小倉慎平 (pimpshit) Translations

ID Verified
About 11 years ago
Japan
English Japanese (Native)
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
pimpshit English → Japanese
Original Text

Hi,
You can ship me the jacket first and I will wait for
the shirt later, if there is extra shipping fee that's ok.
I will pay you separately. So if you can find it then I won't cancel it.
Really appreciate your help.
For the shirt how many days waiting approximately?

The shirt can be size L or XL that's fine.

■Do you mean for usd190. I will get one Polaroid back and one 6x9 film back and including shipping? Which is for my camera.

That is 2 film backs in 2 pictures you send me before.

Can you please retake some more detail picture? Especially on the mount on it.

I will go ahead if you can confirm the above things.

Can you please make a eBay purchase and send me a link, I will go there and purchase it.

Translation

やあ

とりあえずジャケットを送っておしてよ、シャツは後のやつを待つから。送料が余計にかかってもいいよ。別々で払うよ。シャツが見つかったら、キャンセルしないから。手助けしてくれて感謝するよ。シャツはどれくらい待ったらいいのかな?

シャツのサイズはLかXLでいいよ。

■USドルで190ってことかな? ポラロイドと6×9フィルムが送料込でその値段かな? どっちがカメラの値段?

君が送ったのはフィルム2と写真が2だったよ。

できたらもっと詳細な写真を撮れない? 台紙つきのやつね。

いま言ったのを確認できたら、それを買うよ。

ebayで支払いしてリンクを送ってね。そこで僕も支払うから。

pimpshit English → Japanese
Original Text

Big data smacks of the centralization fads we’ve seen in each computing era. The thought that ‘hey there’s more data than we can process!’ (something which is no doubt always true year-on-year since computing began) is dressed up as the latest trend with associated technology must-haves.

Meanwhile we risk overlooking the much more important story here, the real revolution, which is the mass democratisation of the means of access, storage and processing of data. This story isn’t about large organisations running parallel software on tens of thousand of servers, but about more people than ever being able to collaborate effectively around a distributed ecosystem of information, an ecosystem of small data.

Translation

このコンピュータの時代にあって、ビッグ・データが大衆を魅了している。「もっとたくさんのデータがあるぞ!(コンピューターが現れてから、年々疑いのないものになっている)」という思いはテクノロジーを知っている人間が玄人らしくみせるための、最新のトレンドとして着飾られた思考だ。

私たちは本当の革命、つまりはデータにアクセスし、データを保管し、データを処理する民主化へと導く革命の重要な物語を見過ごしてしまうリスクにある。これはたくさんのサーバーを駆使して多くのソフトを並行操作する大企業に限ったことではない。小さなデータの生態、情報の生態を効果的に使うことのできる個人の問題でもある。

pimpshit English → Japanese
Original Text

Just as we now find it ludicrous to talk of “big software” – as if size in itself were a measure of value – we should, and will one day, find it equally odd to talk of “big data”. Size in itself doesn’t matter – what matters is having the data, of whatever size, that helps us solve a problem or address the question we have.

For many problems and questions, small data in itself is enough. The data on my household energy use, the times of local buses, government spending – these are all small data. Everything processed in Excel is small data. When Hans Rosling shows us how to understand our world through population change or literacy he’s doing it with small data.

Translation

高価なソフトの話しをするのは馬鹿げている。大きいということが価値あるということなら――ビッグ・データについて話すということが奇妙だということにいつかは気づくべきなのだ。大きさは問題ではない――問題なのはデータを持つということだ。それがどんな大きさであれ。そのデータが問題を解決してくれ、質問の答えへと導いてくれるのなら。

おおくの問題と疑問にとって、スモール・データだけで十分だ。家庭での電力消費のデータ、市バスの時刻表、政府の出資――これらはスモール・データだ。Hans Roslingが人口変化でどのように世界を理解するのかとか、彼がスモール・データを使って文学を書いているのかを教えてくれる。

pimpshit English → Japanese
Original Text

And when we want to scale up the way to do that is through componentized small data: by creating and integrating small data “packages” not building big data monoliths, by partitioning problems in a way that works across people and organizations, not through creating massive centralized silos.

This next decade belongs to distributed models not centralized ones, to collaboration not control, and to small data not big data.

Want to create the real data revolution? Come join our community creating the tools and materials to make it happen — sign up here:

http://blog.okfn.org/2013/04/22/forget-big-data-small-data-is-the-real-revolution/

Translation

その技術を高めるということは、スモール・データをコンポーネントごとに分けるということだ。スモール・データのパッケージを作り、相乗効果を産ませることだ。ビッグ・データのモノリスを完成させることではない。人々と組織の仕事で生じた問題を分解するだ。大量に集中させたサイロを作ることではない。

次の十年間は分配したモデルに属しているのであって、集中させたものにではない。強力させることであって、支配することではない。スモール・データであって、ビッグ・データではない。

本当の革命を起こしたい? それを実現させるためのツールと資源を創造しようと試みる我々に賛同するのだ。――ここから登録しよう。

http://blog.okfn.org/2013/04/22/forget-big-data-small-data-is-the-real-revolution/

pimpshit English → Japanese
Original Text

New and alien names were prominent in their place, Etruscan or Umbrian, Picene or Lucanian. Rome had known her novi homines for three centuries now, admitted in the main for personal distinction and service in war.Then Rome's wars against foreign enemies had augmented the aristocracy with a new nobility. No record stands of the sentiments of the nobiles when they contemplated the golden crown worn by a man called Vipsanius, or the elephant of Cornificius. It would have been vain to point in extenuation, to their valour in war, to urge that many of the upstarts derived their origin from ancient families among the aristocracies of the, kindred peoples of Italy. As for the consular Balbus, that was beyond words.

Translation

新しい名前と外国の名前はその場所では卓越している。エトルリアか古代イタリア、ピセンかルカニア。ローマはノビ人間として三世紀ものあいだ知られてきた。主に個人の破滅と戦争に従事することを認めて。ローマの外国の的に対する戦争は貴族政治と高貴さを増大させた。ウィプサニウスもしくはコルニフィキウスの象と呼ばれる男の黄金の王冠の警告に対する貴族たちの熟考の感情は記録されていない。情状酌量についての血管であったに違いない。彼らの戦争の勇ましさへの罪。貴族階級に属していたイタリアの古代から血縁関係にある人々の起源を奪ったことによる罪への酌量だ。バルバス領事の言葉には深いものがある。

pimpshit English → Japanese
Original Text

Ye Ole circle eyes.

Translation

古く丸い目。

pimpshit English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text


Masaaki,

I am happy to announce that your account has now been set up. I look forward to working with you and I am here to answer any questions you might have. Remember that your first order will have a 5% discount applied to it above and beyond your normal margins. The 5% discount includes all products ( in stock, backorder, and pre-order ) so make sure you cover all categories to maximize your discount. Your first order with us should always be the largest because of the 5% first order discount. We only charge you for what can actually ship so if your first order happens to be all pre-orders for example you will see no charges until the product comes in and gets allocated to your order.

Translation

マサアキ

 あなたのアカウントが設定されたことを喜んで申し上げます。あなたとともに仕事ができることを楽しみにしています。わたくしはここであなたの質問をいつでもお待ちしております。最初の注文が5%の値引きを受けられることを忘れずに。この値引きはすべての商品(ストック、取り寄せ、予約)を含んでおりますので、最大の値引きが受けられるように必要なものは一度に注文したほうがよろしいかと思われます。発送済みの商品だけ代金請求をいたしますので、すべてが予約商品だった場合、商品がこちらに届き、そちらに発送されるまで代金は発生いたしません。