[日本語から英語への翻訳依頼] 11/22(土) 厚木市制60周年カウントダウン事業「第1回あつぎミュージックフェスティバル」出演決定! 11月22日(土)に厚木市文化会館大ホールで開...

この日本語から英語への翻訳依頼は tearz さん [削除済みユーザ] さん sujiko さん leon_0 さん kabasan さん ailing-mana さん mai-stirling さん blue_lagoon さん modesty555 さんの 9人の翻訳者によって翻訳され、合計 10件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 948文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 13分 です。

nakagawasyotaによる依頼 2014/10/12 13:21:20 閲覧 1561回
残り時間: 終了

11/22(土) 厚木市制60周年カウントダウン事業「第1回あつぎミュージックフェスティバル」出演決定!

11月22日(土)に厚木市文化会館大ホールで開催される、厚木市制60周年カウントダウン事業「第1回あつぎミュージックフェスティバル」に三浦大知が出演することが決定しました!


厚木市制60周年カウントダウン事業 
第1回あつぎミュージックフェスティバル

Coming up on Saturday November 22st Atsugi City's 60th anniversary countdown event
' The 1st Atsugi Music festival'
MIURA DAICHI will appear on Atsugi City's 60th anniversary countdown event ' The 1st Atsugi Music festival'
which is to be held in the Atsugi city cultural hall (Large hall) on Saturday November 22st.

Atsugi City's 60th anniversary countdown event
The 1st Atsugi Music festival'

《主催》厚木市、(公財)厚木市文化振興財団
《後援》FMヨコハマ
《協力》神奈川工科大学・松蔭大学・湘北短期大学・東京工芸大学
《実施主体》あつぎミュージックフェスティバル実行委員会

《日時》11月22日 17時開演(開場16時)
《会場》厚木市文化会館大ホール
(〒243-0032 神奈川県厚木市恩名1-9-20)

《出演》シェネル、BENI、三浦大知、新里宏太、Vimclip、n.o.b.u!!!、LIFriends、ピンクダイヤモンド、オーディション優勝者

《MC》JOY、浦浜アリサ

《Main host》Atsugi city, (public financial group) Atugi City Culture Development Financial group
《Sponsorship》FM Yokohama
《Support》Kanagawa Institute of Technology, Shoin University, Kohoku College, Tokyo Kogei University
《Main produce》Atsugi Music Festival comittee

《Date》Novemver 22 17:00 starts (open 16:00)
《Place》Atsugi Cultural Hall big hall
post code 243-0032
1-9-20 Onna, Atsugi, Kanagawa-ken

《Artist》Che'Nelle, BENI, DAICHI MIURA, Kota Shinzato, Vimclip, n.o.b.u!!!, LIFriends, Pink Diamond, Winner of the audition

《MC》JOY, Arisa Urahama

《料金》5,000円(全席指定)未就学児入場不可

《チケット取り扱い》
・10月1日(水)13時~10月5日(日)23時まで市民優先予約(限定500枚)
受付URL http://l-tike.com/atsugimticket/
※PCモバイルスマートフォン共通

・10月6日から先行予約
ローソンチケットhttp://l-tike.com/ 0570-084-003 【Lコード:74221】
イープラス http://eplus.jp

《Fee》 JPY 5,000 (with designated seat), children under the school age are not allowed to enter

《Ticket Handling》
・Priority ticket reservation for the citizens from Wednesday, October 1, 13:00 till Sunday, October 5, 23:00.
Reservation URL http://l-tike.com/atsugimticket/
* Compatible with PC mobile/ smartphone

・Advanced reservation starting from October 6
Lawson Ticket: http://l-tike.com/ 0570-084-003 【L code: 74221】
e-plus: http://eplus.jp

・10月24日からアートメイツ(文化会館友の会)先行予約
文化会館チケット予約センター 046-224-9999(10時~18時)

・10月25日からプレイガイドにて発売開始
ローソンチケットhttp://l-tike.com/ 0570-084-003 【Lコード:74221】
イープラス http://eplus.jp
文化会館チケット予約センター
 電話:046-224-9999(10時~18時)
 窓口:9時 ~ 18時(火曜、祝日の翌日休館)

The reservation by priority starts at Art Mates (Bunka Kaikan Tomonokai) from October 24th.
Bunka Kaikan Ticket Reservation Center: 046-224-9999(from 10:00 to 18:00)

The sales of the ticket starts at Play Guide from October 25th.
Lawson ticket: http://l-tike.com/ 0570-084-003 (L code:74221)
Eplus: http://eplus.jp
Bunka Kaikan Ticket Reservation Center
Telephone: 046-224-9999 (10:00 to 18:00)
Window: 9:00 to 18:00 (Kaikan is closed on Tuesday and the day after the holiday)

【問い合わせ】
文化生涯学習課 TEL:046-225-2508 (平日8時30分~17時15分)

【チケット発売】
ホットスタッフ・プロモーション TEL:03-5720-9999(平日12時~18時)

Reference
Curture and lifelong leraning section
Tel 046-225-2508(weekday 8:30-17:15)
Ticket selling
Hotstuff promotion
Tel 03-5720-9999(weekday 12:00-18:00)

クライアント

備考

アーティスト名は「DAICHI MIURA」に統一下さい。
全角文字は半角文字に置き換えてください。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。