Conyacサービス終了のお知らせ (11月25日更新)

zhizi 翻訳実績

本人確認済み
14年以上前
中国
日本語 (ネイティブ) 英語 中国語(簡体字)
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
zhizi 英語 → 日本語
原文

The startup’s product, which will also be called Kark, will use interactive elements to help children aged four to twelve learn with its apps. The backing comes as Kark comes close to completing the JFDI–Innov8 2012 Bootcamp, a 100-day long program that propells fifty entrepreneurs from ideas to inception and investment. It hasn’t been made known how much Ideosource is ploughing into the startup, but it comes on top of the “S$15,000 investment for a negotiable equity stake” that comes from the intense JFDI and SingTel Innov8 course. Kark – and the other bootcampers – still have the chance to pitch to a room of investors on May 4th.

翻訳

同スタートアップのプロダクト(プロダクト名も Kark)は、4~12才の子供がそのアプリを使って楽しく学べる双方向的な要素を取り入れている。今回の支援は、Kark が参加している2012年 JFDI-Innov8 Bootcamp − 50の起業家が持つアイデアをローンチさせ出資が受けれるよう推進する100日間のプログラム − が終わりに近づいている時に決まったものだ。Ideosource が同スタートアップにいくら出資するのかは明らかにされていない。だが、JFDI と SingTel Innov8 の集中コースで支援される15,000 シンガポールドルの譲渡可能な株式に上乗せされる出資となる。Kark も同プログラムのその他の参加者も5月4日に投資家を前にピッチを行なうチャンスがまだある。

zhizi 英語 → 日本語
原文

InMobi says that of the more than six billion ad impressions it served in Q4 2011, 5.6 billion were on feature phones [1], and only 0.4 billion were on smartphones. For those of us who live in more mature markets, it may come as somewhat of a surprise to find that Nokia (HEL:NOK1V; NYSE:NOK) is the dominant phone manufacturer in the market, one which is still dominated by feature phones. As you can see below, even though Nokia is the dominant handset maker by far, its market share is shrinking, while Samsung (005930:KS) and other Android phones appear to be on the rise, but Android still only accounts for 2.6 percent of the market overall.

翻訳

InMobi は、2011年第4四半期の広告インプレッション60億以上のうち、56億はフィーチャーフォン[1]で、わずか4億がスマートフォンによるものだとしている。より成熟した市場に住んでいる私達にとって、Nokia(HEL:NOK1V; NYSE:NOK)携帯が、今もフィーチャーフォンが主流であるベトナム市場を独占していることは幾分驚きではある。下のインフォグラフィックからも分かるように、今のところNokia 携帯が市場を独占しているにもかかわらず、同社携帯の市場シェア率は低下している。その一方で、Samsung(005930:KS)やその他のAndroid 携帯が伸びつつあるようだ。だが、Android のシェア率は今でも市場全体の2.6%にすぎない。

zhizi 英語 → 日本語
原文

Vietnamese users also differ in their media consumption habits, as mobile is their preferred media channel (35 percent of their daily media time), over television (25 percent) and PC (18 percent), according to a survey conducted by InMobi [2]. The company’s regional director and general manger in Southeast Asia, Phalgun Raju, noted that an upswing in mobile online shopping can be expected in Vietnam as well:

Our survey found that three-quarters of mobile web users in Vietnam have been influenced by mobile advertising when making purchases… In addition, we also found that 77 percent of consumers expect to conduct mobile commerce in the next 12 months – a 36 percent increase from where we are today.

翻訳

ベトナムのユーザーはメディアの消費傾向も違うようで、InMobi が行なった調査によると、ベトナム人が好むメディアチャネルはモバイルが35%(1日に費やす時間)で、TVが25%、PCは18%となっている。同社の東南アジア地区責任者 兼 ジェネラルマネージャーの Phalgun Raju 氏は、ベトナムでもモバイルオンラインショッピングが急成長するだろうと見ている。

当社の調査から、ベトナムのモバイルウェブユーザーの75%が商品の購入に際しモバイル広告の影響を受けていることが分かっている。さらに、消費者の77%が1年のうちにモバイルショッピングを経験するということも分かった。これは現時点と比べて36%の上昇となる。

zhizi 英語 → 日本語
原文

The ad network operator already has personnel in Ho Chi Minh City, Bangkok, and Jakarta ahead of planned openings for the offices this summer. The Vietnam base will be ready in June, then Thailand in July; Indonesia, meanwhile, is slated for a more vague “first half” of 2012 launch. All those are designed for, says the press release, the “establishment and promotion of business partnerships in the fields of ad network and content.”

Mediba said today that those nations were chosen for the “expanding smartphone market” that exists in each one, as a growing number of people gravitate towards the high-end phones that the firm uses as a platform.

翻訳

Mediba は、ホーチミン、バンコク、ジャカルタの各地域に予定されている開業日よりも早いが既に人材を配置している。各駐在所の開業日はベトナムが6月、タイは7月だが、インドネシアは2012年前半と幾分おおまかな予定となっている。プレスリリースによると、これらすべての取組みは「アドネットワークとコンテンツ事業の提携パートナーの開拓及び推進」のためだ。

Mediba は本日、同社がプラットフォームとして使用している高価なスマートフォンに魅力を感じる人がますます増えていることから、各国に現存する「スマートフォン市場の事業拡大」のためにこれらの国々を選定したと述べた。

zhizi 英語 → 日本語
原文

If the Buykee name sounds familiar to Chinese readers it’s because the same team, under that same moniker, were active on the web in the first wave of startup social sites in 2005 onwards. But Buykee’s previous iteration as an IT community failed in 2007, and this new launch is the perhaps surprising rebirth of a new social experiment some five years later. “We are coming back,” enthuses a post on the official Buykee blog, saying that the “online shopping portal platform will be the next big thing.” Mogujie – and, indeed, Pinboard – has already proved that to be largely true, so now it’s just a case of building up a solid user-base and then successfully evolving the service.

翻訳

Buykee という名前が中国の読者にとって馴染みのあるものだとしたら、それは同じ名前のチームが2005年以降のスタートアップソーシャルサイトの最初のトレンドでウェブ上で活発に活動していたからだ。だが、IT コミュニティーとしてのBuykee の前回のイタレーションは2007年に失敗に終わっている。そして、その5年後にローンチしたこの新たなサイトは新しいソーシャル性を試みる驚くべき再生であろう。

「私達は戻ってくる。オンラインショッピング・ポータルは次の大きなトレンドだ。」とBuykee の公式ブログで熱烈な投稿をしている。Mogujie や、もちろん Pinboard も、それが大まかに真実であることは認めている。だから、今では、確固としたユーザーベースを築き、サービスを上手く発展させるだけのことだ。

zhizi 英語 → 日本語
原文

As with its rivals in this space, the initial revenue model is focused on returns from clicks to Alibaba’s Tmall and other e-commerce sites.

The only trouble I see with the concept – especially for a site aimed at luxury brands – is that the element of user-generated content can make product categorization – and the site’s search mechanism – really messy (pictured above). Also, as a shopper I wouldn’t feel very reassured that I’m getting the latest season’s fashions, and would be put off by the idea that I’d be better served on a more conventional luxury e-commerce site such as The Outnet CN, IhaveU, or 360Top. But I’m not a 28-year old Chinese woman with a middle-income pay packet, so I’m not a target user.

翻訳

同業界での競合他社については、最初の収益モデルは Alibaba の Tmall および他の eコマースサイトへのクリック数から収益を得ることに集中している。

Buykee のコンセプトに関する唯一の問題は、特に高級ブランド志向型のサイトとして、ユーザーが作り出すコンテンツという要素で商品カテゴリーを作ることができるのだが、同サイトの検索システムが本当に乱雑であることだ(写真上)。また、買い物をする側としては、最新のファッションが提供されているのかあまり確信ができないので、The Outnet CN や IhaveU、そして 360Top などの従来の高級 eコマースサイトの方がいいのではないかと思ってしまう。でも、私は平均的な収入を稼ぐ28才の中国人女性ではないので、ターゲット・ユーザーでもないのだが。