[日本語から英語への翻訳依頼] ネックの半径、1弦側約6.7cm・12弦側7.4cm ネックの状態としましては、現状良好です トラスロッドも余裕がございます 比較的オーバルなU字シェイプ...

この日本語から英語への翻訳依頼は "ビジネス" "音楽" "なるはや" のトピックと関連があります。 thesaddestonion さん princess_pp さん m-nao さん calvinong87 さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 4件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 466文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 1時間 42分 です。

akiy501890による依頼 2015/07/19 21:26:33 閲覧 2844回
残り時間: 終了

ネックの半径、1弦側約6.7cm・12弦側7.4cm
ネックの状態としましては、現状良好です
トラスロッドも余裕がございます
比較的オーバルなU字シェイプとなっております

ペグ、ナット、フレットが交換されております
ピックガードが60年代の物に交換されております
ピックアップは[PAT APPLIED FOR]の刻印があるオリジナルが搭載されております
ヘッド部分にバインディングの欠けやネックヒール部分にストラップピンの補修跡がございます


90年代の製造のもので寺田楽器にて作られた固体です

princess_pp
評価 52
翻訳 / 英語
- 2015/07/19 21:51:21に投稿されました
Radius of the neck measures approximately 6.7cm on 1 string side and 7.4cm on 12 string side.
Neck is in good condition.
Trass rod still has some space as well and it is in te U shape comparatively near oval.

Peg, nut and fret had been replaced.
Pick guard was replaced with the 60s one.
Pickup carries the original which has the 'PAT APPLIED FOR' carving.
There is a chip on binding on the head part, and also a repairment of strap pin on the neck heal.

It was made in 90s and sold by Terada Gakki.
m-nao
評価 52
翻訳 / 英語
- 2015/07/19 22:29:40に投稿されました
A radius of it's neck 6.7 cm on 1 bowstring side・7.4 cm on 12 bowstrings side.
The condition of neck is good at the moment.
A truss rod has a superfluity.
It is relatively oval U letter shape.

Peg, nut and fret have been replaced.
Pick guard has been replaced with one made in 60'.
For pick up, original one with a mark of “PAT APPLIED FOR ” has been put.

It has a lack of binding on head part and a trace of repairing on neck heel part.

It is a musical instrument made in 90' at Terada Gattu
ki(Terada musical instrument shop).

ピックアップエスカッションの割れや1〜4フレットに指板の欠け補修がございます
パーツのクスミや通常使用の範囲内の傷などがございます
ブリッジ下の傷などを見る限り位置の変更は無いように思います


ジョイント部分は問題ございませんが、ネックの元起きがございますので、真っすぐではございません
フレットは6割ほど残っています
弦高はサドルとロッドを使って調整していますが元起きがございます
今後の調整に余裕がございませんので現状を維持できるよにある程度の管理が必要になります

thesaddestonion
評価 53
ネイティブ
翻訳 / 英語
- 2015/07/19 23:08:16に投稿されました
There is damage to the pickup plate and on frets 1-4 of the fingerboard.
There is also some everyday wear and tear and dirt.
There doesn't seem to be any damage below the bridge as far as I can see.

There's nothing wrong with the joints, but the neck is slightly curved rather than straight.
60% of the frets remain.
I have adjusted the action with a saddle and rod but there is still a slight lift.
It cannot be adjusted much more so will require a certain degree of management to keep it in good shape.
calvinong87
評価 40
翻訳 / 英語
- 2015/07/19 22:43:20に投稿されました
To cracking and 1-4 fret of pickup escutcheon there is a lack of repair of the fingerboard
There is a scratch in the range of dullness and normal use of parts
Change of position as long as you see the scratches under the bridge I think that there is no


Joint part is no problem, but because there is place the neck of the original, not in the straight
Fret has remained about 60%
Tsuru-daka has adjusted using the saddle and rod, but there is the original place
Since there is not room in the future of the adjustment will require management to some extent to yo can maintain the status quo
★☆☆☆☆ 1.0/1

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。