yoggie 翻訳実績

本人確認未認証
12年以上前
京都府
日本語 (ネイティブ) 英語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
yoggie 英語 → 日本語
原文

Compared to other loyalty-card mobile apps in the region (such as Perx or Squiryl), MOGi sets itself apart by allowing users to engage in cashless transactions with MOGi partner merchants. Users can pay for their goods or services by purchasing the merchant’s vouchers or prepaid cards via credit card or Paypal ahead of time, and store them in their virtual mobile wallet. There is no worrying about insufficient cash in your wallet, or misplacing paper vouchers. Consumers nowadays might also face the problem of forgetting the expiry dates of their vouchers, and so the MOGi app is able to tackle the issue by sending out notifications to alert users before any of their coupons expire.

翻訳

この地域のほかのロイヤリティカードモバイルアプリと比較すると、MOGiは、ユーザーがMOGiと提携のお店でキャッシュレス支払いをすることができる、という点で他と一線を画している。ユーザーは予め、クレジットカードやPaypalでお店のバウチャーやプリペイドカードを購入し、バーチャルのモバイルウオレットに保存しておけば、商品やサービスを購入することができる。財布に現金がないとか、バウチャーを忘れたなどということを心配する必要がなくなるのだ。現在の消費者には、バウチャーの有効期限を忘れてしまうという問題があるが、MOGiのアプリでは、クーポンの有効期限が過ぎる前に、ユーザーに知らせてくれるサービスがあるので安心だ。

yoggie 英語 → 日本語
原文

Furthermore, by purchasing prepaid cards with the listed merchants, users can receive instant rebates and discounts. Payment transactions are made by scanning of a QR code at the merchant’s MOGi terminal. If you have mobile internet connection issues, however, it might not work.

Can’t decide what gifts to get for your friends? MOGi also has social media features that allow users to receive birthday reminders, send or receive messages, and also create their own personal wish lists to share with their friends. Users can also purchase vouchers or prepaid cards for their MOGi friends instantly via the application. However, the wish list items are strictly limited to products and services provided by MOGi merchants.

翻訳

更に、リストにあるお店のプリペイドカードを購入すると、ユーザーはすぐさま払い戻しや割引のサービスを受けることができるのだ。支払いは、お店のMOGiターミナルでQRコードをスキャンすることで行われる。インターネットの接続がうまくいかなければ、使えない可能性がある。

友達へのプレゼントを何にするか迷っている?MOGiには、ユーザーが誕生日のお知らせを受けたり、メッセージを送受信したり、また自分自身のウイッシュリストを友達とシェアする事ができるソーシャルメディアフィーチャーがある。ユーザーは、このアプリケーションですぐにMOGiの友達にバウチャーやプリペイドカードを購入することもできる。しかし、このウイッシュリストのアイテムはMOGiと提携しているお店の商品やサービスに限定される。

yoggie 英語 → 日本語
原文

Tokyo’s Human Camera Reminds Us to Connect in the Real World

Tokyo-based new media artist Eric Siu has created a really wonderful idea that blends technology and performance art in way that is sure to turn heads — even in Japan where crazy technologies have become almost synonymous with the country.

His prototype of ‘Touchy’ is a human camera, or to explain more fully, a human who wears a helmet-like camera on his head, with the eye-holes functioning as shutters which are activated when others touch him for ten seconds. An LCD screen on the back of the head-piece lets people review the photo which has been taken.

翻訳

東京のHuman Cameraで、現実世界の触れ合いを思い出す。

東京に拠点を置いているニューメディアアーティストEric Siuが、テクノロジーとパフォーマンスアートを混ぜ合わせたような、本当に素晴らしいアイデアを打ち出した。クレイジーなテクノロジーが国そのものを表すほどになってきている日本でさえ、これは皆の関心を引くものになるだろう。

「Touchy」の試作品は人間カメラである。あるいは、もっときちんと説明すると、10秒間ほかの人が触れると動くシャッターの機能のある目玉のついた、ヘルメットのようなカメラを頭にかぶる人間だ。頭の後ろ側にLCDスクリーンがついており、撮影した写真をレビューすることができる。

yoggie 英語 → 日本語
原文

The whole concept is rooted in the notion that our current society is in many ways increasingly isolated because of technology. Yes, we’re connected via our smartphones, but the extent to which we are getting lost in the digital world is something which worried Eric. Touchy is a result of rethinking our relationship with technology, and the joy that can come via offline communication.

I’m told that later on, Touchy could be further developed as a Kickstarter project, but nothing has been decided on when or how that might happen. Nobumichi Tosa of Maywa Denki fame has been a mentor on the project, and he has been involved with equally unique and fun devices like the Otamatone.

翻訳

全体のコンセプトは、現代社会が多くの場合テクノロジーのせいでどんどん孤立化しているという見解が元になっている。そう、我々はスマートフォンで繋がっているけれど、どんどんデジタル世界にのめりこんでいく状態こそが、Ericが心配していることなのだ。Touchyは、テクノロジーとの関係を考え直した結果の産物であり、オフラインでのコミュニケーションがもたらしてくれる喜びである。

TouchyはKickstarterプロジェクトとしてより発展させる可能性があるが、いつ、どんな風に行うかについてはまだ何も決まっていない、と聞いた。明和電機の土佐信道がこのプロジェクトのメンターであり、彼もOtamatoneのような同じようにユニークで面白いデバイスに従事してきた。

yoggie 英語 → 日本語
原文

As we’ve pointed out over the past week, there is a strong field of mobile messaging apps coming out of Asia. Line from Japan, KakaoTalk from Korea, and WeChat from China are the most notable players to date. DeNA recently launched it’s Comm chat app, and yesterday we told you about Balloon, who just raised funding from Nissay Capital.

But the folks at Cubie say that they “don’t believe messaging is a zero sum game” and that in this field with no established leader yet, there is still a lot of opportunity for everyone involved. Cubie has been pushing a strong focus on services for women, so it may be able to ride that differentiator to stand out from the rest.

翻訳

先週我々が指摘しているように、アジアのモバイルメッセージアプリが強い分野がある。日本のLine、韓国のKakaoTalk、中国のWeChatがこれまでのところ、もっとも注目に値するプレイヤーだ。DeNAは最近、Comm chatアプリをリリースし、昨日、我々はNissay Capitalから資金を調達したBalloonについては昨日お伝えしたばかりだ。

しかし、Cubieのメンバーは、「メッセージングがゼロサムゲームだとは思わない」としており、この分野には確立したリーダーはまだ出ていないので、誰にでも多くのチャンスがある、と述べている。Cubieは女性向けのサービスに特に重点を置いているので、他社との違いを確立することができるかもしれない。