oier9 (oier9) Translations

4.8 1 reviews
ID Unverified
Over 11 years ago
Japanese (Native) English
Music Comics Manuals IT Culture fashion Arts
Contact Freelancer
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
oier9 English → Japanese
Original Text

-60-

By the beginning of the '60s, slim jeans are a leisurewear staple, as teens begin to have real fun, forgetting the almost desperate energy of the previous decade, cocooned in wealth and security. But the seeds of change have been sown, and by the mid '60s jeans have acquired yet another social connotation-as the uniform of the budding social and sexual revolution.jeans are the great equalizer, the perfect all-purpose garment for the classless society sought by the hippy generation. In the fight for civil rights, at anti-war demonstrations on the streets of Paris, at sit-ins and love-ins everywhere, the battle cry is heard above a sea of blue.

Translation

-60年代 -
60年代の初めまでに、スリムジーンズは定番の遊び着となった。十代の若者たちは本当の楽しみを持ち、前の十年のほとんどやり場のなかったエネルギーを忘れ、富と安心の中で保護されるようになった。しかし、変化の種はまかれていた。60年代半ばには、ジーンズは社会的、性的革命のユニフォーム、という社会的な意味をもって受け入れられた。
ジーンズは平等化を進める素晴らしいモノであり、ヒッピー世代が希求する無階級社会にとっては完璧な万能服だった。市民権闘争で、パリの街での反戦デモで、座り込みとラブインが行われる場所で、スローガンを叫ぶ声は青色の海の上に響いていた。

oier9 English → Japanese
Original Text

70s
Bell bottoms hit their peak and creativity flourishes. Customized denim-embroidered, studded and patched-becomes allthe rage in fashionable St. Tropez, giving jeans a new glamorous profile. Gradually, the outward symbol of the alternative culture is integrated into mainstream society. Even "respectable"adults accept denim in their wardrobe. The jeans culture has become associated with youth, and everybody wants to remain young. Disco reigns, and denim dresses up for night. The ultimate sign of the appropriation of denim by the establishment is the designer jeans wave, which sweeps America just as the decade is coming to a close.

Translation

70年代
ベルボトムが頭打ちとなり、創造性が出てきた。デニム刺繍やスタッド、パッチでのカスタマイズがファッショナブルなサントロペで大流行した。これは、ジーンズに新しい魅力的な雰囲気を与えた。徐々に、代替文化の表面的なシンボルは、一般社会に組み込まれている。「ご立派な」大人たちですら、自分の衣装にデニムを取り入れている。ジーンズ文化は若者と結びつき、そして誰もが若いままでいたいと考えている。ディスコがはやり、デニムは夜着とされた。大衆によるデニムの最終的な象徴は、デザイナージーンズの流行だった。アメリカを席巻したところで、この十年がちょうど終わろうとしていた。

oier9 English → Japanese
Original Text

[DS Notes] WhatsApp Crosses 300 Million Monthly Active Users, Adds Voice Mssaging

WhatsApp today updated its mobile messaging app to add voice messaging capability across multiple platforms. As the most traditionalist among all mobile messaging companies, this addition is quite a leap as the company had been maintaining a comparatively limited set of features. Voice messages are recorded by holding the microphone icon on the app and gets delivered as soon as the finger is lifted. To AllThingsD, CEO Jan Koum revealed that WhatsApp now has 300 million monthly active users who share 325 million photosphere day, dominating the messaging landscape in dozens of countries.

Translation

[DS Notes] WhatsApp のアクティブユーザー数が月間3億人突破、メッセージングボイスを追加

WhatsApp は本日モバイルメッセージングアプリを更新し、複数のプラットフォームで使用できるボイスメッセージ機能を追加された。モバイルメッセージング企業の中で最も保守的で、比較的いろいろな機能を制限してきた同社にとって、今回の追加は大きな飛躍だ。アプリのマイクのアイコンを長押ししてボイスメッセージを録音し、指を離すとすぐに発信される。 All Things Digitalに対し、「WhatsApp には現在、毎月3億のアクティブユーザーがいます。3億2500万のPhoto Sphere が共有されており、数十カ国でメッセージングアプリ業界を席巻しています」とCEOのJan Koum氏が明らかにした。

oier9 English → Japanese
Original Text

A→X
It is the same position as the side dots of a Fender fretted precision bass.
The side dots are in the position of 3 frets, 5 frets,7 frets,9 frets,12 frets,15 frets, 17 frets and 19 frets.

X→A
maybe your answer is correct, maybe not.
To ensure correct understanding: please put another fretted bass guitar beheind the fretless and compare the positions of the dots.
It is a MUST on fretless basses that the sidedots are positioned where normally the frets are.
So the dots in comparison to fretted dots should be at another position!!

A→X
I'm afraid I can't help you.
We cannot compare with actual the bass.

X→A
ok.
and you can not ask the producer for the distance between fret zero (= nut) and fret no. one side dot?

Translation

A→X
それはフェンダー・プレシジョンベースのサイドドットと同じポジションです。
サイドドットは3フレット、5フレット、7フレット、9フレット、12フレット、15フレット、17フレット、19フレットについています。

X→A
あなたの答えは正しいかもしれませんし、そうでないかもしれません。
正しく理解していただくために:
フレットレスベースの後ろにフレッティッドギターを置いて、ドットの位置を比べてみてください。
フレットレスベースは、通常フレットのある位置にサイドドットがついている必要があります。
ですから、フレッティッドベースのドットに比べると、ドットが別の位置についているはずです!

A→X
申し訳ありませんが、お手伝いすることができません。
実際のベースと比較することができません。

X→A
わかりました。
では、ゼロフレット(つまりナット)からノーフレットまでの長さと、片面ドットの有無を、製造者に尋ねることはできませんか?

oier9 English → Japanese
Original Text

NHN also plans to make a clear distinction between search results and advertisements. It will block pornographic materials and other unfiltered content. Lastly, the firm will help local content developers expand businesses outside the Korean Peninsula. “NHN will try to seek ways with the government and interested parties to ensure fairness and strengthen transparency of managing the portal,” the CEO told reporters. “We will be aggressive in helping content developers develop more competitive content. As our LINE messaging app has secured 200 million users in 231 countries, there is a strong possibility that we will see more content that goes global,” he said.

Translation

またNHNは、検索結果や広告の間に明確な区別をつける予定だ。ポルノやフィルタリングされていないコンテンツをブロックする。同社は近々、半島外への事業拡大を目指すローカルコンテンツ開発者を支援するという。「NHNは公平性を確保し、またポータル管理の透明性を強化するため、政府と利害関係者との協同を模索しようとしています」CEOは記者団にそう語った。「コンテンツ開発者が、より競争力のあるコンテンツを開発できるよう、我々は積極的に支援していきます。当社メッセージングアプリのLINEが231カ国で200万人のユーザーを確保しているのですから、グローバルになるコンテンツがほかにも現れる可能性が高いのです。」と彼は言った。

oier9 English → Japanese
Original Text

No need to apologize my friend, you did not offend me in any way so rest assured we are fine. I did not mean to upset you, I just wanted to know some of the names on Amazon.co.jp because of the large amount of inquires and questions from Japanese customers. Everything is perfect so do not worry about anything.

I also would like to build a good relationship with you, I understand that there are many differences between Japan and USA and I do not want to be rude, so perhaps you can be my teacher about business in Japan, so that I do look like an idiot or say something that will upset a Japanese customer.

Translation

謝る必要はないですよ。まったく気を害していません、仲も悪くなってません。あなたを混乱させるつもりはなかったんです。日本のお客様から質問が多量にきているので、Amazon.co.jp上にある名前をいくつかを知りたいと思っただけなんです。すべて完璧ですので、何も心配しないでください。

それに、あなたと良好な関係を構築したいとも思っています。日本と米国の間には多くの違いがあることも理解していますし、失礼になるようなことはしたくありません。ですので、あなたは日本における私のビジネスの先生のようなものです。私がバカみたいに見えるでしょうし、日本のお客様を混乱させるようなことを言うかもしれません。