[Translation from English to Japanese ] for technically reasons we can only submit 1st line of cargo description fiel...

This requests contains 919 characters and is related to the following tags: "e-mail" . It has been translated 4 times by the following translators : ( teddym , ka28310 , mayumits ) and was completed in 0 hours 15 minutes .

Requested by marietagram24 at 15 Jul 2016 at 14:07 2670 views
Time left: Finished

for technically reasons we can only submit 1st line of cargo description field , in example 3 it would be "FOOD"
and both probably having the same code 2104. The 2nd line Soybean paste will not be submitted unless a 2nd sequence will be opened, furthermore I suppose code will differ from 2104 as well.

ka28310
Rating 59
Native
Translation / Japanese
- Posted at 15 Jul 2016 at 14:13
技術的な理由により貨物の説明の1行目だけ申告することができます。例3では、”FOOD"と両者が同じコードの2104を持っています。醤油ペーストの2行目は2番目のシーケンスが開かれないと申告することができません。さらに、コードは2104ではないのではないか、とも思っています。
★★★★☆ 4.0/1
teddym
Rating 51
Translation / Japanese
- Posted at 15 Jul 2016 at 14:22
技術的な理由で我々はカーゴの記載の一行目の例の3にある’FOOD'のみ提出することができます。
そしてどちらもおなじ2104のコードがあるかと思います。2行目のSoybean paste(味噌?)は2つ目のシークエンスが開かない限り提出はできません。さらにコードも2104と違うはずです。
★★★★★ 5.0/1
mayumits
Rating 52
Translation / Japanese
- Posted at 15 Jul 2016 at 14:19
技術的な理由で、例3の「 FOOD 」のように、貨物の説明項目の1行目を提出することができ、おそらく両方が2104という同じコードになります。 2行目の大豆ペーストは、2列目は開かれないと提出できず、コードは2104とは異なると思います。
★★★★☆ 4.0/1

We are generating a pre-customs declaration (SUM-A/ATB) using the data being manifested in system. This data is stored in customs system under a so called ATB No. which is essentially needed to arrange the subsequent customs process. Customs authority is now comparing the information received from carrier (ATB) and from consignee (fiscal clearance declaration or T1 doc application) which should match to a certain point. If discrepancies found they may demand an amendment of the ATB No. which is not done easily and causes loads of troubles. Hence we are seeking for most accurate data right from the beginning.

teddym
Rating 51
Translation / Japanese
- Posted at 15 Jul 2016 at 14:19
我々はシステム上に記載されたデータを使用して税関の事前申告(SUM-A/ATB)を作成しております。このデータは税関プロセス後に本質的な準備が必要とされるいわゆるATB Noといわれる税関のシステムに保存されています。税関当局は現在、発送者(ATB)と荷主(会計上の税関申告かT1申請書)の情報がある程度合致しているかを比較しています。もし矛盾が見つかれば彼らは多大な手間と容易ではないATB Noの変更を要求するかもしれません。そのため我々は最も正確なデータを一番初めから探しているのです。
★★★★★ 5.0/1
ka28310
Rating 59
Native
Translation / Japanese
- Posted at 15 Jul 2016 at 14:23
システムで明らかになっているデータを用い、税関申告の準備(SUM-A/ATB)を生成します。このデータは、引き続いて実施される税関の手続きで必要なATB番号と呼ばれる税関のシステムで使われる番号のもとに格納されます。税関関係機関ではキャリア(ATB)から受け取った情報と、荷受人(会計通関申告またはT1ドキュメント・アプリケーション)からの情報を比較し、ある点についての一致の確認をとります。もし不一致や矛盾が見つかった場合、ATB番号の改正を要求されますが、これはそう容易くできるものではなく、トラブルの原因になる負荷のかかるものです。この理由によって私たちは、最初から正確なデータを求めているのです。

Client

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime