翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2014/01/13 19:41:20

transcontinents
transcontinents 52 ビジネス文書作成、交渉、輸出入実務の経験があり、ビジネス関連コミュニケーシ...
日本語

貴方の日本人の顧客で、MyUSを利用している業者(私の米国内の住所と似たような住所を持っている者)がいるだろうか?MyUSの新たな規定では、同一の仕入先から$2,500以上の仕入を行った時に、仕入先のEINが必要なようである。なので、貴方に取引額の大きい他の日本人顧客がいるとすれば、近い将来、必ず私と同じことを貴方に言うだろう。彼らが他の転送手段を利用したとしても、米国法の下では同様にEINを求められるので、やはり同じことを貴方に言うと思う。

英語

Do you have any Japanese customer using MyUS (who has similar address as my US domestic address)?
According to MyUS new regulation, supplier's EIN is required when purchasing over $2500 from same supplier. Therefore, if you have other Japanese customer who deals large amount, that customer will definitely ask you the same thing in near future. Even if they use other forwarding method, EIN is necessary under US law, so I guess you will be asked for the same thing anyways.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: ある米国の仕入先から商品を日本へ輸入して販売しています。その際、米国内のMyUSという転送会社に荷物を集めて、日本へまとめて転送していました。しかし、最近、米国の法改正で海外への転送の際は仕入先のEIN(employer identification number)が必要になりました。これはEINを取得していない仕入先に送るメールです。