翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 61 / ネイティブ 日本語 / 1 Review / 2014/08/04 01:55:13

inuatsu
inuatsu 61
英語

thanks for your mail and sorry for my late reply, I had to travel (unplanned trip) and just today got the chance to reply

Koji about the leather; due to its process (naturally tanned with vegetables) is a bit more "delicated" nevertheless people like this leather because the way it get with the time, its aged very nicely but I will search for a similar leather (colour ) that not get scratched that easy.

Also I will double check the products in order you get the products in perfect shape.

I am glad you liked the products I will start working on the agreedment and I will back to you.

日本語

メールをいただきありがとうございます。また、返事が遅くなってしまって申し訳ございません。思いがけない出張が入ってしまい、ようやく今日になって返事をする時間ができました。

コウジは革についてこのように言っています。「天然の植物でなめすというなめし工程のために、その革はやや『傷みやすい』です」。しかしながら、時が経つにつれてとても良い感じに年季が入っていくので、人々はこの革を気に入ります。ですが、そんなに簡単に傷がつかない似たような色の革も探していくつもりです。

また、製品を完璧な状態で届けるために、ダブルチェックも行います。

あなたにこの製品を気に入っていただき、幸いに存じます。契約書の手配を始めますので、またご連絡を差し上げます。

レビュー ( 1 )

hidessy 61 当プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 主に英語→日本...
hidessyはこの翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 2014/08/05 11:55:08

元の翻訳
メールをいただきありがとうございます。また、返事が遅くなってしまって申し訳ございません。思いがけない出張が入ってしまい、ようやく今日になって返事をする時間ができました。

コウジは革についてこのように言っています。「天然の植物でなめすというなめし工程のために、その革はやや『傷みやすい』です」。しかしながら、時が経つにつれてとても良い感じに年季が入っていくので、人々はこの革を気に入ります。ですが、そんなに簡単に傷がつかない似たような色の革も探していくつもりです。

また、製品を完璧な状態で届けるために、ダブルチェックも行います。

あなたにこの製品を気に入っていただき、幸いに存じます。契約書の手配を始めますので、またご連絡を差し上げます。

修正後
メールをいただきありがとうございます。また、返事が遅くなってしまって申し訳ございません。思いがけない出張が入ってしまい、ようやく今日になって返事をする時間ができました。

コウジは革についてこのように言っています。「天然の植物でなめすという工程のために、その革はやや『傷みやすい』です」。しかしながら、時が経つにつれてとても良い感じに年季が入っていくので、人々はこの革を気に入ります。ですが、そんなに簡単に傷がつかない似たような色の革も探していくつもりです。

また、製品を完璧な状態で届けるために、ダブルチェックも行います。

あなたにこの製品を気に入っていただき、幸いに存じます。契約書の手配を始めますので、またご連絡を差し上げます。

素晴らしい翻訳ですね。大変勉強になりました。

inuatsu inuatsu 2014/08/07 00:03:31

レビュー、ありがとうございます。そう言っていただけて光栄です。

「なめすというなめし工程」は重言で少し不自然ですね。ご指摘いただき感謝いたします。

また、"Koji about the leather; ..."の中の"Koji"は、もう一人の方の翻訳を呼んで気付いたのですが、「コウジ’さん、....」という呼び掛けと考えるのが適切かも知れません。おそらくKojiはこの翻訳の依頼者の方の名前で、この翻訳の依頼者が販売者から革について説明を受けている段落だと解釈すると文脈もちゃんと通りそうです。

コメントを追加