yakuok (yakuok) Translations

5.0 1 reviews
ID Verified
Almost 13 years ago
Japan
Japanese (Native) English
Music Culture fashion IT Arts Comics Manuals Travel Computer Software
Contact Freelancer
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
yakuok English → Japanese
Original Text

A Xiaomi representative sent the following statement to Tech in Asia, saying it has not yet heard from the court:

We haven’t received an official notice from the Delhi High Court. However, our legal team is currently evaluating the situation based on the information we have.
India is a very important market for Xiaomi and we will respond promptly as needed and in full compliance with Indian laws. Moreover, we are open to working with Ericsson to resolve this matter amicably.

Update on December 12: Xiaomi’s head of international Hugo Barra responded on Facebook to the injunction on behalf of the Mi India team:

Translation

Xiaomiの広報担当者は、Tech in Asia宛以下の声明文を送付、裁判所からのその後の連絡はない旨を述べている。

デリー高等裁判所からの公式通知はいまだ受け取っていない。だが、我々の弁護団は現在我々が持っている情報をもとに状況を見極めているところだ。
Xiaomiにとってインドは大変重要な市場で、我々は必要に応じて敏速に対応し、インドの法を十分に遵守していくつもりだ。さらに、我々は本件を平和的に解決するべくEricsson社とも連携していきたいと考えている。

12月12日アップデート:Xiaomiの国際チームのヘッドを務めるHugo Barra氏はMiインドチームの代理として、本差し止め命令に関しての回答をFacebook上に掲載した。

yakuok English → Japanese
Original Text

We have been committed to continue our sales of Redmi Note and Redmi 1S devices in India. In the last 2 days alone, we received about 150,000 registrations for Redmi Note on Flipkart and the momentum has been terrific.
However, we have been forced to suspend sales in India until further notice due to an order passed by the Delhi High Court. As a law abiding company, we are investigating the matter carefully and assessing our legal options.
Our sincere apologies to all Indian Mi fans! Please rest assured that we’re doing all we can to revert the situation. We have greatly enjoyed our journey with you in India over the last 5 months and we firmly intend to continue it!

Translation

我々は、インドでのRedmi NoteとRedmi 1Sデバイスの販売を継続するため尽力してきた。この2日間だけで、Redmi NoteはFlipkart上で15万もの登録があり、その勢いは驚異的だ。
だが、我々はデリー高等裁判所からの命令で、追って通知があるまでインドでの販売を停止させられることになった。法に順守する一企業として、我々は本件を慎重に調査し、我々がとれる法的選択肢を見極めているところだ。
全てのインドMiのファンのみんなにお詫びしたい。我々はこの状況を覆すためできる限りのことを行っているので安心してほしい。過去5か月に渡り我々はファンのみんなとインドでの道程を大変楽しく歩んできた。そしてその楽しい道程をこれからも続けていきたいと強く思っている。

yakuok English → Japanese
Original Text

The bad news (for sellers) is I like these so much, I promised myself I would stop looking for any other razors. My search is now substantially complete. Worse (for sellers) I can now start liquidating my own collection of razors that have proven less satisfactory for personal reasons.

-

I am disappointed as I was very interested in this beautiful piece of tamahagane as a display piece, not only for it's high quality, but also for its beautiful appearance. But I realize that given the situation it would be much more difficult to try to return the items and redeliver them to the correct locations. Therefore, thank you, yes, I accept your generous resolution to this problem.

Translation

い(セラーにとって)残念なニュースは、私がこれらの商品をひじょうに気に入っているということで、私は自分に他のレザーを探すのはやめようと言い聞かせたほどです。実際私の理想のレザー探しはこれにて終了です。(セラーにとって)さらに残念なニュースは、私自身のレザーコレクションの中で個人的にあまり納得のいかない品の一掃処分を始めることができるということです。

-

高品質なだけではなくその美しい外観からも、ディスプレイ用としてこの立派な玉鋼の一品にとても興味があったので残念です。ですが、状況を考えてみると、その商品を返送して再度正しい住所宛に発送することは、さらに難しいということに気づきました。ですので、この問題を解決するためにあなたから提示のあった寛大な措置を受け入れたいと思います。本当にありがとうございます。

yakuok English → Japanese
Original Text

Travis Kalanick, CEO, Uber, has also responded in a rare statement:

“What happened over the weekend in New Delhi is horrific. Our entire team’s hearts go out to the victim of this despicable crime. We will do everything, I repeat, everything to help bring this perpetrator to justice and to support the victim and her family in her recovery.
We will work with the government to establish clear background checks currently absent in their commercial transportation licensing programs. We will also partner closely with the groups who are leading the way on women’s safety here in New Delhi and around the country and invest in technology advances to help make New Delhi a safer city for women.”

Translation

また非常に珍しいことではあるが、UberのCEOを務めるTravis Kalanick氏も声明を発表した。

「ニューデリーで週末に起きた事件は大変遺憾であります。我々チーム一同、この卑劣な犯罪の被害者に対してお見舞いを申し上げます。我々は、この犯人に法の裁きを受けさせるため、そして被害者の回復に向け被害者と彼女の家族を手助けするため、できること全て、繰り返しますが、どんなことでもするつもりです。
我々は政府と協力し、現在現地の商用交通ライセンスプログラムで欠如している明確な身辺調査制度を構築していくつもりです。また、我々は、ここニューデリーと同国内の女性の身の安全を推進するグループと密に連携し、ニューデリーが女性にとって安全な町になるようテクノロジーへの投資をしていきたいと思っています。」

yakuok English → Japanese
Original Text

How to publish your own articles, promotions, and invitations on WeChat using this cool new tool

If you want something to go viral in China, WeChat is your best bet. The messaging app and social network has become a focal point of daily life, and that includes being a major outlet for the app’s 468 million monthly active users to share and consume content.

But how does that virality happen? Most Chinese mobile browsers come with two share functions specifically for WeChat: one for messaging and one for Moments, a stream not unlike Facebook’s news feed. Sure, you can copy and paste a URL, but it won’t be pretty and probably won’t garner much attention.

Translation

クールなこの新しいツールを利用してWeChat上で自分の記事を公開したり、宣伝したり、招待状を送付する方法

中国のネット上で話題になりたければ、WeChatが最適だろう。このメッセージングアプリおよびソーシャルネットワークは、日常生活の中心になったが、それには当アプリの4億6800万もの月次アクティブユーザがコンテンツのシェアリングを行ったり利用する上で主要な場だということも含まれる。

だが、いかにしてここまで注目されるようになったのだろうか?多くの中国人モバイルブラウザは、WeChat専用の2つのシェアリング機能付きだ。1つはメッセージング用、そしてもう一つはFacebookのニュースフィードによく似たストリーム機能のMoments用だ。確かにURLのコピーペーストはできるが、見た目が良くないので注目を集めることはおそらくないだろう。

yakuok English → Japanese
Original Text

It seems however that the third issue is not always true, as the logos of some companies, such as iHealth and Ant camera, are on their items sold on the Xiaomi store.

The first two issues are key aspects of Xiaomi’s strategy. But for a third party like ORVIBO, the concerns are (1) even if sales are in the millions, the third party can’t make a profit since products are sold at cost, (2) Xiaomi will gain users through gadget sales and have them stay on Xiaomi’s software platform, but other products by the third party cannot retain this user base, and (3) the investee must serve the needs of Xiaomi if the latter owns a considerable stake in it.

Translation

だが、iHealthやAnt Cameraといったいくつかの企業のロゴはXiaomiで販売されている商品に使用されているため、3つ目の理由については必ずしも正しいとは言えないようだ。

最初の2つの理由は、Xiaomiの戦略における最も重要な要素だ。しかし、ORVIBOなど第3者が懸念しているのは、(1)たとえ売上が巨額であっても商品が費用価格にて販売されているため第3者は利益をあげることができない、(2)Xiaomiはガジェットを販売することによってユーザを獲得し彼らにXiaomiのソフトウェアプラットフォームを継続利用してもらうことができるが、第3者による他商品は同等のユーザ基盤を維持していくことはできない、(3)Xiaomiが多額投資している投資先の場合、その投資先はXiaomiの要求に応じなければならない、という点だ。