[Translation from English to Japanese ] 1. The Landlord is the registered/beneficial proprietor of the property more...

This requests contains 689 characters and is related to the following tags: "Business" . It has been translated 2 times by the following translators : ( yoppo1026 , tatsuoishimura ) and was completed in 1 hour 8 minutes .

Requested by hide_yama at 24 Jun 2013 at 16:12 1305 views
Time left: Finished

1. The Landlord is the registered/beneficial proprietor of the property
more particularly referred to and described in Section 4 of the Schedule hereto.

2. The Landlord is desirous of letting and the Tenant is desirous of taking the Said Premises together with furniture, fixtures and fittings as described in the inventory hereto (where applicable) subject to the terms and conditions hereinafter contained.

1. Subject to the terms and conditions herein contained the Landlord hereby grants and the Tenant hereby accepts a tenancy of the Said Premises for the term, commencing from the date and terminating on the date stated in Section 5(a) (b) and (c) respectively of the Schedule hereto.

[deleted user]
Rating 60
Translation / Japanese
- Posted at 24 Jun 2013 at 17:20
1. 地主は、添付の表第4項にて詳細を記載されている当該資産について、登記されておりかつ受益権を持つ所有者である。

2. (必要に応じ)以下に記述する取引条件に従い、地主は、上述の建物および添付一覧に記載の家具、固定備品、付属品の賃貸を希望し、賃借人はそれらを使用することを希望する。

1. 本件における取引条件に従い、地主は上述の建物の賃借を許可し賃借人はそれを受けるものとする。その期間は添付の表第5項(a)、(b)および(c)に各々記載の日付にて開始し終了する。
hide_yama likes this translation
★★★★★ 5.0/1
[deleted user]
[deleted user]- about 11 years ago
地主 → 家主 と訂正します。失礼いたしました。
hide_yama
hide_yama- about 11 years ago
ありがとうございます、日本語の文書力もなかなかです!
[deleted user]
[deleted user]- about 11 years ago
ありがとうございます。依頼者のコメントはとても励みになります。
yoppo1026
Rating 52
Native
Translation / Japanese
- Posted at 24 Jun 2013 at 16:58
1.大家とはその不動産物件の登録上の/受益権のある所有者で、本契約書の第4章で具体的に記す。

2.大家はこのリストに記された家具、備品、付属品をも含め上記の建物を下記の条件で賃貸するものとし、住人はそれを賃借するものとする。

1.本契約書に述べられた取引条件のもとで、大家は上記の建物の賃貸を認め、住人はそれを受け入れる。そしてその開始と終結の日付は本契約書の第5章(a), (b), (c)に記す。
★★★★★ 5.0/1
hide_yama
hide_yama- about 11 years ago
ありがとうございます!
tatsuoishimura
Rating 57
Native
Translation / Japanese
- Posted at 24 Jun 2013 at 17:41
1. 本地主は、本契約の表の4項にさらに具体的に言及、かつ記述される資産の登記/受益所有者である。

2. 本家主は、上述の建物を、本契約書に以下記載される条件を前提として、(可能な場合)本契約の目録に記載の家具、備品、ならびに建具と共に貸すことを望んでおり、本借家人はこれを利用することを望んでいる。

1. 本契約書に記載される条件を前提として、本家主はここに上述の建物の賃貸を許可し、借家人はその賃借を受け入れ、その期間は、第5(a)ならびに(b)項にそれぞれ述べる日付に始まり終了する間とする。
hide_yama likes this translation
hide_yama
hide_yama- about 11 years ago
ありがとうございます、日本語の文章力も素晴らしいです!
tatsuoishimura
tatsuoishimura- about 11 years ago
ありがとうございます!

Client

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime