「ポイント」・てんかん(けいれん)重積状態は, 乳幼児と高齢者に多い. ・原因は多様であり, 予後は, 基本的に原疾患に左右され, 治療に際しては複雑な要因が関与するので絶対的な方法はない. ・けいれん発作が長く続くほど止まりにくくなり, その後の脳の発達に影響する. ・わが国で2009年12月より静注用フェノバルビタール(ノーベルバール(R)), 2011年12月にフォスフェニトイン(ホストイン(R))が適応承認となったことは福音である.
・ Status epilepticus is often seen in the infants and eldery.
・ Its cause is various, and the prognosis normally depends on the primary disease. Since complicated factors concern, there is no definite method of treatment for it.
・ Longer convulsive seizure continues, more difficult it will be to stop status epilepticus, and will affect the subsequent growth of the brain.
・ It is a good news that the approval of the indication of intravenous phenobarbital (Nobelbar(R)) since Dec 2009 and fosphenytoin (Fostoin(R)) in December 2011.
・現在, ミダゾラムの静注療法はわが国で治験中(アルフレッサファーマ社)である. EUでは2011年9月に口腔内投与が認められた. わが国でも早急な開発・承認が待ち望まれる. 「はじめに」てんかん重積状態(けいれん重積〕は, 「発作がある程度の長さ以上に続くか, または短い発作でも反復しその間意識の回復がないもの」とILAE(International League Against Epilepsy)(1981)で定義されている.
[Introduction]
Status epilepticus is defined as “the condition in which a seizure continues more than some length of time or a short time seizure which repeats and the patient does not recover his/her consciousness during that time” by ILAE(International League Against Epilepsy)(1981).
申し訳ありません。訳抜けがありました。文章の最後、「2011」の直後に「in our country」を挿入してください。よろしくお願いします。
ありがとうございます!こちらで挿入致します。