Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 61 / Native Japanese / 0 Reviews / 13 Oct 2011 at 08:48

gloria
gloria 61 英語-日本語-スペイン語の翻訳が可能です。1990年代前半から英⇔日翻訳に...
English

According to Kyocera, this new touch panel “uses vibration to excite the nerves in the finger to illicit a quasi tactile feeling.” The screen uses a piezoelectric element to create this tactile feeling.

Of course, one of the current knocks against many of today’s touchscreen devices is that they lack a tactile feeling. My personal pet peeve is the virtual keyboard on an iPad, which I find tricky to use. Whether or not a technology like this could actually improve that experience is not clear to me, but I have my fingers crossed that someday it might

For more information, check out Kyocera’s release below.



Kyocera New Feeling Touch Panel

Japanese

京セラによると、この新タッチパネルには「まるで触感のような感覚を生じさせるように神経を刺激する振動が使われている」とのことだ。スクリーンにはこの触感を作り出す圧電素子が使われている。

もちろん、現在あるタッチスクリーン機器の多くは叩いても触感がないという問題がある。私が個人的にイライラするのは、非常に使いにくいiPadのバーチャルキーボードだ。このような技術が実際に改善されて触感がはっきり体験できるようになるのかならないのかわからないが、なってほしいと願っている。

京セラの新感覚タッチパネル

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: startupdatingの記事翻訳です。"〜だ""〜である"調でお願いします。元記事: http://www.penn-olson.com/2011/10/10/kyocera-buttons/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+PennOlson+%28Penn+Olson%29