[Translation from English to Japanese ] Dear Entrepreneurs: Please Look For Investors With Entrepreneurial Experience...

This requests contains 1913 characters . It has been translated 8 times by the following translators : ( kyo_ , sweetnaoken ) and was completed in 12 hours 20 minutes .

Requested by startupdating at 13 Apr 2012 at 19:10 2094 views
Time left: Finished

Dear Entrepreneurs: Please Look For Investors With Entrepreneurial Experience

I often find that investors with no entrepreneurial experience kinda suck. I mean, if you are giving advice to startups, you really should have at least gone through the highs and lows of an entrepreneur before doing so. Some investors might argue that they are the head of some major MNC or CEO of a big company. It isn’t the same. Climbing the ladder and creating one are two different things.

sweetnaoken
Rating 60
Translation / Japanese
- Posted at 14 Apr 2012 at 04:59
起業家各位:起業経験を持つ投資家を探しなさい。
よく起業経験の無い投資家を見つけるが、これは、つまらない。私が言いたいのは、企業家にアドバイスをするなら、そうする前に、起業の良し悪しを多少なりとも経験するべきではないか、と言うことだ。彼らの中には、自分のことを、大手の多国籍企業のトップだとか、大企業の最高経営責任者(CEO)だとか、反論する人もいるだろう。まったく違うと私は思う。階段を上る事と、作り上げる事とは、別物である。
kyo_
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 13 Apr 2012 at 20:31
親愛なる起業家たちへ どうぞ起業経験のある出資者をお探しを

起業経験のない出資者というものは私にとって、どうにも気に食わないことが多い。私に言わせれば、もしスタートアップたちにアドバイスしてやろうと思うのなら、そうする前に少なくとも一通りは起業家の酸いも甘いも経験しておくのは実に当然のことである。こう言うと、私はメジャーな国際企業の社長だとか、大企業のCEOだぞとか言う出資者もいるだろう。しかしそれは違う。既成のはしごを上るのと、ものを創造するということとは、全く別物なのだ。
startupdating likes this translation

To improve your chance of succeeding, entrepreneurs need to be picky with investors. Don’t get lured by cash and high valuations. More often then not, it is the connections and the experience of your investors that will make or break your dreams, especially in your first startup attempt. That said, not everything should rely on the investors, and entrepreneurs need to work hard and execute well.

I find that in Asia there’s an imbalance of power between investors and the startups. Investors ask questions like: What experience do you have? What’s your business model? Your break-even point?

sweetnaoken
Rating 60
Translation / Japanese
- Posted at 14 Apr 2012 at 06:36
成功のチャンスを上げるには、投資家選びは慎重に慎重を重ねる必要がある。資金や、高い評価に釣られてはいけない。あなたの夢を叶えるか、壊すかは、投資家のコネクションと経験次第である。初めての起業ならば、なお更です。更に言うなら、投資家に頼りきりはいけない。起業家が一生懸命仕事をし、上手に事を遂行する必要がある。

アジアでは、投資家と起業家間の不均衡が見られる。投資家は以下のような質問をする:どんな経験をお持ちですか?あなたの事業政策は何ですか?あなたの損益分岐点は?
kyo_
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 13 Apr 2012 at 20:49
起業家が成功のチャンスを拡大するには、出資者選びは慎重に行うことが必要である。出資金や高い評価に惑わされてはいけない。たいてい、あなたの夢を生かすのも殺すのもあなたの出資者のコネクションと経験なのだ。それがあなたの初めての企業経験であるときには特にそうである。とは言え、全ての事項が出資者依存であるべきではなく、起業家は一生懸命に働き首尾よく実行に移していくことが必要であるが。

私はアジアの出資社と起業家とのパワーバランスには不均衡があると思う。出資者というものはこんな質問をよくする。「あなたがこれまでしてきた経験は?」「あなたのビジネスモデルは?」「損益分岐点はどこだ?」

But entrepreneurs need to start asking some questions about investors too. A few of the more important questions:

How can you help my startup?
What is your experience?
How would you fit into my expansion plans?

If the investors get flustered with some simple questions, walk away. You know that he is being an ass. Consider inform the community as well so that others can avoid him in the future. The handful of investors who I personally like tend to speak to entrepreneurs like a friend. They don’t have any hint of a snobbish attitude or what I call the I-have-the-money-face.

sweetnaoken
Rating 60
Translation / Japanese
- Posted at 14 Apr 2012 at 07:25
しかし、起業家も、投資家に質問を投げかけるべきである。最も重要な質問の一例:

私の起業をどのように助けていただけますか?
あなたの経験は?
私の拡張計画に、あなたはどのようにしっくり当てはまると思いますか?

いくつかの簡単な質問に当惑するような投資家なら、立ち去りなさい。彼は、使いものにはならないでしょう。仲間に情報を伝えることも視野に入れましょう。そうすれば、将来、他の人も彼に手を焼かずにすみます。私が個人的に好む、ほんの一握りの投資家は、起業家と、まるで友人であるかのように話しをします。彼らには、お高くとまった態度や、私いわく”金持ち顔”は、微塵も無い。
kyo_
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 13 Apr 2012 at 21:15
しかし、起業家の方でも出資者たちに質問するべき時が来ているのだ。重要な質問の例をいくつか挙げると

あなたが起業家を手助けするためにできることは?
あなたのしてきた経験は?
あなたは私の拡張計画にどうしたら賛成できますか?

もし出資者が簡単な質問にもうろたえるようだったら、その出資者はやめなさい。どうせろくな人物ではないのだから。そして将来みんながその人物を回避できるよう、コミュニティにも知らせてあげよう。私が個人的に好感を持っている一握りの出資者たちは、起業家たちに友人のように話しかけることが多い。彼らは鼻にかけた態度や、お金を出してやるんだぞといった顔はそのそぶりさえ全く見せないのだ。

The good investors were once on the other side of the table (some still are) and understand exactly how hard it is to succeed. They know when to push and when to let go. And it often takes just a couple of coffee meetings to click with special people like those.

sweetnaoken
Rating 60
Translation / Japanese
- Posted at 14 Apr 2012 at 07:30
優れた投資家とは、一度は反対側(一部は今現在も)を経験し、成功することがいかに難しいかを確実に理解しているものです。彼らは、かけ引きを知っている。そして、このような特別な人々とうまが合うのには、2回ほどのコーヒーミーティングで十分だ。
kyo_
Rating 50
Translation / Japanese
- Posted at 13 Apr 2012 at 21:31
よき出資者というものは、かつてはテーブルの反対側についていたことがあって(あるいは今もいて)、成功することがいかに難しいかを正確に理解しているものだ。彼らはいつ主張を通し、いつ起業家の自由に任せておくべきかを知っている。そしてそのような特別な人々と意気投合して関係を築くのは、しばしばたった数回のコーヒーミーティングだけでできてしまったりするものなのだ。

Client

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

Try “Standard Translation” for specialized translation such as business purpose.

  • We can receive files such as Word, Excel, and PowerPoint.
  • There is no maximum word limit, and we deliver translations fast.
  • Higher-skilled translators will work on your request.

Feel free to contact
anytime