Youku Releases Q2 Financials: Revenue Growing, Merger on TrackChina’s biggest internet video company, Youku (NYSE:YOKU), released its quarter two financial report this evening, and the results are somewhat mixed. Although the company is still posting a net loss ($9.9 million), net revenues ($61 million) are up 96 percent compared to Q2 2011.
Youkuが第二四半期の財務諸表を発表:収益は増加、合併も順調中国最大のインターネット動画配信企業Youku(NYSE:YOKU)は今夜、第二四半期の財務諸表を発表したが、どこか微妙な内容となった。同社は依然として純損失(990万ドル)を計上しているものの、2011年度の第二四半期と比較すると純利益(6100万ドル)は96%上昇した。
However, a number of expenses have also jumped significantly compared to Q2 2011. Operating expenses have nearly doubled, sales expenses have increased, product development expenses have more than doubled, and general and administrative expenses have tripled. Youku stressed in a separate communication with media that the Q2 numbers look better when compared to Q1 2012, though: “Sales costs increased by only 6 percent quarter-on-quarter in Q2, while operating expenses increased by 11 percent and revenues grew by 43 percent.” Youku says it expects this trend to continue into Q3 as its merger with Tudou goes into effect and content prices drop.
だが、2011年の第二四半期と比較すると支出は大幅に増加した。営業費は二倍近くになり、販売費も増加した。開発費は二倍以上となり、一般管理費は三倍になった。Youkuは、複数のメディアに対して別々に取材に応じ、2012年の第一四半期と比較すれば数値はそこまで悪く見えないと強調した。「第二四半期では前期比でいうと営業費は11%上昇し収入は43%上昇したが、販売費は6%上昇したに過ぎない。」Tudouとの合併が効力を生じコンテンツの価格が下落するため、この傾向は第三四半期まで続くとYoukuはみている。
Youku’s announcement also reports that the merger is going forward smoothly, with the next step being annual general meetings for each company on August 20. In a communication with media, Youku representatives wrote:We have completed integration planning efforts with Tudou and have agreed on the new organizational structure, and on the roles and responsibilities of core executives in the new company. The new organizational structure will be implemented immediately after closing, and we are on track for the integrated management team to be fully effective in Q4 2012.
またYoukuは合併が順調に進んでいると発表もしており、次の段階としては10月20日に両社で株主総会が予定されている。メディアの取材に応じてYoukuの代表は次のような文書を発表した。我々はTudouとの統合の準備を完了し、新しい組織構成、新会社における中心的な役員の役割と責任について合意することができた。新しい組織構成へは合意後すぐに移行することになっており、2012年度第四四半期の統合経営体制への完全移行に向け順調に進んでいる。
In the conference call following the announcement, Youku executives also addressed the recent SARFT announcement that some have suggested (OK, I have suggested) could have a big impact on Youku’s business. The company is apparently not worried, though, saying the regulation will “not have a material impact” on Youku’s traffic.Full disclosure: I used to work for Youku. I don’t now, and I don’t have any stock or any other interests in the company.
この発表後の電話会議では、Youkuの役員によって、Youkuのビジネスに重大な影響を与えるかもしれないとの指摘もある(私が指摘しているのだが)SARFTの発表について、対応策が決定された。だが、同社はあまり憂慮していないようで、問題の規制はYoukuの取引に「重大な影響を与えることはない」だろうとしている。完全な情報開示を期して:私はかつてYoukuで働いていたが、現在は退職しており、同社株の保有など一切の利害を同社に関してもたない。
Facing Rising Labor Costs, One Chinese E-Commerce Site Opts For “Made in Bangladesh”Vancl is China’s top own-brand e-commerce site, selling its own cheap yet cheerful clothing items in a manner similar to Japan’s Uniqlo. Except Vancl does it only online. Some of its clothes retail, in a promotion going on at the moment, for as little as 29 RMB – that’s $4.60. But to get prices so low, many of Vancl’s clothing items are not made in China, but in Bangladesh.
人件費の上昇に直面して、ある中国の電子商取引サイトは「バングラディッシュ製」を選んだ。Vanclは、自社ブランド商品を電子商取引で販売するサイトのなかで中国でトップを走っており、日本のユニクロと似たような手法で安いが買う者を楽しませるような衣料品を販売している。ただVanclはオンラインでのみ販売をしている。彼らが販売する衣料の小売価格は、現在展開されている広告によると、29元というものもある。アメリカドルでいえば4ドル60セントだ。だが、これほどまでの低価格を実現するために、Vanclの製品は多くは中国ではなくバングラディッシュで生産されている。
Caused by rising labor costs in China as life in the nation’s manufacturing hubs gets a lot pricier, Vancl’s deputy GM Liu Hao has said – to the Chinese blog IT Times – that the company has begun producing some of its own-brand clothes in Bangladesh since the end of last year. But Vancl is being cagey about the extent of the manufacturing move, and many Vancl T-shirts I’ve inspected do not show any country of origin. It’s not clear what percentage of the company’s fashion lines are made in the South Asian nation.
中国の工業都市の生活費が上昇するにつれて人件費も上昇し、そのため同社の自社ブランド製品のいくらかは昨年末からバングラディッシュで生産されている。Vanclの副部長Lio Haoはそう中国のブログIT Timesに語った。だがVanclは生産地のどの程度移転されたのかを公表するのには積極的でなく、私が確認したVanclのTシャツには生産国の表示はされていなかった。同社の衣料製品の何割が南アジアの国で生産されているのかは明らかでない。
Vancl – currently China’s seventh-largest B2C e-commerce site by market share – is not alone in looking to Bangladesh. Swedish clothing retailer H&M has 25 percent of its items made in Bangladesh – and it’s a figure the company is keen to increase. On the plus side, H&M sees lower labor costs; but there are numerous challenges in the country, such as political unrest and poor infrastructure. It is thought that 80 percent of exports from Bangladesh relate to fashion and textiles.
Vanclは現在、シェアでいうと中国で七番目に大きい消費者向け電子商取引サイトであるが、同サイトだけがバングラディッシュへの移転を模索してるわけではない。スウェーデンの衣料品小売であるH&Mは25%の製品をバングラディッシュで生産しており、今後もその割合を上昇させるつもりである。こういった生産移転のプラス面としてより安い人件費を挙げることができるが、バングラディッシュには乗り越えなければらない問題点が数多くあり、政治的不安定性や貧しいインフラがその例である。バングラディッシュからの輸出のうち80%は衣料品と生地に関係すると考えられている。
30% Cheaper Than ChinaThe IT Daily was told by the chairman of the Nantong Printing and Dyeing company that production costs in Bangladesh are now “30 percent lower than domestically” in China’s textiles industry. And so that’s causing a gradual shift towards more clothing items being outsourced to Bangladesh by Chinese companies themselves. At first it was just outsourcing T-shirts and shirts. But, said the same executive, the manufacturing of more and more items, like winter jackets and sweaters, will be shifted to Bangladesh by 2013 by his company and many other rivals.
中国よりも30%低い。IT DailyがNantong Printing and Dyeing の社長から聞いたところでは、繊維分野ではバングラディッシュでの生産コストは中国より30%低い。それによって中国企業によるバングラディッシュへの衣料品生産の外注が段々と自発的に進んでいる。当初はTシャツとシャツの外注をするだけだった。しかし、同じ役員が言うには、彼の会社や他のライバル企業は冬用ジャケットやセーターのような他の商品についても2013年までに生産を移転することになるとのことだ。
Just as global manufacturing evolved away from previous hubs, such as Taiwan, it’s inevitable that rising costs will see major brands – including Chinese ones – looking to other centers of industry. So it’s not just Vancl’s move toward Bangladesh; there’s also Lenovo looking at Brazil, and Foxconn weighing up Indonesia.
世界的な生産地が台湾のような過去の中心地から遠く別のところへ移ってしまったように、コストが上昇すれば、中国企業も含め有力なブランドが他の生産地を求めるようになることは避けられない。それゆえVanclだけがバングラディッシュへ移ろうとしているのではない。Lenovoはブラジルに注目しているし、Foxconnはインドネシアを比重を高めつつある。
Hometown: Pakistan’s First E-Commerce Site Selling Handmade ProductsBased in Pakistan, Hometown claims to be the first e-commerce site selling handmade leather products in the country. The startup was founded just slightly more than a month ago by Waqas Ali (who wrote a few articles for us last year), Sidra Qasim, and M Hussain. The startup has quite a story behind it.The simple idea was inspired back in 2010 when Ali met Hussain who was running his small handmade shoes business back in his hometown. Like any traditional business, Hussain was making shoes for other businesses so Ali thought about the opportunity of selling these handmade shoes directly to online customers.
Hometown―パキスタンで初めての手作り品を売る電子商取引サイトパキスタンを本拠地とするHometownは、同国で初めての手作りの革製品を売る電子商取引のサイトだ。このベンチャーはちょうど一ヶ月ちょっと前に Waqas Ali(同氏は昨年、我々のために記事をいくつか書いてくれた)、 Sidra Qasim、M Hussainによって設立された。この企業が設立されるにあたってはちょっとしたドラマがあった。元々のアイディアは2010年にAliが地元で小さな手作りの靴店を経営していたHussainと会ったときに持ちあがった。他の伝統的な商売と同じようにHussainは小売店のために靴を作っていたが、Aliはオンライン上の顧客に直接、靴を売る方法があるということをHussainに教えた。
The idea was there but no action was taken until July 2011. The founders won $10,000 seed funding through a Social Innovation Fund from the Pakistan Software House Association, a program sponsored by Google. Ali explains, “Craftsmanship and technology, we are combining them to build a niche business.”
アイディアは浮かんだが、2011年7月になるまで具体的な行動は起こされなかった。だが、同ベンチャーの設立者たちは、グーグルがスポンサーを務める「Social Innovation Fund from the Pakistan Software House Association(パキスタンソフトウェア企業協会出資による社会改革基金)」というプログラムを通じて当初資金を確保できた。「職人芸とテクノロジーを結合させて巧くビジネスにしたんだ」とAliは説明する。
Pakistan looks like a promising market with a total population of more than 176 million, and 29 million internet users according to World Bank data (see chart below). The numbers, though somewhat outdated, are enough to show Pakistan’s potential as a promising internet market in the future. The mobile web looks to be more of a struggle, though, with only four million mobile internet users out of a total of 108 million mobile phone subscribers.
パキスタンは、世界銀行のデータのよると(下の表を参照)、1億7千6百万人の総人口があり、2千9百万人のネット利用者があって、将来を約束された市場のように見える。その数値はいくらか古くなってしまったが、それでも十分にパキスタンが将来、有力なインターネット市場になりうることを示している。だが、モバイル機器を通じたネット利用は一転して苦戦してるようで、総計1億8百万人の携帯電話ユーザーがいるうち、4百万人のみがネットを利用しているにすぎない。
The Hometown team now has 11 people working on Hometownshoes.com who include designers, shoe masters, craftsmen, and business developers. Its warehouse is based in Okara and with an office in Lahore. Ali didn’t reveal sales or user numbers but did mention that the startup is “making sales on a daily basis.”Besides the $10,000 seed funding, Hometown is bootstrapping and not raising funds at the moment. In the near future, the team will add more another product vertical, but assure us that these products will also be handmade to keep themselves differentiated from the competition.
Hometownのチームは現在、11人の構成で Hometownshoes.comの仕事を行っており、デザイナー、靴職人、企画担当者などが含まれている。同社の倉庫はOkaraにあり、事務所はLahoreにある。Aliは売上高や顧客数を明らかにしなかったが、「毎日注文が入ってきている」と語った。Hometownは、1万ドルの当初資金を別にすると、他からの資金調達はしておらず、現時点では資金募集はしていない。近い将来、同社のチームは商品の多角化を進めるだろうが、多角化を進めるにしろ競争の中で差別化を図るため手作りの品にこだわりたいと彼らはいう。
“Unlike many others who are trying selling every possible thing, we are starting with what we are best at – for now. Starting small allows us to focus on making great products, give personal attention to each customer, and eventually building a loyal customer following,” Ali added.
「なんでもかんでも売ろうとする他のサイトとは違い、我々は自分たちが一番得意なもので商売を始めるんだ。いまのところはね。小規模に商売を始めれば、質の高い製品を作ることに集中できるし、個々のお客さんにも注意を払うことができる。そうすれば後々に贔屓にしてくれるお客さんを獲得できるんだ」とAliは付け加えた。
Startup Advice: How to Keep Your Employees HappyKeeping employees can be difficult for any startup, but that’s especially true in China, where young people often expect to work jobs for a short time before moving on to the next one. So how can a startup — especially a Chinese startup — keep its employees happy enough that they stick around? Sun Qingxin, the founder of travel website Daoyou Tianxi, recently wrote a blog post sharing his advice on how to keep startup employees.The full post is worth reading if you can read Chinese, but for those who can’t, here’s a summary of his eight main points:
起業するにあたっての助言―どうやって従業員にハッピーでいてもらうか従業員を会社に留めておくことはどんなベンチャーにとっても難しいだろうが、中国ではとくにそうだ。というのも中国の若い人たちは今の仕事を次の仕事に就くまで短期間やるにすぎないものと考えているからだ。そうすると、どうすればベンチャーは(とくに中国のベンチャーは)従業員にハッピーでいてもらって彼らを会社に留めておくことができるのだろうか。旅行サイトのDaoyou Tianxiの設立者であるSun Qingxinは最近、ブログに記事を投稿し、そのなかでどうすれば従業員にベンチャーに留まってもらえるかにつき、アドバイスをこころみた。中国語が読めるのなら投稿全体を読んでみるとためになるだろうが、そうではない人のために8つの要点を紹介しよう。
1. Values are important. If you use money to entice and hire people, those people are likely to leave again as soon as a better offer comes along. And you’re a startup, so you probably don’t have enough money to entice people anyway. But if you can convince people that what you’re doing is meaningful and that there is value in it in the long-term, the money becomes less important and you’re less likely to lose people to better financial offers.
①やりがいは重要だ。もしお金でもって惹きつけて人を雇っているのなら、もっと条件のいいオファー余所からくれば雇われていた人たちは余所へ行ってしまうだろう。それにベンチャーであればそもそも人を惹きつけられるほど十分なお金を持っていないだろう。だが、もし自分がやっていることには意味があって長い目で見てやりがいがあると人を説得できたならば、お金という要素の重要性は下がり、もっと条件のいいオファーが余所から来ても従業員を失うということはなくなるだろう。
2. Be clear with everyone from the start: doing a startup isn’t a short-term prospect. Doing a startup means lots of hard work for little pay over a long period of time and then, probably, you still fail. Be sure that your employees understand what they’re getting into up front, because if they don’t, they’re going to bolt for the doors as soon as they figure it out, and then you’ve wasted a lot of time and effort on hiring and training someone you now need to replace.
②始めから待遇等を知らせておくこと:ベンチャーを起こしてもすぐ成功するわけでない。ベンチャーを起こすということは長期間、僅かな賃金で過酷な労働をしなければならないということを意味する。そしてそれでも失敗する可能性は十分にあるのだ。従業員には前もって彼らが何に足をつっこもうとしているか理解させないといけない。というのも、そういった理解がないと、現実が分かってきた段階で従業員は去っていき、代わりの人が必要になって、雇用や訓練のために費やした努力や時間が無駄になってしまうからだ。
3. Make people feel like they’re personally progressing and growing. You probably can’t offer vast sums of money, but if employees feel like they’re learning and bettering themselves, they’re more likely to stick around for the long haul because there’s value in it for them (even if the value isn’t financial). If they’re not learning anything, why should they stay?
③従業員たちが個人的に成長しているということを彼らに感じさせないといけない。高い給料を上げることはできないかもしれないが、従業員自身が何かを学んでいて成長していると感じているならば、長い間、会社に留まってくれる可能性が高い。というのも、留まることが彼らにも価値のあることだからだ(その価値が金銭的なものでなくとも)。もし何も学べないとしたら、彼らが留まる理由は何もない。
4. Let people see the advancements and plans for the project as it progresses. Similar to the previous point, people want to know where the company is planning to go, and how close it is to getting there. Share important milestones with everyone and communicate about the company so that employees understand where they stand and where they should be striving to get to.5. Make people treasure the team. Foster a “family” atmosphere among the team. If people feel like a family that’s going on a journey together, they’re less likely to want to leave.
④計画に進展があった時にはそのことを従業員に知らせないといけない。上記の点と似ているが、従業員は、この会社がどこに行こうとしているのか、そこへ行くにはどれくらいかかるのかを知りたがっている。重要な目標を全員で共有して、会社について意見を交換し、従業員自身に今どこに立っているのか、どこへ行くために努力しているのかについて理解させないといけない。⑤従業員がチームを大事にするよう仕向けないといけない。家族のような雰囲気を醸成するのだ。従業員があたかも家族で旅に出るような気持ちになっているなら、そこから離れようという気をおこす可能性は少ない。
6. Make sure everyone knows their value and importance. People want to feel like they’re doing something important. This is especially true in a small team that’s not getting paid a whole lot; most people need to feel like they’re making a difference. Be sure you’re giving them feedback that lets them know why they’re important to the team, or expect to have to replace them sooner or later.7. Use the core team to set an example everyone can follow. If your employees see that you’re working tirelessly and that you really believe in the project, they’re going to follow. Conversely, if they see you’re phoning it in, don’t expect them to do any better just because you’re paying them.
⑥全員が自分自身の価値や重要性を感じられるようにしなければならない。人は自分が重要なことしていると感じたいものだ。このことは沢山の給料がもらえない小さなチームの場合には特によく当てはまる。大体の人間は現状を改善しているんだと感じないとやっていられない。従業員にフィードバックをして、彼がチームとって重要な存在であるとか、あるいは遅かれ早か辞めてもらわないといけないとかいうことを伝えないといけない。⑦中心的メンバーが全員に範を示すといい。もし疲れ知らずに働き将来を信じるあなたの姿を従業員が見れば、彼らはあなたに従うでしょう。逆に、もし従業員があなたことを胡散臭いと見ているのなら、給料を払っているというだけの理由で今以上の働きを彼らに期待することはできない。