカットはないので、そのアイコンをクリックしなければならなくなるだろう。Mac用QQブラウザの一番奇異な点-おそらくバグであろう-は、タブバーをダブルクリックするとブラウザウィンドウ全体が最小化されてしまうことだ。これは直感的に新しいタブを開くのに便利な機能だと感じる人もいるかもしれない(ファイヤーフォックスでもこれは起きる)。
translation4u
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/15 23:55:04に投稿されました
一番右側のリストのように見えるボタンは実は背景の後ろにある3つのメインエリアである履歴、ブックマーク、ダウンロードへと導くショートカットである。残念ながら、ブックマークとダウンロードへのキーボードショートカットはないので、アイコンを押してやらなければならない。マック版QQブラウザーで最も変わっているのが、恐らくは「バグ」だとは思うが、タブ・バーをダブルクリックすると、ブラウザーウィンドー全体が最小化され、本能的に新しいタブを開くのに役に立つ方法だ思うだろう(ファイアーフォックスでも同じだが)。

The button at the far right that looks like a list is actually a shortcut to the three main areas behind the scenes: history, bookmarks, downloads. Regrettably there aren’t any keyboard shortcuts for the latter two actions, so you’ve pretty much got to click that icon. The biggest quirk – ‘bug’ perhaps – of the QQBrowser for Mac is that if you double-click the tab bar, it minimizes the whole browser window, whereas your instincts might tell you that it’d be a useful way to open a new tab (as occurs with Firefox).

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/03/16 06:29:27に投稿されました
リストのように見える一番右のボタンは、実際には背面の3つのメインエリア(履歴、ブックマーク、ダウンロード)へのショートカットだ。残念ながらあとの2つのアクションへのキーボードショートカットはないので、そのアイコンをクリックしなければならなくなるだろう。Mac用QQブラウザの一番奇異な点-おそらくバグであろう-は、タブバーをダブルクリックするとブラウザウィンドウ全体が最小化されてしまうことだ。これは直感的に新しいタブを開くのに便利な機能だと感じる人もいるかもしれない(ファイヤーフォックスでもこれは起きる)。
hatano
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/16 05:08:01に投稿されました
右端に配置されたリストのように見えるボタンは実際は舞台裏の三つの主たる領域、すなわち、閲覧履歴、お気に入り、ダウンロード履歴、に対するショートカットである。残念なことにあとの二つに対するキーボードショートカットは存在しないため、このアイコンを頻繁にクリックすることになるだろう。またMac版QQBrowserのUI上の最大の不便さ - あるいはバグかも - は、タブバーをダブルクリックすると、(Firefoxでそうであったように)それが新しいタブを開く便利な方法であるのだろうと本能的に感じてしまうにもかかわらず、ブラウザのウィンドウ全体が最小化されてしまうことである。

Tencent has been leading the way among Chinese web companies by its bringing some of its core apps to the Mac. In addition to its ubiquitous QQ IM app – which we looked at last summer after it got video chat support – there’s also the QQ IME. Yes, that’s only two, but it’s two more than Baidu and most others.

QQ for Mac is a 38 MB download from its new homepage – but comes to nearly 100 MB once installed – and works only on OS X 10.6 and 10.7.

gloria
評価 61
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/03/16 00:00:10に投稿されました
テンセントは中国のウェブ企業の中でも自社のコアアプリをマックに導入したことでこのやり方を先導してきた。同社がビデオチャットサポートを取り入れた後に昨夏我々が見た同社のユビキタスQQ IMアプリに加え、QQ IMEもある。そう、たった2つなのだが、Baidu(百度)と他の多数の会社よりも多きな「2つ」なのだ。

Mac用QQは清ホームページから38MBでダウンロードできる。しかし一度インストールすると100MB近くになる。そしてOS X 10.6と107.でしか作動しない。
translation4u
評価 51
翻訳 / 日本語
- 2012/03/16 02:55:38に投稿されました
テンセントは市場にMac用のコアアプリをいくつか登場させ、中国のウェブ企業の先陣を切ってきた。ビデオチャットのサポート機能を持たせ、昨年の夏にお目見えしたユビキタスQQ IMアプリに加え、QQ IMEもある。そう、たった2つだけなのだが、バイドゥや他社を超越する2つだ。

Mac版QQは新しいホームページからできるが、38MBある。だが、インストールしてみると100MB近くもあり、OS X 10.6と10.7でしか動作しないのだ。
translation4u
translation4u- 12年以上前
申し訳ございませんが、新しいホームページから「ダウンロード」できるに加筆修正させてください。
startupdating
startupdating- 12年以上前
ありがとうございます。

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。