yyokoba 翻訳実績

本人確認済み
11年以上前
アメリカ
日本語 (ネイティブ) 英語
サイエンス
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
yyokoba 英語 → 日本語
原文

The company claims to have registered more than 20 million users that are distributed in 460 cities nationwide. Its monthly pageview reached more than 80 million, covering more than 80% of Chinese netizen parents, according to data released by the firm.

Online education became a hot topic in China since last year with a wave of education startups raised fundings. Alibaba, Tencent and YY all dipped their toes into the sector. Gong Haiyan, founder of dating site Jiayuan, decided to enter the education market starting with an online English-learning site, but shifting to a K-12 e-learning platform by launching Ladder. English-learning service 51Talk raised two rounds fundings in last year.

翻訳

同社は国内460都市にまたがる2000万人の登録ユーザを獲得したと主張する。同社が公開したデータによると、月間ページビューは8000万回以上に達し、中国の父母であるネット市民の80%以上をカバーしているという。

去年いくつもの教育スタートアップが資金を調達して以来、中国ではオンライン教育がホットな話題になっている。Alibaba、Tencent、そしてYY、すべてこの業界に手を付けている。出会いサイトJiayuanの創業者であるGong Haiyan氏は、オンライン英語学習サイトを通じて教育市場に参入する決意を固めたが、Ladderの創業によりK-12(幼稚園から高校)向けe-ラーニングプラットフォームに重点を移しつつある。英語学習サービスの51Talkは去年2ラウンドの資金調達を完了した。

yyokoba 英語 → 日本語
原文

Crowdfunding sites makes copied-in-China even easier: All is needed is a Photoshopped image

Pressy Button, a small gadget for Android devices, landed on Kickstarter in August 2013. It drew much media attention as it met its fundraising goal in a single day. Two months later the project ended up with more than 7 times of its goal in funding from more than 28 thousand contributors.

Before long Pressy would come across many Pressy Buttons on Alibaba.com, the marketplace ran by Alibaba Group for Chinese to sell goods overseas. The search query “Pressy” returns a lot of results featuring Pressy Button. None of them, of course, is by Pressy team.

翻訳

クラウドファンディングがコピード・イン・チャイナを一層容易に: フォトショップ加工した画像があれば十分

Pressy ButtonというAndroid端末用の小さな周辺機器がKickstarterに登場したのは2013年の8月だった。多くのメディアの注目を集め、一日で目標金額を調達した。同プロジェクトは、2ヵ月後には2万8千人以上の協力者から、目標の7倍の資金を集めたのだ。

Pressyはその後まもなく、Alibabaグループが運営する海外販売を行う中国人のためのマーケットプレイスであるAlibaba.comで、たくさんのPressy Buttonを見かけることになった。「Pressy」で検索するとPressy Buttonを名乗る多くの検索結果が出てくる。もちろんどれもPressyチームによるものではない。

yyokoba 英語 → 日本語
原文

Pressy aren’t sure whether those sellers will really re-sell their products or just want to see if there’s demand. Or, they are making counterfeits and want them to surface as results when potential customers search for Pressy Button on Alibaba.com. Not only on Alibaba.com, Pressy also found out similar projects on other crowdfunding platforms.

Pressy, like many nowadays makers, outsourced a component to a Chinese manufacturer. But the team don’t think that has much to do with the quick emergence of counterfeits, for they don’t believe those sellers on Alibaba or some other crowdfunding platforms have already had the product in their hands but just the idea.

翻訳

Pressyは、それらの売り手が本当に彼らの商品を転売するのか、それともただ需要があるかどうか調べたいのか、確信していない。もしくは彼らはニセモノを製造していて、顧客候補がAlibaba.comでPressy Buttonを検索した時に、自分達が上位にヒットするようにしたいのかもしれない。Alibaba.comだけでなく、Pressyは類似のプロジェクトを他のクラウドファンディングサイトでも発見した。

最近のメーカー同様、Pressyは部品製造を中国の業者にアウトソースしていた。しかし彼らはそのことが、ニセモノが急に沸いて出てきた理由だとは考えていない。なぜなら彼らは、Alibabaやその他のクラウドファンディングサイトの売り手が持っていたのはアイデアだけで、実際に商品を手にしていたとは思っていないからだ。

yyokoba 英語 → 日本語
原文

One Pressy backer from China who pledged $20 or more recently was attracted to a project named Quick Button on Demohour, the Chinese Kickstarter, for it is almost the same with Pressy in shape and function.

Quick Button claims there are over 50 features tailored for Chinese users, but it only lists ten features on its Demohour page that are almost the same with Pressy’s ten on Kickstarter. The minor differences include 1) instead of enabling checking in on social networks, Quick Button shows group-buying or restaurants nearby– it doesn’t say which third-party apps it gets content from; 2) while Pressy helps instantly close all running apps, Quick Button thinks such an gadget should be used for opening apps.

翻訳

20米ドル以上を約束した、ある中国のPressy協力者は、最近中国版KickstarterのDemohourで、Quick ButtonというPressyと形と機能がほぼ同様のプロジェクトに興味を持った。

Quick Buttonは中国ユーザに合わせた50以上の機能があると主張するが、Demohourのページでは、KickstarterのPressyの10機能とほとんど同じ、10種の機能のみについてしか書かれていない。小さな相違点は1)ソーシャルネットワークへのチェックイン機能のかわりに、Quick Buttonはグループ購入や近くのレストランを表示する(どの第三者アプリからコンテンツを入手するかは書かれていない); 2)Pressyは動作中の全てのアプリを終了できるが、Quick Buttonはそのような機器はアプリを起動するために使われるべきだと考えている。

yyokoba 英語 → 日本語
原文

Now you can get crowdsourced help in evaluating your startup idea

Last week, I happened to come across this interesting new site called Hashtaag. It’s designed to assist startups, creative people, innovators, and individuals by getting crowdsourced help in evaluating your startup idea. The theory is that all those ideas and that extra input will reduce business risks and help you avoid very early-stage obstacles.

The startup behind Hashtaag is Collisionable Networks. It’s just eight-months old and based in New Delhi. The team graduated from the six-week long T2MA program (technology to market accelerator) last October, which is run by Intel and UC Berkeley.

翻訳

あなたのスタートアップのアイデアをクラウドソースで評価してくれるサイト

先週私はHashtaagという最近立ち上がった面白いサイトに遭遇した。このサイトは、スタートアップ、クリエイティブな人々、イノベーター、および個人が、各自のスタートアップ起業のアイデアについて、クラウドソースで評価を得られるように設計されている。理念としては、たくさんのアイデアと新たに得られる評価が、ビジネスリスクを軽減し、非常に初期の段階での障害を回避しやすくなる、ということだ。

Hashtaagの背後にあるスタートアップがCollisionable Networksである。同社は僅か創業8ヶ月で、New Delhiを拠点にしている。このチームはIntelとUC Berkeleyが運営する、6週間のT2MAプログラム(technology to market accelerator)を10月に卒業した。

yyokoba 英語 → 日本語
原文

Indian condom brand Skore launches mobile app to help you locate pharmacies

Condoms are one of those products that you need when you need, but they’re not always readily available. That’s why Indian condom brand Skore has come out with a location-based Android app.

The new Skore app is the first of its kind in India. It features local maps that help men locate the nearest pharmacist. At present, the mobile app only works in Mumbai and a 100-kilometer radius of India’s financial hub. The app will soon add more cities. Obviously it’s only useful for finding stores that stock this particular brand. For other brands, you’ll have to stick to something like Google Maps to find a pharmacy.

翻訳

インドのコンドームブランドSkoreが、薬局を探してくれるモバイルアプリをローンチ

コンドームは必要なときには必要だが、常に入手しやすいというわけではない物の一つだ。これはコンドームブランドのSkoreが、位置ベースのAndroidアプリを世に出した理由だ。

新しいSkoreアプリは、インドではこの類では最初のアプリであり、男性が一番近い薬局を見つけやすくしてくれる、ローカル地図を搭載する。現在のところ、このモバイルアプリはインドの金融ハブであるムンバイとその半径100キロ以内の地域だけに対応している。同アプリは近日中に対応都市を増やす。当然ながら、このアプリは特定のブランドを扱う店を見つけることにしか役立たない。その他のブランドについては、従来どおりGoogle Mapのようなアプリで薬局を探すしかない。

yyokoba 英語 → 日本語
原文

Besides helping you track down a pack of condoms, the app has some rather exotic features. For instance, the app has a feature called Skoring Stances which is based on the Kama Sutra and other Hindu ancient literature on sex practices. It outlines about 100 positions you might like to try with your partner, and even imparts some other useful tips.

For the very shy, the Skore app links to a mobile store where users can buy condoms in secrecy.

Skore’s general marketing manager Vishal Vyas says his brand launched the app to differentiate itself from rival brands, and also to “advocate responsibility” in sexual health.

The Skore app is free for Android in Google Play. A version for iPhone is in the works.

翻訳

コンドームを見つける以外に、このアプリはちょっと変わった機能もある。例えばSkoring Stancesという機能は、カマスートラや他のヒンズー教の性技についての古文書に基づいている。パートナーと試したくなるかもしれない100の体位や、その他の実用的ヒントまでを解説する。

非常にシャイな人向けには、Skoreアプリは内密にコンドームを購入できるように、モバイルストアへのリンクがある。

SkoreのゼネラルマーケティングマネージャーのVishal Vyas氏は、ライバルブランドとの差別化を図るために、また性的健康についての「責任感を広める」ためにこのアプリをローンチしたと述べた。

SkoreアプリはGoogle PlayよりAndroid向けに無料で配布され、iPhone向けバージョンは開発中である。