beekake Translations

ID Unverified
Almost 11 years ago
東京都
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
beekake English → Japanese
Original Text

UK

②Details: I recently received my item from a market place seller and was extremely angry to find out that I had to pay a £60.95 customs charge on top of an item which had already cost me £267.30 plus the postage cost. I feel this is extremely unfair when there is no indication to such charges anywhere that I could see when purchasing the item that such a charge would apply. I sent an email before hand to the seller to check on this after purchase and the said they would discount the item accordingly If such a charge was applied (I'm sure our conversation will be on your records), I can't see how the item will be discounted now if I have already paid for it?
Kind regards


Translation

UK

②詳細 先日マーケットプレイスの出品者から商品を受け取りました。すでに£267.30の商品代に加えて送料も支払ったにもかかわらず、さらに£60.95の通関手数料がかかっていることについて憤慨しております。商品を購入する際にその手数料についての表示が見えるところのどこにも表示されていないのは非常に不公平です。
私は出品者に前もって購入後このことについて確認することをEメールで送っており、もしもそのような手数料がかかる際には商品の値引きをすると言われております。(私たちのこの会話はそちらの記録にあるはずです。)
私がすでに払い済みの場合にどのように商品が値引きされるか不明です。

よろしくお願いします。

beekake English → Japanese
Original Text

Cold or hard - wax methods must be cold to form a strip resulting in a more rigid hair follicle which increases the smarting (hurting) during treatment. Using a cotton strlp also removes the guesswork on the wax thickness. Many systems need an excessive thick strip not to break up during removal.

Please read warnings and cautions. Do not proceed if ou have concerns.

KEEP OUT OF REACH OF CHILDREN


1. WARMING THE WAX
Even though the wax correctly heated should only be luke-warm always wear an oven mitt or place a towel over your hand and wrist while holding or moving the heated wax to protect your hand from accidental splashes or spills.

Prior to heating, remove the lid and hygiene seal.

Translation

コールドまたはハードワックスによる方法ではストリップを形成し、その結果より硬い毛包となり施術中のうずき(痛み)を増してしまいます。コットンストリップを使用することにより分厚いワックスの上から推測で行うこともなくなります。
多くのシステムでは脱毛中に壊れてしまわないように必要以上の厚いストリップが必要なのです。

警告と注意をお読み下さい。不安があれば行わないで下さい。

子供の手に届くところに置かないで下さい。

1 ワックスをあたためます。ワックスが正しく温められている場合でも誤ってワックスが飛び散ったりこぼれたりした場合に防御するために温まったワックスを持ったり動かしたりする時には必ずミトンやタオルを手と腕に付けてください。

温める前にふたと衛生用シールを剥がして下さい。