翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 57 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2011/02/09 12:50:27

yoppo1026
yoppo1026 57 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 日本語ネイティブ...
日本語

A社は直接C社に確認した方が、レスポンスが早くなると考えているようです。
確かに時間的には早くなると思いますが、主な回答が遅い理由は、C社の回答が遅く、B社(我々)が回答できないケースが多いと思います。私はA社に技術的な質問は、B社では2名(私とあなた)しか入っていない事を説明しました。A社は理解してくれましたので、今後も今までとやり方は変わらないと思います。一点質問があります。ダイレクトにした方が早くなると回答したのは、C社でしょうか?

英語

Company A seem to think the response will come faster if they ask company C directly.
Certainly, it is faster in terms of time. The reason why we (company B) can't respond soon is that company C responds late. I explained to A that only two of us are involved in technical questions. They understood, and they will do the same way in the future. I have a question. Did company C say that the respond will come faster if we ask directly?

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: A社日本の客先 B社自分の会社(日本とアメリカにある。) C社アメリカにある製造会社