Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 52 / 1 Review / 31 May 2017 at 18:54

kimie
kimie 52 アメリカ在住の Kimie と申します。英⇔日(英検1級・TOEIC985...
English

Basic Terms
You are responsible for your use of the Services, complying with Japanese
Regulations, and for any consequences thereof.

You may use the Services only if you can form a binding contract with
JaBuzz.com and are not a person barred from receiving services under the
laws of Japan or other applicable jurisdiction. You may use the Services
only in compliance with these Terms and all applicable local, national, and
international laws, rules and regulations.

The Services that JaBuzz.com provides are subject to change and the form
and nature of the Services that JaBuzz.com provides may change from
time to time without prior notice to you.

Japanese

基本条件
あたなたはサービス使用、日本の法律の遵守及びおこるいかなる結果に対しても責任を負う。

JaBuzz.comとの拘束力有る契約を結んだ、日本及び該当する地域において使用を
禁止されていない場合にのみサービスを使用できる。
あなたはこれらの条件及び該当する地域、国、国際の法律や規則、
規制を遵守した場合にのみサービスを使用する事が可能になる。

JaBuzz.com が提供するサービスは変更の対象で有り、その提供の性質や形から、事前の
あなたへの告知なしに随時必要に応じて変更されることがある。

Reviews ( 1 )

ikaru_sakae 53 Hi. I'm a Japanese native living in M...
ikaru_sakae rated this translation result as ★★★★ 11 Aug 2017 at 07:14

規約文書は、説得力勝負だと思うのです。
法律系を一度も勉強したことのない事実上のビギナー翻訳者であっても、バシッと説得力のある「いかにもそれっぽい」文書を作れれば勝ちです。
訳出にあたっては、時間の許す限り、その筋の「いかにも」な文面を凝縮した実例を眺めて、だいたいその響きを真似すれば効率よく「っぽい」文面をつくって(良い意味で)クライアントの眼をだませると思います。この訳者様の翻訳文は、あと一歩、クライアントを騙しきれない感じがします。

たとえば、このジャンルであれば、YouTube規約などは、参考になるかもしれません。
https://www.youtube.com/static?template=terms&hl=ja&gl=JP
(じっさいよくよく眺めると、このYoutube規約も所詮は人間が作ったものなので、いろいろ突っ込みどころはあるとは思いますが)
"You" をお客様としているとか、
規約文書は「だ・である調」が基本だろ!と断固主張するベテランが多い中、こういう大手が「です・ます」調で規約をつくっている事実とか、
いろいろ、参考になりそうな部分はあるかもしれません。

ikaru_sakae

ikaru_sakae ikaru_sakae 11 Aug 2017 at 07:35

http://www.kkbox.com/about/ja/terms?terr=jp
KKBOX規約  これなんかも、少しは参考になるかもしれません。

しかし、あらためてYouTube規約を冷静に読むと、ところどころ、けっこう下手くそですね、これ。
KKBOXのものは、そこそこ綺麗だと思いましたが、

「本サービス及び/又は本ソフトウェアを利用すること」    

このタイプの表現を多用しているのが、個人的にはあまり好きではないですね
これは法務翻訳者ワールドで現在進行中のホットな戦争ですよね。自分的には、若手の(といっても言うほど若くない)有力翻訳者がウェブサイトで「及び/又は」派が絶対正しくて、ぜったいこれしかないんです!保守的なジジイどもは放置しとけばいいんです! みたいに主張してるのが、個人的には不愉快ですね… いやいや。訳そうと思えば、日本語文法に即した綺麗な文にできるだろ、という。

すいません。後半はレビューと関係ない話題でした…

kimie kimie 15 Aug 2017 at 09:34

大変勉強になります。ご指摘頂いた内容については大変参考になりますし、後半のご高察についても大変興味深く感じました。どんな事でも奥は自分の思う以上に深い物だと思いました。

Add Comment