Takuya Oshige (takuyao) Translations

5.0 1 reviews
ID Verified
Over 9 years ago Male
Japan
Japanese (Native) English
Science
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
takuyao English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Practo gets an injection of $30M from Sequoia, Matrix for expansion to 41 more cities

Indian healthtech startup Practo today announced that it raised US$30 million in a series B round of funding led by existing investor Sequoia Capital. Matrix Partners participated in the round. In 2012, Sequoia had invested US$4 million in the company.

Practo’s search engine helps one million users book 120,000 appointments on average in a month, says a statement from the company. The fresh funds will be used to expand to 35 more cities in India and 6 cities abroad over the next six months. Besides India, Practo is already up and running in Singapore and the Philippines.

Translation

Practoが、SequoiaとMatrixから3,000万米ドルの資金を調達。サービスをさらに41都市拡大

インドの医療関連テック系スタートアップであるPractoは今日、3,000万米ドルの資金を調達したと発表した。かねてよりこの会社に投資しているSequoia Capitalが主導する、シリーズBラウンドにおける投資である。Matrix Partnersもまた、このラウンドに参加した。Sequoiaは2012年、400万米ドルをPractoに投資していた。

Practoからの声明によると、同社のサーチエンジンは、100万人のユーザーが月平均120,000件の予約を取ることを助けているという。今回の資金は、今後6ヶ月で、サービス地域をインドで35都市、海外で6都市増やすために使われる。Practoはインド以外にも、すでにシンガポールとフィリピンでサービスを提供している。

takuyao English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Practo has a proprietary algorithm, which ranks doctors listed on the site based on user needs – location and specialty, feedback from patients, and appointment experience. The number of appointments booked with a doctor in the last 30 days, doctor’s availability, and patient’s recommendations are key parameters to rank doctors. Patients looking for doctors can pick the most suitable ones based on these and other criteria.

“We are on a mission to improve human longevity by simplifying healthcare,” Shashank ND, co-founder and CEO of Practo said.

Translation

Practoは独自のアルゴリズムを持っている。それは医師をユーザーの要望に応じてランク付けし、サイト上でリストアップするものだ。ユーザーの要望とは、場所、医師の専門分野、患者からの評価、指名経験といった要素である。過去30日間にその医師が獲得した予約数、その医師の稼働状況、患者による推奨度合いは、医師をランク付けする際に鍵となるパラメーターである。これらの基準その他に基づいて、医師を探している患者は、最適な医師を見つけ出すことができる。

「私たちは、医療を簡素化することで人の寿命を伸ばすという使命のもとで活動しています」と、Practoの共同設立者であり最高経営責任者であるShashank ND氏は述べる。

takuyao English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

New 3 Pcs Party Wedding Christmas New Year Home Decoration Wireless Remote Control 12 color Led Candle Light Flameless Lamps


.Brand new 3Pcs Wax Battery Operated Remote Control Color-changing Led Candle Light Set
.Made of paraffin wax material, looks like a real candle
.Round wavy edge design with melted-look
.No flame, no heat, no smoke, no mess, great choice for mood lighting both indoors and outdoors
.Equipped with On/ Off switch at the bottom for easy operation
.Easy to turn on/ off the LED candle with an 18-key remote controller (Included) which is equipped with a “Mode” button to set the mode of lighting (flicker or stable) and multicolor & 12 colors buttons to choose the LED color on your favorite


Translation

ウェディング、クリスマス、新年のパーティー用の家庭の飾り付けに。炎の出ない12色LEDキャンドルライトランプ(3セット入り)がワイヤレスリモコン付きで新登場。

・電池駆動のリモコンで色を変化させられる、最新のLEDキャンドルライト3セット
・パラフィンワックス素材使用で、本物のろうそくのような外観
・溶けたロウソクを再現する波状うねり仕上げ
・炎なし、熱なし、煙なし、汚れなし。雰囲気ある照明としてインドア、アウトドアどちらにも最適
・下部のスイッチで簡単オンオフ操作
・18キー搭載のリモコン(付属品)でLEDキャンドルのオンオフが簡単。リモコンの「Mode」ボタンで点灯モード(点滅・継続)を切り替えられます。また12色のボタンでお好みのLED色を選択できます。

takuyao English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

Rocket Internet’s Foodpanda gets really hungry, gobbles up 6 startup rivals in acquisitions spree

Foodpanda, the online meals delivery service, revealed today that it has snapped up six rival sites across seven countries in a huge acquisitions spree. It comes hours after Rocket Internet announced the launch of its newest specialist subsidiary, the Global Online Takeaway Group.

This must be how Foodpanda is spending its most recent US$60 million in funding.

“With the recent acquisitions Foodpanda becomes the market leader across Southeast Asia,” said Ralf Wenzel, co-Founder and CEO of Foodpanda in an announcement this afternoon.

Translation

Rocket Internetグループの腹ぺこなFoodpandaが、買収ブームのなか、6つの競合スタートアップを食いあさる。

巨大な買収ブームが続くなか、オンラインの食事宅配サービスであるFoodpandaはこの日、7カ国にわたって展開している6つの競合サイトを、立て続けに取得することを明らかにした。その数時間前には、Rocket Internetが、食事宅配に特化した新しい子会社Global Online Takeaway Groupのローンチを発表していた。

これは、Foodpandaが6000万米ドルの資金を使ってやろうとしていることを指しているに違いない。

「この買収で、Foodpandaは東南アジア市場のリーダーになります」Foodpandaの共同設立者で最高経営責任者であるRalf Wenzel氏は、この日の午後の発表でこう述べた。

takuyao English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Alibaba to launch $130M foundation to invest in Hong Kong entrepreneurs

Over the weekend Alibaba announced it will launch an HK$1 billion (about US$128 million) not-for-profit foundation to support Hong Kong startups. The organization, which will be known as the Alibaba Hong Kong Young Entrepreneurs Foundation, will be Alibaba’s first entrepreneur-support initiative exclusively for Hong Kong, according to the company.

Alibaba says that the foundation will be managed by professional investment managers. But whereas traditional venture capital funds are designed to generate profits for limited partners, profits from Alibaba’s Hong Kong foundation will be re-invested into startups.

Translation

Alibabaが香港の起業家に投資するために、1億3000万米ドルの基金を設立

Alibabaは先週末、香港のスタートアップを支援するため、10億香港ドル(約1億3000万米ドル)の基金を持つ非営利組織を設立すると発表した。その組織はAlibaba Hong Kong Young Entrepreneurs Foundationと呼ばれる予定で、Alibabaの発表によると、同社にとって初めての香港に限定した起業家支援事業となる。

Alibabaは、この基金はプロの投資マネージャーによって管理される予定だという。従来のベンチャーキャピタルファンドが、限られたパートナーのために利益を生むことを目的として設立されているのに対し、このAlibabaによる香港の基金は、その利益を次のスタートアップのために再投資する。

takuyao English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

5 reasons to pay attention to Vietnam’s startup scene

In a build up to Echelon’s Top 100 Startups, we take a closer look at the 14 countries where the regional qualifiers will be held. First up: Vietnam

Tourists flock to Vietnam for its breathtaking natural landscapes and prized World Heritage Sites; these days investors value the country for housing exciting, burgeoning communities of startups and consumers.

This March, e27 is headed to Vietnam in search for Asia Pacific’s Top 100 Startups, eager to hear the qualifying pitches from these companies. On this road to the Echelon Asia Summit 2015, here are five reasons why Vietnam is on the startup map.

Translation

ベトナムのスタートアップシーンに注目すべき5つの理由

Echelonの「トップ100スタートアップ」を選出するにあたり、地区予選を行う14の国について詳しく見ていくことにする。まず最初はベトナムだ。

旅行者は息をのむような自然景観や世界遺産を求めてベトナムに集まる。一方、投資家はこのところ、活性化する住宅市場や急成長するスタートアップと消費者のコミュニティがあるという理由で、この国に価値を見いだしている。

この3月、e27は「アジア太平洋地域トップ100のスタートアップ」を探し求めてベトナムに向かい、各企業による予選のピッチを聞く予定だ。来るEchelon Asia Summit 2015に向けて、ベトナムがスタートアップの世界において重要である5つの理由をここに挙げる。

takuyao English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

OnePlus, coming several years after Xiaomi first appeared, is carefully building up a brand that owners will care about, fostering a community that encompasses a kind of lifestyle. Just as Xiaomi did from the start, OnePlus has a lively forums section on its homepage with posts, created by its customers, with titles like “Pinoy fan club” (the company hasn’t yet started sales in the Philippines). The forum feels more like Reddit in places. “A girl said she loves me, what do I do?” reads another post topic that has so far prompted 17 pages of replies.

Translation

Xiaomiのローンチから数年後に登場したOnePlusは、注意深くブランドを構築している。ユーザーがそのブランドを大切にし、ある種のライフスタイルを含むようなコミュニティを育てていくことを目指している。Xiaomiが当初から行ったように、OnePlusも活気のあるフォーラムをウェブサイトに設け、ユーザーが投稿できるようにしている。例えば「フィリピン人ファンクラブ」(OnePlusはフィリピンではまだ販売されていない)のようなコミュニティがユーザーによって作られている。そのフォーラムはRedditのような感じだ。例えば「ある女の子が僕のことを好きだと言ったんだ。どうすればいい?」という投稿があり、そこには現在までで17ページに及ぶ返信がついている。