Conyac で依頼された翻訳結果を公開

[日本語から英語への翻訳依頼] 私が納得していない評価の件です 本日、ドイツから商品が返送された 日本語で「受取人の請求がなく保管期限が過ぎた」、フランス語でNon reclame=保管...

翻訳依頼文
私が納得していない評価の件です
本日、ドイツから商品が返送された
日本語で「受取人の請求がなく保管期限が過ぎた」、フランス語でNon reclame=保管期限が過ぎたと商品に記載されている
バイヤーは書類が不足していると言ったがそんな事はなかった
この問題はただバイヤーが保管期限に商品を受け取らなかっただけだ
その事をはっきりと郵便局が商品に記載されているので画像で確認して欲しい

自分で商品を受取る事を怠ったにも関わらず、セラーに負の評価を与えるのはポリシーに違反していないだろうか?
tatsuoishimura さんによる翻訳
This is about the the evaluation that I do not understand.
I received the returned product from Germany today.
It says that "No request of the recipient and storage period is over" in Japanese, and "Non reclame” in French meaning that the storage period is over.
The buyer says about the missing documents, but there was no such fact.
This problem is in only that the buyer did not take the a product within a storage period.
Ii is clearly stated on the package by the post office and I want you confirm it.

Is not it a violation of policy to give the seller a negative evaluation although one neglected receiving the product?

Conyac で翻訳した結果

依頼文字数
238文字
翻訳言語
日本語 → 英語
金額 (スタンダード依頼の場合)
2,142円
翻訳時間
40分
フリーランサー
tatsuoishimura tatsuoishimura
Starter
経済、法務、マーケティング関連分野を中心に、英-日、日-英翻訳を行います。
コニャックは4年目、ほぼあらゆる分野の英-日、日-英翻訳をこなしています。
...