Conyacサービス終了のお知らせ (11月25日更新)

[英語から日本語への翻訳依頼] Tencentの人気のアプリ、WeChat、タイでも進展 Tencent(HKG:0700)のチャットアプリWeChatは、数ヶ月前に世界市場に向け...

この英語から日本語への翻訳依頼は yakuok さん goodtranslation さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 10件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 2547文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 10時間 39分 です。

startupdatingによる依頼 2012/06/12 12:27:37 閲覧 1939回
残り時間: 終了

Tencent’s Popular WeChat App Making Progress in Thailand

Tencent’s (HKG:0700) chatting app WeChat, which went global just a few months ago, has gained particular traction in Southeast Asia, especially in Vietnam and Thailand.
The Chinese internet multinational’s VP of international business Poshu Yeung told a gathering of tech journos in Bangkok this week that he estimates the app has about 200,000 to 300,000 users in Thailand alone, based on download figures.

yakuok
評価 66
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 22:40:24に投稿されました
Tencentの人気のアプリ、WeChat、タイでも進展

Tencent(HKG:0700)のチャットアプリWeChatは、数ヶ月前に世界市場に向けても展開を始めたが、特にベトナムとタイ、とりわけ東南アジアで人気を得ている。
中国のインターネット界におけるマルチナショナル企業Tencentのインターナショナルビジネス部門副社長のPoshu Yeung氏は、今週、バンコクでテクノロジー・ジャーナリストの一団に向けて、ダウンロード数から見て、タイだけでもこのアプリのユーザーは20万から30万となっている、と述べている。
goodtranslation
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 21:34:16に投稿されました
テンセントの人気WeChatアプリ、タイで好調

テンセント(香港上場:0070)のチャットアプリであるWeChatはつい2~3ヶ月前にグローバル化したところだが、東南アジア、特にベトナムとタイで人気を博している。
中国のインターネット多国籍企業のインターナショナルビジネス部門のバイスプレジデントであるPoshu Yeung氏は今週バンコクに集まったテクノロジー分野のジャーナリストたちに向け、そのアプリはタイだけでもダウンロード数に基づいた数字で約200,000から300,000ユーザーに上ると推測されることを伝えた。

That pales in comparison to the estimated 100+ million users of Weixin, the original Chinese version of the app, but it’s a nice start for Tencent. Poshu was in town for a board meeting for web portal Sanook.com, Thailand’s most popular website and a local partner with Tencent for three years. He said that Thailand has been particularly important for feedback on the new global version of the chatting app.

We like Thailand a lot because of the Chinese culture here, the Asian culture, and because it’s close to China. […] No one goes international and then goes straight to the US. Southeast Asia is the more obvious choice because its closer.

yakuok
評価 66
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 22:47:19に投稿されました
このアプリのオリジナル中国版Weixinのおよそ1億強ものユーザーと比較すると、この数字は影薄いものであるが、Tencentにとっては良いスタートなのではないか。Poshu氏は、タイで最も人気のあるウェブサイトで3年間に渡りTencentの現地パートナーのウェブポータルSanook.comの取締役会議のためタイを訪れていた。彼は、この海外版チャットアプリにおける反応を確認する上でタイは特に重要である、と述べている。

ここタイでは中国文化 - アジア文化 - が豊富であるため、そしてまたタイが中国のクローンであることからも、我々はタイが大好きである。[...] 誰も海外進出してすぐ米国をターゲットにはしない。東南アジアは近場であるということからもより良い選択肢なのである。
goodtranslation
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 21:54:49に投稿されました
それはそのアプリのオリジナルである中国版Weixin (微信)の推定1億超のユーザー数に比べたら見劣りはするものの、テンセントにとっては幸先の良いスタートとなる。Poshu氏はタイで最も人気のあるウェブサイトでもありこの3年間テンセントの現地パートナーでもあるウェブポータルSanook.comのための重役会議でタイにいた。同氏曰く、タイはチャットアプリの新グローバル版に関するフィードバックとして特に重要視している。

「私たちはタイが大好き。なぜならここには中国文化やアジア文化があり、そして中国に地理的に近い。(中略)誰も世界にそして真っ直ぐアメリカに行こうなんてことはしない。東南アジアは地理的に近いのだから当然の選択。」

Poshu said that Tencent isn’t doing any marketing for WeChat in Southeast Asia outside of social media, but they certainly aren’t skimping on Facebook, where TechInAsia noted recently they are advertising heavily in Singapore. In addition to the Facebook ads, they are monitoring responses from Facebook and Twitter closely. “It seems like Thai users are really liking the product from the feedback. That’s what makes this market so exciting,” he said.

yakuok
評価 66
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 22:52:55に投稿されました
Poshu氏は、Tencentは、東南アジアにおいてWeChatのマーケティングをソーシャルメディアを除いて全く行っていないと述べているが、彼らは、彼らがシンガポールで広告を頻繁に行っていると先頃TechAsiaが指摘したFacebook上だけに留まっている訳ではなさそうだ。Facebook広告の他にも、彼らは、FacebookとTwitterからの反応もしっかりとモニターしている。
「タイのユーザーは、フィードバックに掲載される商品を好む傾向にあるようだ。それが、この市場をより面白いものにしているんだ」、と彼は述べた。
goodtranslation
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 22:17:50に投稿されました
Poshu氏によるとテンセントは東南アジアではソーシャルメディア以外にWeChatのいかなるマーケティングを行っていないと言うが、TechInAsiaが述べているように最近シンガポールで宣伝に力を入れているフェイスブックでは確かに惜しみなくやっている。フェイスブック広告に加えて、テンセントはフェイスブックやツイッターの反応をしっかりとモニターしている。「タイのユーザーは本当にその製品を気に入っているかの反応のようだ。それがこの市場を非常に活気つけている。」と同氏は言う。

WeChat joins a tough field of competitors in Southeast Asia, where WhatsApp and Line are firmly established as favorites. Poshu maintained that WeChat’s advantage is that it plans on customizing the product to local markets, rather than simply translating into local languages.

That seems to be the talking point throughout the company, as Tencent’s regional director of global mobile Suyang Zhang emphasized localization in Indonesia at our Startup Asia Jakarta 2012 event this morning. In India as well, Tencent is teaming up with local gaming company Ibibo to promote WeChat.

yakuok
評価 66
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 23:01:27に投稿されました
WeChatは、WhatsAppとLineが人々のお気に入りとしてその位置を確保している東南アジアの競合企業があふれる厳しい分野に参入した。Poshu氏は、WeChatの利点は、ただ単に現地の言語に翻訳するだけではなく、現地市場に適応した商品のカスタマイズ化を考えていることにあるとしている。

Tencentのグローバルモバイル部門の地域ディレクターであるSuyang Zhang氏も、我々のStartup Asia Jakarta 2012イベントにて、今朝、インドネシアにおけるローカライゼーションについて主張していたように、これは企業内での論点となっていると思われる。インドでもまた、Tencentは現地のゲーム企業IbiboとWeChatのプロモーションのため結束を固めている。
goodtranslation
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 22:40:31に投稿されました
WeChatはWhatAppとLineがお気に入りとして定着する東南アジアの競合のひしめく無法地帯に参入している。Posh氏はWeChatの利点は現地の市場に合わせて製品をカスタマイズすることであり、ただ単に現地言語に翻訳するということではないという立場をとった。

それはその会社全体のテーマになっているようで、弊社のStartup Asia Jakarta 2012の今朝のイベントでもテンセントの地域担当責任者であるSuyang Zhangがインドネシアでのローカライゼーションについて力説していた。インドしかり、テンセントは現地のゲーム会社Ibiboと提携しWeChatを宣伝している。

As for a monetization model, Poshu said that isn’t even in the picture at the moment.

The mobile app industry will continue to evolve over next three years. We would rather spend three years building a user base and providing nice products than monetizing. […] Our business principle is very straightforward. If you have the hearts of the users, you will be able to figure out a monetization model down the road.

yakuok
評価 66
ネイティブ
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 23:06:14に投稿されました
Poshu氏は、課金モデルに関しては今のところ全く視野に入れていないと語った。

モバイルアプリ産業は、今後3年に渡り進化し続けるだろう。我々は、今後3年、課金よりも、ユーザー基盤を築き上げ良質のサービスを提供することに時間を費やしたいと思っている。[...] 我々のビジネス原理は非常に単刀直入なものだ。ユーザーのハートを射止めることができたら、将来的に課金体制についても考えていくことができるだろう。
goodtranslation
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2012/06/12 22:58:15に投稿されました
収益化モデルに関しては、Poshu氏曰く、それは現時点ではまだ白紙とのこと。

モバイルアプリ業界は向う3年間にわたり発展し続けるであろう。私たちは収益化よりもむしろ3年間かけてユーザーベースを打ち立て、良い製品を提供していくつもり。(中略)私たちのビジネス原則はわかりやすい。もしユーザー側の気持ちになれば、そのうち収益化モデルは見つかるというものだ。

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。